• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cx-88の愛車 [スバル WRX S4]

整備手帳

作業日:2023年8月5日

トランクルーム デッドニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
まずは、カバー類を剥がす。
クリップ等ないため、ただ外すだけ。
2
30秒もかからずカバー取り外し完了
3
買ってきたエーモンの制震シート(50枚)を、叩いて軽い音がする箇所に貼り付け。
4
制震シートを貼りつけたあとは、ゴムローラーでシートを密着させる。
5
50枚では、全然足りなかったので、ドア用に用意していた高いオーディオテクニカの制震シートを使用して、なんとか貼りつけ完了。
6
シートの上からエーモンの吸音シートを乗せる。
7
一枚では、半分程度足りない...後日追加で取り付けます。
8
効果を確認すべく走ってみたが・・・いかんせん納車から1週間たっていなかったので、オリジナルの状態をあまり覚えていなかった・・・。
とは言え、後ろから聞こえるノイズが小さくなったような気がするのは、間違いないです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クーラント交換

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

フロントドア デッドニング

難易度:

【記録簿】エンジンオイル+エレメント交換&エアフィルター交換

難易度:

オイル交換(備忘録)

難易度:

スピーカーから音が出ない→交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車が追突(もらい事故)されてしまった⑥ http://cvw.jp/b/2926835/44498270/
何シテル?   10/21 23:20
今はCX-8に乗っています。 もう1台の3年間乗っていたロードスター(ND)は先日売却済で、 後継車のWRX S4の納車待ちです。 これまで、 プリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

分解整備手帳リスト【内装編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 23:17:40
サブウーハーTS-WX130DA取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 13:28:49

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
8月1日に無事納車されました。
マツダ CX-8 マツダ CX-8
マツダ CX-8に乗っています。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2020年次改良型で、これから寺でパーツを取り付けて12月末に納車予定です。 あくまで通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation