• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月13日

シャインゴールドクリアエンブレム 560SEL





綺麗ですね~!!こういったクリアエンブレムはメッキと違った風合いがあり、エンブレムコレクターには記念として保存していても楽しいものです。製作には時間かかりますが、作っただけの価値はあります!!!^^

キラキラして目が痛いよぉーっ^-^






どうですか~このアップ!たまりませんっ^^






本来のゴールドメッキさんとの比較です^^このゴールドメッキも大好きです!!性質の違いを楽しみましょう!!^-^




こちらもアーップっ!!^^ウフフフ・・・素敵だ!!キラリンっ!!







ブログ一覧 | パソコン/インターネット
Posted at 2009/01/13 17:16:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この日は⑦。
.ξさん

夕張メロンまつり!
hokutinさん

雨の五色台へ…(^_^;)
TOSIHIROさん

8月11日富士K4GP応援オフ会
ハピワンさん

朝の一杯 6/24
とも ucf31さん

本日のランチ!(から揚げ定食)
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2009年1月13日 17:21
こんにちは。
今のスワロフスキーエンブレムに対抗する意味でもいいかもしれませんね。
CARATのエンブレムも揃えると尚いいかもしれませんよ。
コメントへの返答
2009年1月13日 17:29
誠和さんこんにちは^^。実はこれ最初に製作したのが何年も前でして、ひそかにマニア間で楽しんでいました^^

SL500 SL600もあります^^
2009年1月13日 21:10
綺麗な仕上がりですね~金メッキも施されるのですか?
コメントへの返答
2009年1月14日 12:41
440さんこんにちは^^メッキ塗装はしておりませんが、近所でこのくらいのサイズでしたら5000円~くらいでしてくれるところがあります。

「シャインクリアエンブレム」の輝きは裏面に深さの違う彫りを細かく彫り込んでいくこととキラキラ光るフレークが塗布されコートされることでこのような輝きを放ちます^^

表部分はクリアーイエローオレジ系にて塗装され、クリアコーティングされております。それにより夜等、後続車両のライティングで文字が浮き上がり反射し光るものとなっています^-^

好きなものや気になったものはいつも作ってしまいます~^^
2009年1月14日 1:38
こんばんは。

これは凄いですねえグッド(上向き矢印)
私、恥ずかしながら装着している車を見たことがありません冷や汗
かなり目立ちますね目がハート

盗難とかに注意ですねあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2009年1月14日 12:46
べんぞうさんこんにちは^^装着している人を見つけることはほとんど難しいかもしれません^^私が製作したマニア中のマニアック作品ですから・・^^

シルバー、ゴールド、 スモークシルバー、スモークゴールド、完全クリアいろいろ出来ますのでご興味がありましたらメーセッジくださいね!!
2009年1月14日 2:07
とても綺麗ですね♪
簡単に出来るモノなんですか?

これでケーニッヒとかあったら良いですよね(^^)
コメントへの返答
2009年1月14日 13:43
D'ERLANGERさんこんにちは^^キレイですよネ!製作には型を起こしたり、注型から最終仕上げコーティング塗装までかかりますので、ちょっと技量がいるかもしれません。

AMGやケーニッヒを製作して楽しむのも良いかもしれませんね!^^

プロフィール

「⑨第2章カーギークス! w126ケーニッヒ仕様 内装ウォールナット ドア腹部平パーツ再生「バフ研磨 超鏡面」 http://cvw.jp/b/292755/43700079/
何シテル?   02/04 16:40
大の126好きです。アクセサリー製作やパーツ塗装仕上げにも凝っています。クルマには内装外装の小物が欠かせませんよね! 商品というものには年数によって相場が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス ツン号3代目 (メルセデス・ベンツ Sクラス)
我が3代目(3台目)126です。今回は、期待のサンルーフ無、レベライザー無の、無駄を削ぎ ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
現在所有の126 560SELですが、日本でバブル期に一気にメジャーな存在化したベンツで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation