• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおisの"なお号" [BMW 3シリーズ クーペ]

整備手帳

作業日:2015年3月6日

イノベート空燃比計装着①メーター装着編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
以前より空燃比計の導入を検討中であったが、今回の件を機に導入に踏み切った。
現在は様々なメーカーより、リーズナブルで精度の良い物が出ているようだ。
ネット上の評判とあっしの好みのデザインからイノベート製の物を選択した。
2
空燃比計のメーター部はなんとなく薄っぺらいイメージであったが、イノベート製はこんなに奥行きが。。。(^^;

タコの近くって事で、シフトランプを他の場所に移動して取り付けようと思ったあっしのプランは早くも崩れた(笑)
3
選択肢としてはこの辺りがベストになるか?

切羽詰まっている状況でもこういう時間がかなり楽しかったりする(笑)
4
電源はACCから取るが あっしは面倒なので以前に装着した3連メーターの配線に割り込ませた。
5
メータースタンドにメーター部を組み込む。
ホントはリング型になっているスタンドが作業も楽なのだが、フロントガラスから見える配線をスッキリ見せたいと思い、ホルダー式の物にしてみた。配線の数が多いのと、カプラーが通るようにお尻に綺麗に穴を空ける。
6
あくまでスッキリさせたい。 のん気なものだ(笑)
追々空調の噴出し口あたりに取り回してさらにスッキリさせようと目論む(笑)
7
ACCをONにし確認。 センサーはまだ着いてないのでエラー表示。
8
照明ONの状態。色合いもそこそこ合ってて良い感じである。
実は照度調節のコードもあってイルミ調整の配線に割り込ませたのだが、何故かチカチカするので外してしまった。見やすいのが一番。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

E46 メーター修理

難易度:

メーター時計修理

難易度:

ヘッドアップディスプレイ取り付け~内装編

難易度:

ヘッドライトレンズカバー交換

難易度:

エンジンブローで廃車

難易度:

ヘッドライト Hi/Lo LED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ヌコ山田 さん
憧れます(笑)」
何シテル?   06/05 19:23
あるご縁から1994年式BMW 318isに乗っています。 チョイ古クルマですが操っていてとても楽しいです♪ あり合わせモディファイで前車Z3超えを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キドニーグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 15:56:44
続・恵比寿さま、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/02 08:53:36
【拡散希望】ヒストリックカーを守れ! 自民党内に「自動車文化を考える議員連盟」設立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/03 14:26:04

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ なお号 (BMW 3シリーズ クーペ)
縁あって36亭ファクトリーから嫁いできました。 M44エンジンからM42エンジンへの乗 ...
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
22.3歳の頃に無謀なローンを組んでゲットしました。(^^; ほぼノーマルに近い仕様で乗 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
ベストラップ 1:11:615 (2008年12月10日 筑波サーキット本コース) フ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ貼り付け用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation