• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおisのブログ一覧

2009年09月15日 イイね!

迂闊

迂闊実はここ2日ばかりピンチでした(^^;

クルマがガソリン臭い。。。。。少し前からそんな状況だったんですが あまり詳しく点検せずに放置しておいたら段々臭いが酷くなりました。。。

こりゃイカンとエンジンかけてから下をのぞくと。。。ロアアームからツタってポタポタと。。。ヤベ(^^;

よ~く見ると家の駐車スペースから点々と染みが道に向かって続いてます。。。

こりゃかなり重症だったみたい(TT

原因は???なトコのホースバンドが段々と緩んできた為と思われます。

で、増し締めして ついでに本体からの謎のステー留めではなくインシュロック固定に変えました。これでストレス逃がせるかな??(^^;

近所を激しく一回り 試走して漏れのないことを確認し作業終了♪

師匠に聞いたら一度緩んだホースバンドはまた緩む可能性が高いとか。。。替えなきゃだな。。。

しかし漏れたガソリンが色んなトコに飛び散ってます。(xx ホース類やロアコンブッシュなんか大丈夫かな??(汗)

しかしヤバかった。。。。。。。。(xx
Posted at 2009/09/15 21:32:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2009年09月14日 イイね!

昼飯

昼飯今日の昼の出来事。

いつものコンビニに昼飯を買出しに。

カップ麺のコーナーを物色中 通常のカップヌードルの片隅にこんなバージョンが。。。

おっ!? ミニガンプラ付きじゃん!!  限定バージョンかな??と思い一つ買おうと中身を物色。

な~んだ ザクⅡとドムしかないじゃん(^^;   まぁいっかとドムを手に取る。

他に弁当やら飲み物やら購入して職場に戻るが、な~んか妙に一杯買ったな~と思い、レシートを見てみると。。。(@@!!

このバージョンのカップヌードル580円也!!!!!!!!!

なんてブルジョワな値段(^^;(^^;

これじゃ いつかの国会で『カップヌードルの価格は一般的にいくらかわかりますか??』と質問されて『500円くらいでしょう』と答えた偉~いオッサンの世界やん(^^;

まぁ いい社会勉強になりました(^^;(^^;

580円ならせめてゾックが欲しかった。。。。(ソウイウモンダイヂャネェダロ)
Posted at 2009/09/14 21:56:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年09月13日 イイね!

消化

消化ここのトコ 昼と夜の気温差が大きいですね(^^; 昼間と同じ格好では風邪ひきそうです。。。

まぁサーキットには良い時期になってきてます。

さて、次回のサーキット予定ですが、 月末あたりを考えています。

まだ、試してみたいと思っていることが未消化ですので あと一回ネオバを使ってやってみようと思っています。

これを消化したら自分の気がすむと思います。 その中でおいしいトコを発見してあとは走りこむのみですかね(^^

あとは ブレーキ対策の妄想中です。 ハイグリップラジアルを履くとはやりちょっとブレーキも厳しいです。 ダクト設けるか 思い切ってフルード変えてみるか。。。

それにしても妄想は尽きません(^^;(^^;
Posted at 2009/09/13 23:47:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年09月10日 イイね!

続々・本庄3

続々・本庄3またこのネタ引っ張ってしまい申し訳ありません(^^;

後で復習するんでちゃんと書いておかないと(^^;

手応えを感じた2本目でしたが またここで3本目の為にゴニョりました。

思うことがありリアバネを交換。スタビはそのまま純正仕様。
作業は自由長も違うので交換後 そこら辺を走って一回りし、バネを馴染ませてから車高調整するなど 結構手間かかりましたが。。。(^^;

で、走ってみた感想は。。。あっし的には一番好きっす(^^  前後ともしっかりタイヤに乗っかってる感じがして 操作してて楽しいです。

タイムは50秒台連発も大台突破にはならず。 若干リアのグリップでロスが出ているのかも知れません。

おまけに最後は最終コーナーでハーフスピン(^^; 車載でも撮っておきたかったっす(笑)

タイム狙いなら2本目のセットが良いと思いました。 3本目の仕様は操ってて楽しいのですが、ちょっとロスが大きいかなと。。。

あとあっしの主観ですが このバネでは今のショックが追いついてない気もします。

まぁ 気持ちの良い仕様が必ずもタイム出せるとは限りませんから。。。

ホントはまだ試したいセットがあったんですが、作業する余力がないのとお財布が厳しかったので3本で撤収となりました。(^^;

また近々 データ取りに行きたいと策略を練っております。


あぁ 今回はハードだった(^^;
Posted at 2009/09/11 00:04:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年09月09日 イイね!

続・本庄3

続・本庄3まずまずの滑り出しでスタートした本庄ですが、 ホントはこの後もこのまま追い込みたかったんですが、今日は色々データを取りたかったのでチョイとゴニョりました。

まずは フロントの強化スタビを外して純正品に交換しました。

2本目 走り出すと、1本目より明らかにコーナーで鼻が変わりやすくなってます。 スイッと曲がります。 かなりの好印象です。
当たり前なんですがスタビを軟くしたお陰でタイヤに荷重がよく乗るようになりました。クイッ クイッっと小気味良いです♪
でもって50秒台がコンスタントに出るようになってきました。

2本目で今日のベストタイム50;474。 正直 50切りが見えた!と思ったんですが 世の中そんなには甘くないですね(^^;

で、タイムが上がるにつれて 新たな課題が。。。

今まで気にもしなかったんですが、コース後半のセクションでレブに当り、シフトを迷う場面が出てきました。今日のトコはリスクを避けて アクセルをプチ戻しのシフトキープで。

もう少し速いタイムが出せれば シフトアップ⇒すぐシフトダウンなんですが まだそこまで速くないんで(^^;

これについては今後妄想していきましょう。 サーキットって奥が深くて面白いですね(^^
Posted at 2009/09/09 23:55:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「う~ん、、、お米売ってない、、、」
何シテル?   08/17 21:59
あるご縁から1994年式BMW 318isに乗っています。 チョイ古クルマですが操っていてとても楽しいです♪ あり合わせモディファイで前車Z3超えを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 23 45
6 7 8 9 101112
13 14 1516 1718 19
20 2122 23 2425 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

キドニーグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 15:56:44
続・恵比寿さま、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/02 08:53:36
【拡散希望】ヒストリックカーを守れ! 自民党内に「自動車文化を考える議員連盟」設立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/03 14:26:04

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ なお号 (BMW 3シリーズ クーペ)
縁あって36亭ファクトリーから嫁いできました。 M44エンジンからM42エンジンへの乗 ...
スズキ ワゴンR にゃお号 (スズキ ワゴンR)
なお号も製造から30年が経ち、パーツの手配にも時間がかかる事が多くなった為、予備の脚車と ...
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
22.3歳の頃に無謀なローンを組んでゲットしました。(^^; ほぼノーマルに近い仕様で乗 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
ベストラップ 1:11:615 (2008年12月10日 筑波サーキット本コース) フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation