• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおisのブログ一覧

2007年11月12日 イイね!

純正

さてさて 今月の車検に向けて 色々と元に戻さないとならないところがあります。

まず ドライバーズシート。 押入れにある純正シートと交換です。
次に マフラー。 ゲットした時に車検対応とは聞いていますが 念のためこれも純正品へ。。。重くで静かすぎるだろうな(^^;
あとは車高ですかね。。。 某ゆ~すけ氏よりは酷くないと思いますが。(笑)

リアは自由長の長いスプリングにして フロントはネジ回すか~(^^; いまのセットに印つけておかないと。。。
あ、テンパーも装着してないとヤバイっすね(^^;

あとは小物を諸諸。。。。。

不器用なあっしにはこれを一気にはとても無理なので 休日を使って少しずつやります(TT
Posted at 2007/11/12 23:16:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2007年11月10日 イイね!

小噺

小噺先日 お友達が筑波に行ったのですが 後日談のメールが奥様からあり ちょっとエライ目にあったらしいです。(^^;

高速降りて筑波まであと少しってところで 不運にもタイヤがパンク!っていうよりバーストしてしまったらしく、ホイールが曲がってしまいました。(TT
コースには着いたものの、走ることは当然出来ません。
午前中はタイヤ屋さん探しとなってしまいました。
サーキットで紹介された1軒目のタイヤ屋さん 『うちは神様じゃないんで...』と言われ カチン....(怒)

2軒目、『アルミ 治る確率2割 割れる確率8割.....』

3軒目、『無理!無理!!無理~!!!』

そして4軒目、凄~く 怪しげな中古タイヤ屋さん発見!(^^;
『すみませ~ん!!』すると16歳??くらいの外人さんが出てきて 事情を説明したら、奥の方を指差して ハンマーを手渡され、自分でやれと.....(笑)

ショボイハンマーでカンカン!叩いていたら、『ナニ ヤッテンダ~ッ!』と凄いマッチョな外人さんが出てきて ガンガン叩き出し ダーリンがいくら叩いてもビクとも形の変わらなかったホイールが、あっという間に元通りになったそうです。(爆)

で、タイヤをパンクしてるので替えなきゃとタイヤを見たらネオバが転がっていて 値段いくらか聞いたら『ジャア ハッセンエン??』超テキト~(笑)

そんなこんなで 凄く助けられたらしいです(笑)

みなさん たくましく生きてるんですね(謎)  サーキット前にはタイヤのチェックはちゃんとやりましょうね(^^

(画像は何も関係ありません(^^;)
Posted at 2007/11/11 00:15:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年11月09日 イイね!

決定

悩みに悩んだ車検ですが 今回は ココにしました。(^^

まぁ、とりあえず通すだけなら近所のオヤジに頼む手もあるのですが、今回はちょっとトラブルも診てもらうのと 最低あと2年はこのクルマで遊びたいので サーキットに耐えうる基本メンテもしたいってことで...(^^

色々と車検について アドバイスや良心的なショップさんを紹介していただいたり みんカラのお友達のみなさんには感謝です。 この場を借りてお礼申し上げます。m(_ _)m

20日すぎにクルマを渡しに参ります。

その前に...... シート・マフラー・車高など 自分で対応しなきゃならない部分がありますので.....(^^;(噂では群馬って厳しいらしいっす(^^;)
シフトランプ弄ってる場合じゃないぞ オレッ!!(笑)

さぁて ぜろさんとどのくらい違うのか楽しみというか 怖いというか.....(^^;
Posted at 2007/11/09 23:24:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2007年11月08日 イイね!

幸運

幸運本日は お休みでしたので 家の1階の掃除を一通りこなした後 シフトランプの交換をやりました。(^^

前にも書きましたが 今までのランプだと(Mタイプ)小さくて視認性がイマイチでした。 また取り付け場所の都合で 筑波走行中にステアリングで隠れてしまうケースもあり、それも含めて交換とあいなりました。(^^

ひょっとしたらという期待を込めてバラシにかかりましたが 期待通りの展開に『ラッキー♪』

いままで使っていたMランプのコードの接続端子が、今回購入したタイプと一緒なので 外して付け替えるだけ! 面倒な配線をしなくて済みました~(^^

で、チャチャッ!と終了!!  ただし ランプのケースが長い為にメーターエリア内には納まらず。。。。。
どうしようかと悩んだのですが 掃除しただけでも疲れていたのでそのまま放置で終了(^^;

明日以降に考えます(爆)

カバーの上やダッシュボード上だと両面テープだけでは面積が小さいのでタッピングネジが必要かもです。  穴が開くが まぁ仕方ないか.....
なにか良いアドバイスあったらよろしくです(^^

メーターに注目~ あと200kmで220000kmです~ (全然自慢になんないけど(^^;)
Posted at 2007/11/08 21:40:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年11月07日 イイね!

照射

照射久々のモディファイネタです。(^^

っていっても小物ですけど.....

先月の筑波でちょっと不満というか 機能しきれなかったってことで 今までよりLED(?でしたっけ?(^^;)の数が多くてメチャ明るいシフトランプです。

某セリ市でゲットしました。(^^

これで確認は容易になるはずですが、折角なので位置もチョイと変えてみようかと...

場所探しが結構楽しかったりします。(^^

ちなみに この方のプロ仕様もなかなかいいんですが 下手をするとイカガワシイ(爆)のと シンプルめが好みなのでとりあえずコレで.....

物足りなくなったらイカガワシくしようと思います。(笑)

これでサーキットでのレブ付近での確認がより良くなると思います。

点いた瞬間 眩しくてクルリンコしたら洒落にもなりませんが.....(^^;
Posted at 2007/11/07 23:02:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ・モディファイ | 日記

プロフィール

「う~ん、、、お米売ってない、、、」
何シテル?   08/17 21:59
あるご縁から1994年式BMW 318isに乗っています。 チョイ古クルマですが操っていてとても楽しいです♪ あり合わせモディファイで前車Z3超えを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 2122 23 24
2526 27 28 2930 

リンク・クリップ

キドニーグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 15:56:44
続・恵比寿さま、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/02 08:53:36
【拡散希望】ヒストリックカーを守れ! 自民党内に「自動車文化を考える議員連盟」設立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/03 14:26:04

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ なお号 (BMW 3シリーズ クーペ)
縁あって36亭ファクトリーから嫁いできました。 M44エンジンからM42エンジンへの乗 ...
スズキ ワゴンR にゃお号 (スズキ ワゴンR)
なお号も製造から30年が経ち、パーツの手配にも時間がかかる事が多くなった為、予備の脚車と ...
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
22.3歳の頃に無謀なローンを組んでゲットしました。(^^; ほぼノーマルに近い仕様で乗 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
ベストラップ 1:11:615 (2008年12月10日 筑波サーキット本コース) フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation