• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおisのブログ一覧

2009年01月31日 イイね!

寄切

にゃははは~♪

あるお方の猛烈なプッシュのおかげで とってもらぶりぃなパーツをゲットできそうです。♪(^^

う~ん これでまた筑波復活に近づいた。。。(^^

妄想妄想。。。イメク。。。イメトレ イメトレ。。。(^^
Posted at 2009/01/31 22:33:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | パーツ・モディファイ | 日記
2009年01月26日 イイね!

試着

試着今日は夕方から ホイールの試着をしてみました。

生き残った2本のホイール。。。(^^;

全体的に真っ黒すぎてこいつ何者?って感じですが。。。(^^;

でもマッチングは悪くなかったです。 フロントはツライチとまではいきませんが、いい感じです。
リアは10mmのスペーサーをかましてみましたが、フェンダーとの隙間に指が入りません。でも干渉するほどでもない感じです。 225履いたらアウトかも知れませんが。。。

なかなかカッコいい16インチがないので 苦労しちょります。(^^;

いま履いてるのが17インチなんですが 悪くはないんですが ランニングコストを考えると16インチ有利ですよね。。。

さらに物色はつづく。。。
Posted at 2009/01/26 21:22:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2009年01月24日 イイね!

素材

素材そろそろ 新なお号も走りの装備の準備もしたいところです。

ある程度はZ3からの移植が完了してるのであまり弄る気はないんですが、最低限バケットと4点は 来たるお散歩走行に向けて装備しておきたいですね(^^

あとは欲をいえばマフラーかなぁ。。。

クルマに少しでも早く慣れようと 毎日頑張って乗っていますが、 こいつやっぱり良いです。(^^

M44に比べて回転が軽いので なかなかやる気にさせます。(笑) トルクがひと回り細いとか言われますが 街乗りレベルでは感じません。 てかフィーリングはM44より良いので面白いです♪
ステアのフィールもZ3よりは全然かったるいんだろうなぁ と思っていましたが とんでもありません。 なかなかキビキビ回って満足のレベルです。
脚はやはりZ3より進んでいるんでしょうね。 まだチョイ乗りレベルですが 高速のレーンチェンジなどでは違いを感じます。(Z3がアホな味付けだったってせいもありますが(^^;)
リアのタイヤの接地感覚がZ3に比べて多少の姿勢変化ではほとんど変わらない気がしました。(Z3のそれも面白いんですがね)
いまは17インチのナンチャラってホイールにナンチャラって(ワカンネェヨ)アジアチックなタイヤ履いてます。(笑)
実は17インチって初めての経験ですが、悪くはないです。(^^;
タイヤから伝わる路面の状況がよりリアルというか。。。良い意味でも悪い意味でも情報量は16インチより多いですね。挙動や姿勢によってウヤムヤ?になる感覚が少ないと思います。

でもZ3には向いていないかなぁと思いました。

あと。。。。。実はこいつ、サンルーフレスなんす♪(^^ ゆくゆくサーキット復活を目論むあっしにとって とても有難い個体なんですな~

ってことで毎日こいつと楽しく遊んでます(^^

アホの戯言なので聞き流してくださいね~(^^;


Posted at 2009/01/24 23:11:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2009年01月23日 イイね!

照明

照明キーに付いてる照明がダメになったので 近所のDラーさんにて バルブと電池をお願いしました。

これで1400円弱!!(@@  お~ いい値段だ~~(TT

まぁ 少々使いにくかったのでしようがないす。。。。
Posted at 2009/01/23 23:25:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス・パーツ | 日記
2009年01月22日 イイね!

内張

内張さて 今日もプチ弄りです。

今日のメニューはドア内張りの悪戯っす(^^

もうご存知のように36の内張りって浮いてきちゃうんですよね。。。

このアイエス 浮きの部分をすでにビス留めされていました。運転席側だけ。

確かに助手席側はそんなに酷くないかな?とは思いますが どうせなら左右とも綺麗にスパルタン?にしようと ビス留めを決意!(^^

早速ホームセンターに行って 5×10mmくらいのステンのタッピングをゲット。その場(駐車場)で施工しちゃいました。(^^

スパルタン?ただ貧○くさいだけ??(^^;  自分的には良い感じです。 100%自己満ですが。。。(^^;

あとは下のドアポケットの浮きをどうしようか?検討中。。。先輩方のリフォーム方法を色々物色して参考にさせてもらってます(^^
Posted at 2009/01/22 22:41:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | メンテナンス・パーツ | 日記

プロフィール

「う~ん、、、お米売ってない、、、」
何シテル?   08/17 21:59
あるご縁から1994年式BMW 318isに乗っています。 チョイ古クルマですが操っていてとても楽しいです♪ あり合わせモディファイで前車Z3超えを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
4567 8910
11 1213 14 15 16 17
18 192021 22 23 24
25 2627282930 31

リンク・クリップ

キドニーグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 15:56:44
続・恵比寿さま、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/02 08:53:36
【拡散希望】ヒストリックカーを守れ! 自民党内に「自動車文化を考える議員連盟」設立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/03 14:26:04

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ なお号 (BMW 3シリーズ クーペ)
縁あって36亭ファクトリーから嫁いできました。 M44エンジンからM42エンジンへの乗 ...
スズキ ワゴンR にゃお号 (スズキ ワゴンR)
なお号も製造から30年が経ち、パーツの手配にも時間がかかる事が多くなった為、予備の脚車と ...
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
22.3歳の頃に無謀なローンを組んでゲットしました。(^^; ほぼノーマルに近い仕様で乗 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
ベストラップ 1:11:615 (2008年12月10日 筑波サーキット本コース) フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation