• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月04日

休日の朝ラー🍜

休日の朝ラー🍜 おはようございます。😊

昨日は夜勤明けで年甲斐もなくドライブしてボロボロでしたが何か?🤣←花粉🤧も酷かった。😭

今日はゆっくりと朝ラー🍜から行きたいと思います。✨







今日のラーメン🍜は新潟・長岡の「いち井」のあご塩ラーメン🍜です。

銘店伝説から発売していますが、何とコロナ禍でシリーズ化してから初めてのお隣県(新潟)のラーメン🍜になります。😆

楽しみ。✨







早速出来た。😆✨







トッピングはチャーシュー、メンマ、味玉、木耳、ネギです。😋

いつもと何か違和感のあるラーメン🍜の見た目ですがわかりますか?







先ずはスープから、あごダシの効いた優しい塩とんこつと言ったところでしょうか?

朝ラー🍜に適しています。✨

いくらでも、このスープ飲める。🤣







麺は袋麺なので普通ですが、絶対に本店はもっと美味しいと思う。😅







木耳、久しぶり✨







メンマ歯応えMAX🤣







チャーシューを薄く切れたらこんなに軟らかくとろける食感なの。🤣






味玉も綺麗に割れました。✨

朝から美味しかった。😋✨

ご馳走さまでした。✨

おしまい。
ブログ一覧
Posted at 2022/04/04 09:31:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

おはようございます。
138タワー観光さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2022年4月4日 11:24
こんにちは♪😊

🍜アゴだし豚骨スープのラーメンとは
珍しいです😋 アゴだしラーメンは
九州でだと長崎になるんですけど、
こちらは醤油ベースで、初めて食べたら
実にあっさりとしててインパクトの残る
味わい深いラーメンでした。
初めての後,生月島で
アゴだし海老ラーメンも食べたんですけど、
海老が親子で入ってて更に美味しかったです😁
コメントへの返答
2022年4月4日 12:38
@ヒロ-Pさん、こんにちは。😊
私も混濁したとんこつと合わせたあごダシのスープは初めてです。たぶん。😅
朝から美味しく頂きました。😋
アゴだし海老ラーメン🍜も美味しそうですね。✨
2022年4月4日 11:25
美味しそうですね。
普通は鶏ガラと、昆布だしですが、
アゴだしベースですか。あっさりしているんでしょうね。

盛り付けも、上手ですね!
^ - ^
コメントへの返答
2022年4月4日 12:40
@とも ucf31さん、こんにちは。😊
コメントありがとうございます。✨
福島の喜多方ラーメン、白河ラーメンに比べたら見た目も味も違いますが美味しかったです。😋
2022年4月4日 11:59
こんにちは〜

ここは名店ですよね〜。なんども作ってます❗️こんなに濁り系でしたっけ?でもめっちゃ美味しいですよね〜。

新宿にここの派生系のたかはしっていう店ありますよね〜。そこは行った事あります。

いつも新潟のここの最寄駅行くと、駅前のこれまた名店の青島食堂行っちゃうんですw生姜醤油が美味しいです❗️
コメントへの返答
2022年4月4日 12:47
@ひろ..さん、こんにちは。😊
私の中でこのシリーズで困るのが本店と比べられないことなんですよ。🤣
おっしゃる通りとんこつ系のスープの混濁には違和感を感じています。
今回は店舗が豚骨系なのかもわかりませんけど。
袋麺では豚骨スープは不可能?
手打ち麺もしかりですが。🤣
早く有名店に行ってみたいです。😋
2022年4月4日 12:27
brown3さん、こんにちは(*^^*)

新潟もラーメン激戦区ですょね(*^^*)♪

隼ぽんは いっとうや さん にたまにお邪魔しますが、いち井さんも絶対に美味しいのが伝わって来ます(*^^*)!

いつもと違和感を感じるのは、スープが すり切りまでいっぱいに入ってるところでしょうか(*^-^*)?

仙台にも あご出汁で 醤油のお店はちょこちょこありますが、あご出汁の塩を出してるお店は聞いた事がありません(*^-^*)

食べてみたいです(*^^*)♪
コメントへの返答
2022年4月4日 12:55
@隼ぽんさん、こんにちは。😊
銘店伝説に成っているお店は各県の人気店だと思っています。😆✨
今回やっと新潟の発見出来ました。
確かに新潟は5大ラーメン🍜がありテレビ📺でも新潟、山形、福島とよくラーメン🍜番組に出ますよね。😋
違和感は・・・もっと簡単なところです。😅
2022年4月4日 13:13
brown3さん、こんにちは(^^)/
このスープ美味しいですよね!
特にホンモノを食べてみたいラーメンのひとつです。

木耳って売り場のどこにあるのでしょうか?
海鮮系?海藻と同じくくりですかね。
先日探してみたけど行ったスーパーにはありませんでした。

違和感?
チャーシューが普段と違う?って違うか(;^_^A
コメントへの返答
2022年4月4日 13:21
@パックさん、こんにちは。😊
コメントありがとうございます。✨
木耳は・・・わかりません。🤣
妻が買って来たのかなぁ。業務システムではありませんが乾燥しているので乾物コーナーですかね。😅
違和感は大正解です。🎯🎉✨👍
いつものにくにく工房(喜多方)に行けていません。😢←スーパーの数枚入ったやつです。😅
2022年4月4日 17:12
brown3さん、連投にて失礼します。
乾物は盲点でした(普段気にしていないから想像力足りません。お恥ずかしい(^^;)
今度見てみます。ありがとうございます!

当たっていましたか、恐縮です(;´▽`A
私も作るようになってから特にチャーシューは羨ましい思いで見ているからですかね~(毎度スーパーのです(^^;)
コメントへの返答
2022年4月4日 17:56
@パックさん、豚骨ラーメン🍜に木耳あると食感がよいですからね。✨
そういえば、いぶりがっこのスライスをドンキホーテでお安く見つけました。是非。😅
1本買いはお徳ですが開けたら冷蔵庫保存に成りますから。😅

2022年4月4日 20:12
@brown3 さんこんばんは。
朝ラーというと、二代目店主の体調が悪くなって無くなってしまったお店なのだけど、新潟の「中華のカトウ」が好きでした。
まったくラーメンらしくないラーメンなのですが、あっさりしていて好きだったんですよねぇ〜
コメントへの返答
2022年4月5日 6:02
@pokomakochanさん、おはようございます。😊
コメントありがとうございます。✨
中華のカトウ拝見しました。玉ねぎ?ルーツは分かりませんが八王子ラーメン🍜みたいな感じで朝ラー🍜も良さそうですね。😋
好きだった店が無くなると悲しいですよね。😣
2022年4月4日 20:55
こんばんは!
このラーメン旨そうですね?
店に行ってみたいです。

おっしゃるように新潟県と福島県は隣ですね?
山の伏流水の関係でお酒も似た味わいだったりして?
(笑)
コメントへの返答
2022年4月5日 6:16
@仙高大さん、おはようございます。😊
新潟のいち井🍜美味しかったです。✨
何故か福島で新潟のラーメン🍜は見ないのです。酒🍶は見ますが。🤣
新潟、山形、福島はラーメン🍜日本酒🍶など美味しい水は必須ですからね。✨

プロフィール

「@天スバ STI ver. 555 さん、こんばんは。
駐車時に出たり入ったり止めて欲しいですよね。
今年スーパーの駐車場で微調整をしていたら両サイドの停止している車が別々に動き、頭のなかではブレーキを踏んでいたのに車が停まらない感覚があり踏み間違えているのかと恐怖でした。😅」
何シテル?   08/15 23:38
brown3です。2018/2/18にCX-3ノーブルブラウンAWDを納車予定です。色はセラメタです。みんカラを参考にノーマルから良くしていきたいと思います。宜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラーメン屋で弁当を食べる男 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 00:20:27
潮の満ち引き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 05:17:54
失敗しないの! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 08:46:55

愛車一覧

マツダ CX-3 brown3 (マツダ CX-3)
2018年2月18日に納車。2.0ガソリン仕様AWDノーブル・ブラウン(セラメタ)です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation