• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおisのブログ一覧

2011年05月31日 イイね!

空白3

空白3今日はお買い物で埼玉県行田市へ。。。(^^;

暇だったのでお店とその駐車場で約1時間の間 オモチャで計測(^^;

0.06~0.08μSV/hでした。

埼玉県北部はこんな感じでしょうか?

先日の大雨で水道水が心配です(^^;

地元の検査結果も最新のが5月23日採水分なんで(^^;(^^;

どうしたものか。。。
Posted at 2011/05/31 20:03:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年05月29日 イイね!

中部

中部今日は所要で朝から埼玉県東松山市にいました。

結構人の出入りのある部屋にいたのですが 線量は常に0.07~0.08μSV/hでした。

家が0.09なのでそれより南に位置するここでは妥当な数値か?

まぁホットスポットとか言われる事はないようなのでよかったよかった♪

いや~ 田舎モンなのでオモチャを手にすると色々試したくなるんすよ(^^;(^^;

Posted at 2011/05/29 21:45:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年05月28日 イイね!

空白2

空白2さて、今日は雨模様だったのですが、測ってみました。

玄関(屋外)のところでチャリンコのサドル(地上より約80cmの高さ)に機械乗っけて約1時間。。。

ん!?見えない。。。(^^;

結果は0.09μSV/hでした。

この時期になってくると 室内も屋外もほぼ一緒なようですねぇ。。。

さて、アイエスもいい加減治さないといけないのですが。。。(^^;

パーツはまだ手配中なのでボチボチです。。。
Posted at 2011/05/28 18:08:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年05月27日 イイね!

空白

空白さて、相変わらず何をするにしても 空に漂う物質のことが気にかかり、全てに中途半端な日々です。

ここへきて 年間の許容被曝量がクローズアップされたりしてますが。。。

もう原発はどうでもいいって気なのですが、今置かれている環境はホントに大丈夫なの?って疑念がありまして なんとなく悶々とした日々を送っております。

これも政府をはじめとして報道が二転三転したり、数十日も経って明るみになった事実(この事実も事実か??笑)があったりで不信が積もり積もった結果でしょうね。。。(^^;

実はあっしは3月から県や地元の市に対して 空間放射線量や農作物の放射線濃度について、毎日は無理でも定期的に測定して欲しい!とメール等で何回もお願いをしてきました。

と、いうのも、あっしの地元近辺では空間線量は全く測定されておりません。原発事故後の懸案事項について、我々市民が知りたいことが判りません。

なのであっしはとりあえず、都心に近いさいたま市や群馬・栃木での測定結果を参考にしたりしていますが、やはりおおよその目安にしかならないです。

また、農作物や水道水についても 測定していただいてはいるようですが 間が空きすぎていてとても安心出来るような状態ではありません。(検査機器もままならず、検査機関も手一杯なようです。。。)

お願いに対しての返信は。。。。。まぁ県や市のHPで綴られていることと同じ内容な訳でして。。。(^^;

最近は返信さえ来ません。。。(苦笑)

おっさんはもういいかな?と思いますが(笑) 子供は将来の国を背負っていくわけでありますので 少しでも安全な方向にいかせてあげたいと思いますよね。

そんな感じですので あっしの地元では。。。

① さまざまな測定・検査がされておらず 安全なのか?危険なのか?全く判断がつかない。

② とはいえお役所さんは安全というスタンス?なのでこれからも測定や検査はやる気がない。(と、思われる)

不幸にもこの空白地帯に住んでいるあっしは 自己防衛の一環として 家庭用?ではありますが放射線測定器なんぞをゲットして遊んでおります(^^;

画像は木造二階建ての一回リビングにて(床面からの高さ約1m)。。。

明日は休日なので 雨さえなければ屋外で測定をしてみよっと♪


あ、アイエスも早く治さないと。。。。。(^^;(^^;
Posted at 2011/05/27 23:13:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月13日 イイね!

春眠

春眠なお号春眠。。。


社長 すみませんでした。ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2011/05/13 20:04:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | トラブル | 日記

プロフィール

「う~ん、、、お米売ってない、、、」
何シテル?   08/17 21:59
あるご縁から1994年式BMW 318isに乗っています。 チョイ古クルマですが操っていてとても楽しいです♪ あり合わせモディファイで前車Z3超えを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 567
89101112 1314
15161718192021
2223242526 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

キドニーグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 15:56:44
続・恵比寿さま、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/02 08:53:36
【拡散希望】ヒストリックカーを守れ! 自民党内に「自動車文化を考える議員連盟」設立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/03 14:26:04

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ なお号 (BMW 3シリーズ クーペ)
縁あって36亭ファクトリーから嫁いできました。 M44エンジンからM42エンジンへの乗 ...
スズキ ワゴンR にゃお号 (スズキ ワゴンR)
なお号も製造から30年が経ち、パーツの手配にも時間がかかる事が多くなった為、予備の脚車と ...
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
22.3歳の頃に無謀なローンを組んでゲットしました。(^^; ほぼノーマルに近い仕様で乗 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
ベストラップ 1:11:615 (2008年12月10日 筑波サーキット本コース) フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation