• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月31日

セルフスタンド⛽

お疲れ様です。☺️

午後から猪苗代に新蕎麦を食べに行ったが売り切れで食べれず、喜多方ラーメン🍜も坂内食堂は行列🤔あとは閉店。

結局、会津坂下の道の駅でジェラート食べて野菜買って帰って来ました。😅

お腹すいた。😋

近所のセルフスタンドで給油していたら悲しい音のクラクション鳴らしたインプレッサG4が現れる。🙄

どうやら私の奥の給油スタンドに行きたいらしいが私の隣では灯油買った人が横付けしてポリタンクに灯油を入れようとしている。


この間は狭くて車が通れない。🤔


結局、煩くて灯油買った車が途中で移動するはめに。😅

奥に行ってもセルフの使い方も分からず店員呼ぶあのジジイなんなんだ。

私が出ると私を睨み付けている。😲

私が邪魔だったんかい。🤣
ブログ一覧
Posted at 2020/10/31 19:11:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

WCR
ふじっこパパさん

道の駅
kazoo zzさん

あがり
バーバンさん

第2回、送別会 in サイゼリヤ ...
saramanderさん

この記事へのコメント

2020年10月31日 19:16
あぁ、地団駄踏むジィさんの顔が思い浮かぶ…
コメントへの返答
2020年10月31日 19:26
@Vagabondさん、こんばんは。☺️
初めてセルフに来て愚痴も店員に言っているんでしょう。奥から詰めろとか。🤣
こちらのセルフは8機もあるのですが前回のレシートで2円引きになるんですが前回と同じ側じゃないと安くならないんですよ。
奥が空いていても私は行けないんです。😅
灯油を買った人も車停める白線有るのに可愛そうでした。😔
2020年10月31日 19:26
こんばんは♪♪。

こちらも、そろそろストーブが必要です。

昨日、ストーブを押入れから持って来て、いつでも点けられるようにはしました。

私も、初心者期間の頃、1人で運転していた時にセルフのガソリンスタンドに行った(何しろ親の行きつけだからカードがそこしかダメなので)のだけど、セルフに慣れておらず店員さんを呼ぶ羽目に(笑)

「最初っからセルフ以外に行けよ」と思われたかも⚾️

しかし、睨み付けたり、クラクション鳴らしたり、不寛容な人が増えたね(泣)。
なんなのでしょうね🔧。
コメントへの返答
2020年10月31日 19:41
@翔子さん、こんばんは。☺️
コメントありがとうございます。
寒く成って来ましたね。☺️
スタンド知らなければ仕方ないですよ。
セルフも多いですからね。実はセルフの方が私は好きです。フュールリッドカバー、フュールリッドキャップが見れるので。(病気)🤣
気にしないで下さい。私の行っているセルフのシステムがおかしい可能性もありますので。そんなに混んでいないのに少し驚いただけです。😅



2020年10月31日 19:41
こういう高齢者が多いと、優しくしようという気が失せてしまいます…
コメントへの返答
2020年10月31日 19:50
@しろ☆っぺさん、こんばんは。☺️
私は既に給油していて、灯油の人かわいそうだなぁと思っていたら。私なの。🤣
スタンドの値引きシステムもおかしいと思いますが、レクサスならこんなこと無いんでしょうね。😅
2020年10月31日 20:24
こんばんは!
それは嫌な思いされましたね。
クルマに乗っていると不寛容な方いますね?
相手が弱そうだったり、女性だったり、たいてい中高年のジジイであったりします。少しくらい待ってあげれば良いのにね!
(そう言えば私も中高年のジジイだったわ!)(^ω^)
コメントへの返答
2020年10月31日 23:29
@仙高大さん、こんばんは。☺️
ここの給油のホースは長いのでどちらからでも届くのにこの列しかダメだと思ってのことも関係あるかも知れません。空いているのに入れない悔しさもありますが。😔
ちなみにこのスタンドは出口入口が色々あるので無法地帯、割り込まれることも日常茶飯事です。😅
2020年10月31日 20:43
こんばんは&お疲れ様です。😊
居ます居ますよ、そーゆー人😞
自分中心に地球が回ってるって感じの😩
後ろにビタッと付けて、急激な追い越しをしたかと思ったら、直ぐに急ブレーキ(ジャックナイフ張り)でコンビニに入ったり…「あぁこの人は、オシ◯コ?ウ◯コ?漏れそうだったんだな!」とか、ず~っと後ろに付いてて、バビューン🚗💨って追い越してく車…「あぁ、家族の誰かが危篤状態なんだな!」とか、頭にきてもしょうが無いので、違う視点で考えるようにしております。😉
多分、いたいけなおじさまも「ストーブスッカラカンで部屋に居ると凍死しそうなんだな!」って思います。
でも、ちょっとカチンときますね。👎👎👎
コメントへの返答
2020年10月31日 23:37
@クーゲル?ジーノさん、こんばんは。☺️
すれ違った時に、この70歳くらいのじいさんに大きなクラクション1発挨拶したかったのですが、やめときました。耳に届かないかもしれないし。🙄
こんなルールもないスタンドには来ないで😔
2020年10月31日 23:08
こんばんはであります‼️(⌒‐⌒) 私も高齢者には、良い思いは有りませんが・・・今の日本を支えてくれたパイせん方とし見て下ります‼️(爆)ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ DQNと言う言葉がありますが・・・・ブログの高齢者はそれに該当する●○●○の部類に属しますね‼️(笑)Σ(T▽T;) 確かに、尊敬に値する方もいますが・・・DQNは年齢を問わず増殖するのか・・・(笑)((((;゜Д゜))) この手の高齢者は関わらないのが一番の対策であります‼️(笑)( ̄▽ ̄)ゞ
コメントへの返答
2020年10月31日 23:48
@藤十郎さん、こんばんは。☺️
コメントありがとうございます。✨
結構その車と時間は空いていましたが何故詰めないんだと感じたのかも知れませんが、スタンドのシステムも謎です。奥だけ手前だけと分散しないで欲しいです。こんなこと他でもやっているんでしょうか?
スタンドの車の流れがめちゃくちゃです。🤣
じいさんには2度と会いたくないです。😅 

2020年11月1日 8:43
通りすがりですが、コメント失礼します。
昔セルフスタンドに務めていた時がありますが、田舎なのでお年寄りが多く、
すぐ店員呼ぶ(ボタン押さずクラクション鳴らす人も)、車から降りない、
出ていくと「さっさと給油しろ。」
セルフだから〔安い〕というだけで来て、(店員が入れるのが当たり前)と思っている爺さん婆さんが多く居ました。
説明しても意味無し(怒) 何様のつもりなんでしょうか。
まぁ、関わらない方が良いですね。
コメントへの返答
2020年11月1日 9:27
@いっしぃ1430さん、おはようございます。☺️
コメントありがとうございます。
新潟でCX-3のオーナーさんでしたか?✨
こちらのスタンドは交差点にあり、とても順番待ちに癖があるのですが給油8箇所と早いんです。灯油も2ヶ所。
昨日は空いていたのに、何で?😅
本当にもう関わりたくない、じいさんでした。🤣

2020年11月1日 13:12
こんにちは!
今回も食べ歩きの旅、お疲れさまでした。

高齢者の方を差別するつもりはないのですが、やはり嫌な思いをされている人は多いですよね。
人生経験を積んで自分の思いが強くなって、、、それを頑固というのでしょうか?

なるべく拘らないようにしたいですが、今回のケースでは貰い事故みたいなものでしたね。
それも含めてお疲れ様でしたm(._.)m
コメントへの返答
2020年11月1日 17:57
@24カエルさん、こんばんは。☺️
コメントありがとうございます。✨
やはりお昼か何かに炭水化物食べないと持ちません。どこも混んでいまして。😅
結構セルフが増えましたから誰からも誘導されない、給油して貰えない、窓も拭いて貰えない、ゴミも捨てて貰えないガソリンスタンドは信じられないのでしょうね。逆に高齢者専用のサービス満店の高いスタンド流行らないですかね。下手をすると見ていないから入口、出口で事故ると思います。😅



プロフィール

「@天スバ STI ver. 555 さん、こんばんは。
駐車時に出たり入ったり止めて欲しいですよね。
今年スーパーの駐車場で微調整をしていたら両サイドの停止している車が別々に動き、頭のなかではブレーキを踏んでいたのに車が停まらない感覚があり踏み間違えているのかと恐怖でした。😅」
何シテル?   08/15 23:38
brown3です。2018/2/18にCX-3ノーブルブラウンAWDを納車予定です。色はセラメタです。みんカラを参考にノーマルから良くしていきたいと思います。宜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラーメン屋で弁当を食べる男 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 00:20:27
潮の満ち引き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 05:17:54
失敗しないの! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 08:46:55

愛車一覧

マツダ CX-3 brown3 (マツダ CX-3)
2018年2月18日に納車。2.0ガソリン仕様AWDノーブル・ブラウン(セラメタ)です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation