• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおisのブログ一覧

2009年02月27日 イイね!

足腰

足腰今日のなおちゃん3分クッキングのネタはこれっす!(^^;

ジャジャ~ン♪ 出た!! 足腰の弱ったジジィの為の必需品!(笑)

やっぱり着けてしまいました。。。  古化け着けて走ってみて やはり左側の空間が多く、これじゃあ最終持たないなぁって感じでソッコ~取り付けました。

こいつももちろん Z3からの持ち出しアイテムっす(^^;  お金かけれません ありません(^^;(^^;

ありがたいことに 36ってドア内装がフラットに近いので 取り付けには苦労しませんでした。 右側はいらねぇかな~?とは思ったんですが 勿体無いのと 仮当てしてみたら良い感じだったので着けちゃいました。

取り付けはシボ対応の強力マジックテープ。全損クラッシュでも外れない事は立証済みです(^^;(^^;  気に入らなければすぐ外せますしね。

さぁこれで 最近足腰の弱ったジジィの足元をしっかりサポートし 高速コーナー中の姿勢維持が格段に楽になるはずです(^^

ホントは左側 もっと大きく(高く)したいんですけどね(^^
Posted at 2009/02/27 23:03:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ・モディファイ | 日記
2009年02月26日 イイね!

前蓋

前蓋少しでも走りのイメージが欲しいあっしとしては 前側にもレーシングフックを付けることにしました。
悩みは前側のフックのカバーっす。  とにかくデカイ(^^; カバーをそのまま外して付けちゃえば すぐ楽チンなんですが これだと結構カッチョ悪い ボルトが錆びてるの見えるし(^^;

ってことで 色々と皆さんが工夫されているのを拝見しながら 付け根の部分カットに決定♪

ただ、道具がなかったんで 家の半田コテを使ってカットしました。切り口はあまり綺麗でないですが、近くで見なけりゃわからない(^^

まぁ こんな感じっす。

ナニゲに傷の付いたフックがリアルでハクが付いてるでしょ?(^^;
Posted at 2009/02/26 20:44:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ・モディファイ | 日記
2009年02月24日 イイね!

鈴生

鈴生これ 地味~で名前も知らない方 結構いると思うんですが 『クリスマスローズ』という植物です。

世間では冬場の花壇や大きな鉢の寄せ植えなんかで使われる事が多いと思うんですが まぁ地味なんで脇役専門です(^^;

なお家のこのクリスマスローズも もう5年くらい前に小さなポット苗で嫁いできたんですが最初は鉢植えでした。
でも2年、3年過ぎても一向に花を咲かせず。。。(^^;捨てるのも可哀想なので花壇の片隅に地植えすることに。
鉢から株を外すと根っこは元気なようで 鉢の形そのまんまで固まってました(笑)
30分くらいガンバって根を解そうとしたんですが カッチカチやねん!(ん!?(^^;)諦めてそのまま花壇へ植えてしまいました。

で、去年少し花をつけ 今年は結構大量 鈴生りでした。 まぁ こう育ってくれると少しは可愛げもあります。(笑)(ちょっと葉っぱの剪定サボったので あまり綺麗に見えないですが。。。(^^;)

来年はもっと綺麗にしてやります(^^;


しかし地味な花だぁ。。。
Posted at 2009/02/24 22:11:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年02月23日 イイね!

邪魔

邪魔先日のパッド交換での一コマ。

7mmのヘキサゴン使ってリアのパッドを外そうとしたら。。。あれ!?ショックのケースが邪魔して入らない(^^;



なんだよ~!!Z3じゃありえないぜ~~~!!! ってことで一旦元に戻して近所のアストロさんへ。。。

短いタイプのヘキサゴン。。。何とか発見♪

まぁショック外してやってもよかったんですが、ゆくゆくは必要になる物なんでわざわざゲットしに行っちゃいました。

無駄な時間を使ってしまった。。。てかまた ヘンなサイズの工具増えた(^^;(^^;

しかし 色々勉強になります。
Posted at 2009/02/23 20:41:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテナンス・パーツ | 日記
2009年02月22日 イイね!

初陣

初陣雪の日以来 風邪ひいて熱出してエライ目にあってました(^^; まぁ仕事は休めませんが。。。皆様もお気をつけくださいませ。

さて、もうすでにご存知の方もいらっしゃるんですが、ついにサーキット復帰することとなりました。♪(^^

舞台は3月1日 筑波サーキット本コースにて行われるBMW Pole Sitter 第1戦です。

自分でも意外に早い復帰だなぁと思ったりします。 これも周りの方々の励ましやアドバイスをいただいたおかげです。m(_ _)m

正直 もうサーキットは止めようとも思った事もあったんですが すでに中毒となっており、気持ちが落ち着くにしたがって 走りたい病は再発しておりました。(笑)

まだ 自身がアイエスに慣れない事や 中にはバカッ速な方もいるんですが、全体的に初心者にも走り易い走行会ってことでこのイベントに参加することにいたしました。

クルマ自体もまだまだなんで 色々なことを確めながら楽しんで来たいと思います。(^^

あ、そうそう サーキットなBMWの集まりなんでクルマの方も色々と参考になりそうなネタ満載だと思いますので こちらの偵察と物色も楽しみです。♪

クルマの方も初サーキットに向けて色々やらなきゃならん事が一杯あります。こりゃ 風邪なんかひいてられん♪(^^


Posted at 2009/02/22 23:58:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「う~ん、、、お米売ってない、、、」
何シテル?   08/17 21:59
あるご縁から1994年式BMW 318isに乗っています。 チョイ古クルマですが操っていてとても楽しいです♪ あり合わせモディファイで前車Z3超えを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

12 34 5 6 7
8 910 111213 14
1516 1718 192021
22 23 2425 26 2728

リンク・クリップ

キドニーグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 15:56:44
続・恵比寿さま、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/02 08:53:36
【拡散希望】ヒストリックカーを守れ! 自民党内に「自動車文化を考える議員連盟」設立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/03 14:26:04

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ なお号 (BMW 3シリーズ クーペ)
縁あって36亭ファクトリーから嫁いできました。 M44エンジンからM42エンジンへの乗 ...
スズキ ワゴンR にゃお号 (スズキ ワゴンR)
なお号も製造から30年が経ち、パーツの手配にも時間がかかる事が多くなった為、予備の脚車と ...
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
22.3歳の頃に無謀なローンを組んでゲットしました。(^^; ほぼノーマルに近い仕様で乗 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
ベストラップ 1:11:615 (2008年12月10日 筑波サーキット本コース) フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation