• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月09日

フロントバンパー樹脂に、傷

これだけ気を付けてもやられるんですね。
ドライブレコーダーの確認作業がこんなに早く来るとは思いませんでした。

嫁が夜買い物に行き朝方発覚( ̄▽ ̄;)

衝撃が弱いのか駐車場でドライブレコーダーは反応していない。(T0T)
隣の白い車はナンバー見えないし証拠もない。
間違えていたらごめんなさいですね。







ドライブレコーダーが360度方向のでもつければ分かるんでしょうか。

とても浅いのですが目立たなくする方法ご存知の方いらっしゃいましたら、コメントお願い致します。
ブログ一覧
Posted at 2018/07/09 19:36:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

怪しいバス乗車
KP47さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2018年7月9日 19:42
こんちは!

下の部分をぐるっと 同じような傷をつけてしまえば、気にならないかも~?

自分は、まったく気にしなくなりました(爆)

コメントへの返答
2018年7月9日 19:56
早々にコメントありがとうございます。気にしないのが1番ですかね。(^-^;
2018年7月9日 19:45
うちの子と全く同じところ、やられましたね。。( ノД`)…
コメントへの返答
2018年7月9日 20:01
下側が出っぱっているので当てられやすいんですかね。エアロパーツとか考えてはいないので(^-^;
2018年7月9日 19:59
マツダスピードのリップつけたら
完璧隠れる場所ですね

僕ならそーします(・ω・)

まあ社外のリップつけてもOKですけどね
コメントへの返答
2018年7月9日 20:10
コメントありがとうございます。そのパーツが傷付いた事を考えたら、
しばらく考えさせて下さい。(-_-)
2018年7月9日 20:31
靴クリームがいいとどこかで見たような。
違ったらごめんなさい。
コメントへの返答
2018年7月9日 20:45
コメントありがとうございます。私も靴墨の情報見つけました。全塗装より気軽で良いですね。
(^-^)
2018年7月9日 20:42
こんばんは
災難でしたね😓
当て逃げアタマにきますよね

ワコーズの耐久コートではどうかな?
白化には一応効くんですが…
コメントへの返答
2018年7月9日 20:52
ボディ迄行っていなくて良かったです。
樹脂を復活させるやつですよね。調べて見ます。
ありがとうございました。
2018年7月9日 22:35
こんばんは(^^)

ボディじゃなかったのがせめてもの救いだったかも^^;

写真じゃなかなか傷が分かりにくいのですが、傷の程度が浅ければ、メラミンスポンジでならした後に樹脂光沢剤を自分ならやってみます。

ワコーズのスーパーハードが一番なんでしょうが、お試しでカーメイトさんの樹脂光沢剤でも。

カーメイトさんの奴ならホームセンター辺りでも売っていると思います。
コメントへの返答
2018年7月10日 0:57
コスパ的に良さそうですね。参考にさせていただきます。ありがとうございました。(^-^)
2018年7月9日 23:33
これはショックですね
自分で付けたのならともかく当て逃げなら尚更です。
ドラレコはモーション感知なら記録されてたかもですが、私の場合はバッテリーが弱ってるのか最近は約10分程度で自動OFFになります。しかも近くの道路に車が通過しただけで反応しますのでマイクロSDカードの容量も128GBは必要になります。
前後カメラでも相手の車を特定できる映像が残ってるとは限りません。
最善の対策は360度監視タイプの駐車モーション感知で大容量のモバイルバッテリーを追加して駐車監視時間の延長を図るとかの方法もあるようですが、費用対効果はあまり期待できませんね。
皆さんもおっしゃる通り、フロントコーナーのリップスポイラーで隠すのが最善かと思いますよ。
コメントへの返答
2018年7月10日 5:57
ドライブレコーダーの感度も難しいですね。ドアを閉めで毎回記録されるくらいじゃないと擦られても分からないと思います。
いろいろ皆さんのアドバイスを参考にしてパーツを取り付けるか考えたいと思います。
アドバイスありがとうございました。
(^-^)
2018年7月9日 23:33
これは他人事でない災難!
自分も何度かやられてます・・・( 一一)

↑の方々が言う通りワコーズのスーパーハードが
良いのでしょうか・・・???

持ってますが一度も使用したことがないんです・・・(^^;
コメントへの返答
2018年7月10日 6:31
コメントありがとうございます。仕上がりも気になるところではありますが、気にしないのが1番ですか?
2018年7月10日 13:00
こんにちは
自分も何度も何度も経験してきたので、やりどころのない思い察して余ります💢
お食事でもあえて有料Pお使いになるお話とか伺っていただけに殊更悔しいです💢
無駄な負担少なく綺麗になることを祈っております
コメントへの返答
2018年7月10日 21:20
コメントありがとうございます。意外に同じような思いをされている方が多く元気出ました。研磨は酷くなりそうなので、塗るか、場合によってはパーツを付けようかと思っています。豪雨でそれどころではない方からしたらアップした内容がしょうもなく反省しております。🙇
今現在も安否もわからず、復興の最中なのでみんカラしばらく自粛させていただきます。
1日でも早い復興願っております。
2018年7月16日 1:49
私ならまずはワコーズスーパーハードを使ってみる。仕上りが納得いくレベルでなかったら、キズ部をサンドペーパーで磨いてからスプレーでマットブラック塗装→またワコーズスーパーハードで表面を仕上げるといったところです。私はCX-3の黒樹脂部は常に”クロぐろ”している方がカッコいいと思っているので、2ヶ月に一回は黒樹脂部にワコーズスーパーハードかけてます。そういった意味では今後必要なケミカル用品になると思いますので如何でしょう?高いですがけっこう量が多いので気に入ってます。
コメントへの返答
2018年7月16日 7:33
コメントありがとうございます。具体的な施工方法、商品助かります。似たような商品が多く決めかねていました。確かに価格はしますが量入っていますね。そう考えるとコスパ良い気がしますね。ありがとうございます。

プロフィール

「@天スバ STI ver. 555 さん、こんばんは。
駐車時に出たり入ったり止めて欲しいですよね。
今年スーパーの駐車場で微調整をしていたら両サイドの停止している車が別々に動き、頭のなかではブレーキを踏んでいたのに車が停まらない感覚があり踏み間違えているのかと恐怖でした。😅」
何シテル?   08/15 23:38
brown3です。2018/2/18にCX-3ノーブルブラウンAWDを納車予定です。色はセラメタです。みんカラを参考にノーマルから良くしていきたいと思います。宜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラーメン屋で弁当を食べる男 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 00:20:27
潮の満ち引き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 05:17:54
失敗しないの! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 08:46:55

愛車一覧

マツダ CX-3 brown3 (マツダ CX-3)
2018年2月18日に納車。2.0ガソリン仕様AWDノーブル・ブラウン(セラメタ)です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation