• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおisのブログ一覧

2015年01月28日 イイね!

下駄

下駄今日も行って来ちゃいました~♪

先週に引き続き TC1000のライ走です(^^

今回もおおよそ9時くらいに現着出来るように出発しました。

昨夜は見事に雨でしたが、地元は明け方には道路もドライになっていて期待大♪

でも現地はドライにはなっていませんでした。。。とりあえず走る準備はしておいて様子を見ながら本日メインの缶コーヒーを。。。(笑)

1時間もするとレコードラインはだいぶ乾いてきました。

準備してコースイン。 今日はエア圧を前回より1目盛低くしてみました。

今回も走行台数が少なく、走りやすいです。いつも通りに慣熟というか 数周タイヤを温めてからアタック! ですが、1~2コーナーでハーフスピン。。。(^^;(同走の方々、ご迷惑おかけいたしましたm(_ _)m)


低くした分だけまだ早かったかな??(^^;

もう何周かして再びアタック!

グリップはするのですが剛性感がない感じ。。。若干フニャフニャであっし的には好きではありません。。。

とはいえ段々と慣れた(?)のか44秒台前半はコンスタントに出ました。

この枠のベストは本日ベストの44;216。路面コンディションも良いとは言えない中、まずまずです。

しかし1~2コーナーの途中にある路面補修エリアはやっぱり嫌です。硬めの脚だと結構ブレる気がするんですよね。。。

今回も課題の修行。 1コーナーの突っ込みだったり、1ヘヤ・2ヘヤのラインだったり、台数が少ない事もあり、色々試せました♪

後半は良い感じで走れたので エアはそのままで2本目のアタック。

しかし早くもタイヤタレてる???(^^; どこもズリズリ。。。

もうどうしようもないので 課題の部分のみの反復練習に割り切りました。

走行後、タイヤを見てみると、、、

右フロント



左フロント


いずれも向かって右側がアウトサイドですが もうお分かりですね? どうすべ??(TT

ちなみリアも同じような感じです。

禁断のローテーションか??(^^;

ブレーキング時にブレる気がするのでアーム・ジョイント類の点検もせねば。。。

さらに帰路ではシフトが入りにくい状況に。。。

帰宅してクルマを上げてマウント類には異常がないので クラッチストッパーのネジを短い物に変えて踏みしろを増やしたらスコスコ改善しました。 こりゃエア噛んだな。。。エア抜きしなきゃ(^^;(^^;


色々とやる事増えちゃったけど、来月また行きたいなぁ。。。(^^;
Posted at 2015/01/28 20:14:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | TC1000 | 日記
2015年01月27日 イイね!

荒天

荒天今日は良い天気でした。夕方以降はどんよりと曇りがちでしたが。。。

明日、また缶コーヒーを買いに行こうと思って準備してたら霰の洗礼。。。(^^;

背中に入って冷てぇし・・・(笑

その後 見事に雨になりました。。。なんだよ~!!(TT

明日の予報はどこも大体午前中は曇り。。。でもライ走も午前中のみ。。。

とりあえず準備だけして 缶コーヒーを飲みに行くかな??

うまくすれば午後の2000のライ走はイケルかも♪

はぁ。。。このヤキモキ感がすごく嫌!(笑
Posted at 2015/01/27 20:38:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年01月24日 イイね!

初走

初走昨日は2015年の走り初めでした!(^^

前の日の仕事中から天気予報とニラメッコ。 色んなところの予報を見比べていたのですが、6時には曇りの予報もあれば9時くらいまで雨の予報も。。。

いずれにしても、日が出ないと路面も乾いてはくれないので、ダメならコーヒー飲んで帰ってくるか!くらいの覚悟で家を出ました(^^;

9時くらいに現着するとやはり完全ウェット。。。(^^; 走れるように準備だけはして 早速コーヒータイム(笑)

走る車も一枠に1~2台 ほぼ貸切状態。これでドライだったら凄い幸せ♪(^^;

同じような考えでやってきたロドスタ乗りの方としばしクルマ談義させていただきました。

う~ん ロドスタもいいなぁ。。。(^^

10時過ぎて 日が射すようになり、気温も上がってきたような感触が。。。今日のライ走は12時まで。。。せめて1本だけでも走りたいなぁ。。。

まさに天の神 どんどん路面が乾いていき、さて!11時に走るか~!くらいまでになりました。

1本目。

気温低め 北風強し。レコードライン以外はウェッティとコンディションは決してよいとはいえませんが 走っているのはあっしと先ほどのロドスタ乗りの方の2台だけ(^^; まさに貸切状態♪

クルマの方は今回も変更点はなし。いつもの練習仕様です。

とにかく2台なので 周りを気にせず走れます♪ まさに猿のように走り回りました(笑)

今回も課題は1コーナーの進入と最終。思い切って色々試せます(^^ ただ、1~2コーナーの途中のド真ん中に路面補修の箇所があり、 あっし的にはちょっと嫌な感じがしました。。。

1本目は今日のベストの44;185。だいぶ最終のコツをつかめてきた気もしますが 1コーナーはまだまだです。次回はここに絞って思考錯誤しても良いのかなぁと。。。

それと、1ヘヤ。ここホント難しい。。。ABSのかかるタイミングもあって あっしはここ嫌いです(笑)

一度今までの事をリセットして攻略を考え直したいと思います。

2本目。

最終枠だったのですが、この枠は走行5台とまずまず(?)でした。

ここでは1コーナーと1ヘヤの攻略に重点を置いてみました。

が、タイヤがタレてきたのと、シフトの入りが渋くなってしまい、ミス連発で散々でした(笑)

収穫は44秒台前半がものに出来ている事と最終コーナーのベスト(あっしの現状のベストね(^^;)がわかってきた事ですかね。

また近々 課題を忘れないうちに行きたいと思います(^^
Posted at 2015/01/24 22:07:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | TC1000 | 日記
2015年01月23日 イイね!

待人

待人待った甲斐がありました(^^;

9時には現着してたのですが 路面は一点の曇りなくウェット…(笑)

今日のライ走は午前中で終わりだし、空はどんよりと厚い雲に覆われていて お日さまが射し込む気配もなし…

今日はダメか~!?とも思ったのですが、せっかく来たのでコーヒーを飲みながら見学♪

ギリ11時過ぎには何とか走れるようになりました♪

2本走ってそこそこお腹いっぱいす♪


でも帰りに牛丼も食べました(笑)
Posted at 2015/01/23 14:14:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | TC1000 | 日記
2015年01月22日 イイね!

半々

半々明日、ちょっと缶コーヒーを買いに行こうと思っているのですが、天気が微妙なので色んなところの天気予報を観ています。。。

ヤッホーの予報は6時までは雨。。。 天候ニュースや大きい玉は3時まで ってことで何とか走れるかな?(^^;

ホントにダメならコーヒー飲んでおとなしく帰ります(笑)

とりあえず もう寝るか。
Posted at 2015/01/22 23:12:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「う~ん、、、お米売ってない、、、」
何シテル?   08/17 21:59
あるご縁から1994年式BMW 318isに乗っています。 チョイ古クルマですが操っていてとても楽しいです♪ あり合わせモディファイで前車Z3超えを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
45678910
11 121314151617
18 192021 22 23 24
2526 27 28293031

リンク・クリップ

キドニーグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 15:56:44
続・恵比寿さま、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/02 08:53:36
【拡散希望】ヒストリックカーを守れ! 自民党内に「自動車文化を考える議員連盟」設立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/03 14:26:04

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ なお号 (BMW 3シリーズ クーペ)
縁あって36亭ファクトリーから嫁いできました。 M44エンジンからM42エンジンへの乗 ...
スズキ ワゴンR にゃお号 (スズキ ワゴンR)
なお号も製造から30年が経ち、パーツの手配にも時間がかかる事が多くなった為、予備の脚車と ...
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
22.3歳の頃に無謀なローンを組んでゲットしました。(^^; ほぼノーマルに近い仕様で乗 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
ベストラップ 1:11:615 (2008年12月10日 筑波サーキット本コース) フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation