• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおisのブログ一覧

2014年12月30日 イイね!

淡々

淡々早いものでもうすぐ2014年が終わろうとしています。

家の大掃除も休日にちょっとずつ進めてきたので何とか終わる事が出来ました。

明日も仕事ですが 何とか何事もなく無事に完了したいです。

今年を一言で表現すると『不完全燃焼』

2月の大雪、4月の消費税増税をはじめ、業務に多大な影響のある事柄が多かった為、春から全くサーキットに行けなくなってしまいました。

10月末から復活したものの、まだまだ走りこみ不足(ただ走りたいだけ・笑)と感じております。

まぁ何とかボチボチ行けるようにはなってきたので、来年は気持ちも新たに修行に励みたいなぁと。。。

大雪はもうカンベンして欲しいところです。。。(^^;

色々ありましたが 健康で何事もなく年を越せそうですので 良い一年だったと思いたいです(^^;

あ、3月に切れる筑波のライセンスの更新案内 もう来てたなぁ。。。(早っ)

ちょっと早いですが 皆様も良いお年をお迎えくださいませm(_ _)m


なおis

Posted at 2014/12/30 23:42:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年12月14日 イイね!

混雑

混雑今年の走り納めになるであろうライセンス走行。

早朝よりTC1000に行ってまいりました♪

週末という事もあり、途中で昼食用の食べ物やコーヒーなど買い食いしながらダラダラ向かったのですが、平日よりは30分以上も早く着く事が出来ました。

幹線道路なども空いていて快適でした(^^

今回も特に車のセットに変更はなし。 リアのフェンダーをグリグリやったのと リアハブ交換くらいでしょうか(^^;

そして課題は1から2コーナーと第2ヘアピンの攻め方の実践です。

1コーナーへの突っ込みをどうするのか?2ヘアのラインは? を念頭においてアタックする予定でした。

そそくさと走行準備をして走行開始。

1本目。

早い時間て事もあり、コースの所々にウェットな部分も。。。タイヤが温まるのにも時間かかりそうだし まずは慎重に周回。

のはずが、週末のせいもあり、台数多くて色々考えたことが実行出来ず。。。(^^;

ともかくクリアを狙って周回を重ね、何周かアタックする事は出来ました。

そんな中 狙った周回で何回か44秒台前半を刻め、この枠でいきなり44;1が出てビミョ-にベスト更新♪

ただし同走車が気になってどう走ったのか?覚えておらず。。。(><

2本目。

エアを調整し、今度は落ち着いて課題に取り組もうと心に近いコースイン。

が、2本目はフルグリッド。さすがに15台(?)が走るとクリアの取りよう無し(^^;

タイムは半分諦め、1コーナーと2ヘアを探る走りへ。も、なかなか厳しい。。。(^^;

思うように検証出来ず・・・エアの調整も失敗したかも。好感触の時は下手に弄らずが良いのかも知れません(><

44秒台中盤にて終了。

ここで今日は終了しようとも思ったのですが、やり残した感があり、午後の1本目にも走行しました。

やはりフルグリッドでした(^^;タイヤもタレておりほぼ何も出来ずに終了。。。44秒後半~45秒フラットくらいでした。

う~ん まだまだ未熟ですな~(^^;  混雑状態でどうにかしようとした事は良い経験にはなりましたがね~ 来る前に覚悟はしてましたが想像より難しかったです。。。

まぁ次に繋がる成果はあったので それはそれでよかったかな~と思います。

で、その日に走りに来られていたZ3乗りの方に TC2000でDTMチャレンジなるレースをやっているとお聞きしたので見学をして来ました。

予定よりタイスケがずれていたようで、各クラスの決勝が観れました♪あっしは1ヘアのスタンドから観戦。

最後のクラスの決勝では ほぼ全周にわたり 撒かれたオイル処理がされており、各車カウンター大会(^^;

観てるこっちは大変刺激をもらえました(笑)あっしもまだまだだな~ と良い意味で思い知らされ、頑張ろうって気持ちになりました♪

さて、久しぶりにモツ定でも食べようと思ったのですが、食堂は終了してました。。。残念

て事で 帰りに特盛Aセット♪(笑)


※レース関係者様 画像NGでしたら削除いたしますのでお申し付けくださいませm(_ _)m


Posted at 2014/12/14 23:37:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | TC1000 | 日記
2014年12月13日 イイね!

渋滞

渋滞無事に帰還しました♪

今回もビミョーにベストは更新したんですが、そのプロセスが…

まだまだ修行が必要です。簡単に言っちゃうとまぐれ的な結果なので…

うー 近々また行きたいけど 仕事の都合で今日が走り納めの公算が高いです…(泣)

これからデータを検証してみます。(途中で睡魔に負ける気がしますが(^^;
Posted at 2014/12/13 19:31:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | TC1000 | 日記
2014年12月12日 イイね!

不審

不審ムフムフ・・・♪

この夜更けに怪しいおっさんが一人でニヤニヤしながら車の周りでコソコソと。。。(^^;

さて、明日に備えてもう寝るか。。。♪

Posted at 2014/12/12 23:36:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年12月11日 イイね!

岡本

岡本今日は朝から天気が怪しかったですが、いつでも出撃できるよう、メンテナンスをしました。

ドリ練に行くつもりでリアにウ○コタイヤを履かせている最中に発覚したハブベアトラブル(^^;

今日はまたZⅡに戻しました(何やってんだか(^^;)

この前のスタビリンク交換作業から、近所のホームセンターで買ったビニール極薄手袋を使っているのですが これが結構使えます(^^

オイル系の交換作業に使えるだろうと思って買ったのですが、 手にかなりフィットしますしオイル作業以外でもはめると寒さ対策にもなったりします。

ボルトナットのはめ込み作業など、指先に微妙な感覚が必要なときもウスウスなのでばっちりです(^^

基本使い捨てタイプなんですが あっしはこの上から作業グローブをつけることもあるので、あまり汚れていなければ再利用です(^^;

100枚入りで498円でした!いっぱい入っているのでしばらく使えます(^^

デフオイルの交換にはよさそうです♪
Posted at 2014/12/12 00:15:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツール | 日記

プロフィール

「う~ん、、、お米売ってない、、、」
何シテル?   08/17 21:59
あるご縁から1994年式BMW 318isに乗っています。 チョイ古クルマですが操っていてとても楽しいです♪ あり合わせモディファイで前車Z3超えを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  12 345 6
78910 11 12 13
14151617181920
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

キドニーグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 15:56:44
続・恵比寿さま、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/02 08:53:36
【拡散希望】ヒストリックカーを守れ! 自民党内に「自動車文化を考える議員連盟」設立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/03 14:26:04

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ なお号 (BMW 3シリーズ クーペ)
縁あって36亭ファクトリーから嫁いできました。 M44エンジンからM42エンジンへの乗 ...
スズキ ワゴンR にゃお号 (スズキ ワゴンR)
なお号も製造から30年が経ち、パーツの手配にも時間がかかる事が多くなった為、予備の脚車と ...
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
22.3歳の頃に無謀なローンを組んでゲットしました。(^^; ほぼノーマルに近い仕様で乗 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
ベストラップ 1:11:615 (2008年12月10日 筑波サーキット本コース) フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation