• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおisのブログ一覧

2007年11月06日 イイね!

観察

4日のポールシッターを見学してて 色々と面白いことを発見出来ました。(^^

まぁ 素人の戯言なので 軽く聞き流してくださいね(^^

まず、最初に感じたことですが、あっしは主に第一ヘヤピンのスタンドで観戦していたのですが、突っ込み方が皆さんそれぞれ特徴あるなぁと.....
多車種で混走なので それは当然なのですが 『おっ!完全に毎周突っ込みすぎてる~』とか『もっとインから攻めてっても大丈夫なのに~』とか.....
そうかと思えば、『コーナーの最初から最後まで綺麗なラインだなぁ~』とか『こう入ると立ち上がりが楽そうだな~』なんて(^^
まぁ 自分のことにも置き換えていろいろ勉強させてもらいました~

最終コーナーも皆さんの個性がよく出ており、(笑)『早く着きすぎ~』とか『あ~ クリップ着けなかった~(^^;』とか 『ブレーキング強すぎて車の姿勢が...(^^;』とか他人事を存分に楽しませてもらいました~(爆)

そうそう 一番スタンドが沸きあがったのが、某ゼッケンNO.7の方がヘアピンの立ち上がりで挙動を乱し、コースアウトしてスポンジバリアに激突~っ!!!(@@...の寸前で上手く対処し、フロントの角に僅かにキスしたかどうか?でストップ!
あれには大歓声&拍手喝采でした~(笑)

次回は 皆さんのダンロップコーナーの処理と第一コーナーの突っ込み方など見学したいですね

探究心は尽きません(^^

あっしもそろそろエンジンかけたいですが....................(^^;

Posted at 2007/11/06 23:05:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年11月05日 イイね!

勉強

4日は無事 筑波サーキットにレース見学に行ってきました。

天気良くてレース日和でした~(^^

ポールシッターの開始時間ギリギリに現着でしたので アタフタしてましたが何とか観れました。

メインスタンド付近と第一ヘヤピンのところで観戦したのですが、当日観た中では一番面白かったです。
なんせ参加車両が全部BMW! しかもいろんなモデルが混走なので それがまた迫力満点です。(^^

参加35台フルグリッドでスタンドから見ていても どこも混雑状態でしたが、皆さんスキルが高くてうまく抜きつ 抜かれつでこなしていましたね。(^^

路面温度が意外と低かった(?)せいか最初の方に周回で クルクルされているかたもいらっしゃったようですが(笑)

あの混雑で しかもアンダーパワーなZ3で 自己ベストを更新されている方もいらっしゃった様で すばらしいと思います(^^

PSだけでなく、色んなレースもやっていて ほぼ半日 楽しめました~

前日から喉が痛くて 体調がイマイチだったので あまり参加者の方々ともお話できず、最後のレースまで居られなかったのが残念でした(TT

ライン取り等も含めて いろいろ参考になったので有意義な休日でした。

また 観に行きたいです~(^^
Posted at 2007/11/05 23:05:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2007年11月03日 イイね!

見学

明日 筑波行ってきます。

いろいろ勉強したいと思います。

では もう寝ます~(^^
Posted at 2007/11/03 23:29:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年11月02日 イイね!

独言

ぜろさんネタではないですが そろそろみなさんの頭の中にはボーナスで愛機をちょっと悪さしようなんて思ってる方は少なくないと思います。(^^

あっしもそのクチで まぁクルマを弄る為にボーナス貰ってるようなものですね(あれ?(^^;)

でも今回は見通しが暗いです。。。。(TT

なんせ車検がありますし この前はタイヤを新しくしてしまいました。(^^;

どう考えても戦況は不利ですな!  はぁ~.....

でも あえて弄ってみたいトコは

①デフ・・・家の廊下に転がってるのに何やってんだ!って感じですが(^^;どうせ出フケース降ろす大作業となるのでついでにブッシュ類もリフレッシュしたいですね!(これは年内不可と決定!(TT)

②リアスクリーン交換・・問い合わせたら 結構高いので躊躇中...

③ショックOH・・・いま装着してるラボカロではなく、廊下に転がっているビルの車高調(ti用?なのでZ3で筑波最速仕様にリセッティングしたい(^^)

④リア周りのスポット増し・・・どう考えても夢...(^^;)

⑤4点を6点に変更・・・その気はないがJAF戦対応

⑥超軽量ハードトップのワンオフ・・・(問題外・笑)


以上 ぜろさんチックにお届けしました(^^(爆)
Posted at 2007/11/03 00:12:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年11月01日 イイね!

観戦

観戦先週末は 急の所用でBMWCUPに行けなくなってしまったのですが、今週末のポールシッター最終戦はなんとしても行きたいですね。(^^

と、いっても今回は参加ではなく観戦です。(^^
いままで まじまじとBMWのサーキットでの走りを観たことないのでいいチャンスですね。
当日はポールシッターだけでなく 色んなカテゴリーのレースも盛り沢山なので 一日楽しめます。♪

いままではずっと参加者として 行ってましたので クルマの準備やモチベーションの維持で純粋に他のレースの観戦を楽しめなかったんですよね(^^;

今回は 新しい視点でサーキットのBMWを見られると思いますし 勉強にもなると思います。

大変ですが 歩き回って 色んな場所からじっくり観たいと思います(^^
Posted at 2007/11/01 23:58:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「う~ん、、、お米売ってない、、、」
何シテル?   08/17 21:59
あるご縁から1994年式BMW 318isに乗っています。 チョイ古クルマですが操っていてとても楽しいです♪ あり合わせモディファイで前車Z3超えを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 2122 23 24
2526 27 28 2930 

リンク・クリップ

キドニーグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 15:56:44
続・恵比寿さま、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/02 08:53:36
【拡散希望】ヒストリックカーを守れ! 自民党内に「自動車文化を考える議員連盟」設立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/03 14:26:04

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ なお号 (BMW 3シリーズ クーペ)
縁あって36亭ファクトリーから嫁いできました。 M44エンジンからM42エンジンへの乗 ...
スズキ ワゴンR にゃお号 (スズキ ワゴンR)
なお号も製造から30年が経ち、パーツの手配にも時間がかかる事が多くなった為、予備の脚車と ...
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
22.3歳の頃に無謀なローンを組んでゲットしました。(^^; ほぼノーマルに近い仕様で乗 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
ベストラップ 1:11:615 (2008年12月10日 筑波サーキット本コース) フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation