• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月15日

風邪に注意してくださいねっ!

この1月から2月は風邪に引きずられた月間であった気がします。最初の一週間で治りかけた時、休日に外出したら、またぶり返しそれから2週間経とうとしています。ほぼ治っており日々少しずつ元に戻っていますが、なんか厄介な風邪だなあと思いました。くれぐれもお気をつけください^^


そんな中でも126は毎日エンジンかけたり、洗車したりと綺麗にしておりました。車は綺麗が一番ですよね!!

ただあれからリアスポ製作等何もやっておりませんが突然完成に導く日が来ると思いますのでそれまでよろしくお願い申し上げます!^ー^




今日は東京事変の「遭難・ダイナマイト」の動画を張ってみました。「高画質で表示する(HQ)」というところをクリックすると、本当にハッキリクッキリ映り、音声もアップするので凄いですね!この方は本当に「表現者」と言う言葉がピッタリなんだなあと思います。

私はyou tubeサイトに自分の動画をアップなどしたことありませんが、先ほど「w126」で検索かけましたら、440さんたちの126動画が思いっきり出てきて怖がりながら見てしまいました(!?)^^
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/15 02:10:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

朝の一杯 6/24
とも ucf31さん

海の幸を求め糸魚川へ🐟
BNR32@須坂さん

茨城県内の事故件数やばいことに40 ...
いなかっぺはちさん

本日のランチ!(から揚げ定食)
かんちゃん@northさん

8月11日富士K4GP応援オフ会
ハピワンさん

この記事へのコメント

2009年2月15日 7:22
おはようございます。
御無沙汰しております。
少し前に風邪がすごくはやっていましたよね。
ところで、最近126がまた秘かなブームをおこしているようですよ。
コメントへの返答
2009年2月15日 10:11
おはようございます誠和さん。こちらこそご無沙汰いたしております。

なんかほんとに厄介な風邪でしたよ!今月は特に風邪月間になってしまっていました。

126ブームなんですか?誰か仕掛け人がいるのでしょうか~?私が116購入した時は関東のほうから流行り出して少しブームが去った後だったらしいのですが、誰か仕掛け人さんがいらっしゃるのが中古業界のようですョ^^
2009年2月15日 17:51
こんにちわ。
風邪は万病の元と言いますから気をつけないといけませんね。
私は昨日から花粉症が発症して参ってます。
コメントへの返答
2009年2月15日 22:24
ABCさんこんばんは。お久しぶりです^^

実は私もどうも昨日あたりから、花粉症始まっているようです(泣)今、目が痒くて、鼻水とクシャミ40パーセント台ですよ!

また新たなスタートですぅ~(大泣)
2009年2月15日 18:28
こんばんわ~風邪は大丈夫ですか?動画みてくださりありがとうございます
コメントへの返答
2009年2月15日 22:28
440さんお久しぶりです。こんばんは。

風邪はどうも終了したみたいで、そのまま花粉症に移行していったようです。

花粉症でもむせる様な咳が出るんですよね!ホント困ったものですっー!!

126動画今後も楽しみにしていますョー!^^
2009年2月16日 0:29
こんばんは。

風邪をひかれていたのですね。私も今少々風邪気味です。注意しなければ・・あせあせ(飛び散る汗)

私は花粉症の気はないので、花粉症の人の気持ちはわからないのですが、家内(超花粉症です)を見ているとなんだかかわいそうになってきますねがく~(落胆した顔)
なんとも歯がゆいかとは思いますが、ご自愛くださいね桜

スポイラーやエンブレムなどまた見せてくださいねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年2月20日 16:42
べんぞうさん、こんにちは^^風邪って身近な病気なんですが、いざひきますと健康な時の状態がとても素晴らしく思えてきます。人間って勝手っス^^

花粉症に対する印象は私も最初同じでした。しかし「例年の10倍」と言う量が飛んだ20歳くらいの頃、その日にかかってしまい、以降この歳になるまで長い付き合いを致しております。

突然かかってしまうのが花粉症なんですよ!!ホント不思議な症状で顔グズグズです。女性はお化粧をされますので、簡単に鼻もかめず可愛そうです。奥様お察しいたしますョー。

126関連のパーツ記事はまたやっていきますのでお願いいたしますね!
2009年2月16日 1:53
こんにちは♪

この時期の風邪は治りにくいしインフルなどもあって嫌ですよね(*_*;

私は幸い今年はまだ風邪をひいていませんが、うがいと手洗いはかかさずやっています(^_^;)

東京事変、画像綺麗ですね(^^)
コメントへの返答
2009年2月16日 14:18
D'ERLANGERさんお久しぶりです。こんにちは^^

風邪ひかれてなくてよかったですね!!あんなものにかかりますと毎日のテンションが確実に下がります^^うがいと手洗いだけでも十分な効果だと思いますョ^^素晴らしいです。

事変素敵ですよねー。本来の持つ「アーティスト」という言葉の意味がガンガンに響いて取れます。私もこんな仕事をしていかなアカンと思っております^^

プロフィール

「⑨第2章カーギークス! w126ケーニッヒ仕様 内装ウォールナット ドア腹部平パーツ再生「バフ研磨 超鏡面」 http://cvw.jp/b/292755/43700079/
何シテル?   02/04 16:40
大の126好きです。アクセサリー製作やパーツ塗装仕上げにも凝っています。クルマには内装外装の小物が欠かせませんよね! 商品というものには年数によって相場が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス ツン号3代目 (メルセデス・ベンツ Sクラス)
我が3代目(3台目)126です。今回は、期待のサンルーフ無、レベライザー無の、無駄を削ぎ ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
現在所有の126 560SELですが、日本でバブル期に一気にメジャーな存在化したベンツで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation