• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月04日

昨日買ったお酒🍶🌸

昨日買ったお酒🍶🌸 お疲れ様です。😊

昨日は夜勤明けで福島から霊山、相馬、浪江、富岡(夜ノ森)に行って来ました。😊







こないだの地震で相馬は道が壊れていました。😣

橋の繋ぎ目やマンホールに段差あり(補修はしていますが減速しないと危ない)、スタッドレスタイヤの16インチの厚いタイヤでも厳しかった。車高はなんとか。😣

夏用の20インチの薄いタイヤでは走行が厳しいと思いました。😢

※写真は、なみえの道の駅







甘酒ソフト(磐城 壽)🍦

旨い。😋

限定のパフェ、甘酒もあります。✨







道の駅、浜の駅でお土産は色々買いましたがとりあえず日本酒ゲットしました。😆✨👍

この赤い酒粕は・・・✨🌸







夜ノ森に来ました。✨

なんと貸し切り状態。😲

それには訳が・・・







理由は後程。😅

※ライトアップは18時~20時みたいですね。✨🌸









なみえの道の駅の敷地にあるお店で鈴木酒造さんの「磐城 壽」のお酒が買えます。✨

震災の後、10年ほど山形でお酒を造り、昨年から浪江でお酒を造られています。😢

詳細はネットで見てください。

https://www.umaisake.ne.jp/goods-nihon/iwaki-kotobuki/







先ほどの赤い酒粕はこちらのお酒のもの。😅


「赤色酵母仕込にごり酒 桜梅桃李 」🌸ゆい


※中国のことわざ、「桜梅桃李」が元になっている。 桜は梅にはなれないし、桃は李(すもも)にはなれない。 だが、みんなそれぞれ良いところがあるという意味なのだそうで、「自分らしさを大切に」育って欲しいという願いを込めて名付けられた。

良い言葉😭







店にある無濾過生原酒はこれだけでした。✨

アルコール14度、下側にサクラ色のおりがらみ😆✨🌸👍

でも量が500mI 😭←少ない。😅

⚠️発酵による噴き出しに注意して開栓してください。







次はこれ

限定生詰版 土耕ん醸 どこんじょう







山廃仕込み 純米原酒







アルコール高めの18度✨

無濾過原酒😆✨👍

酵母が残っていて良かった。😭







2本とも楽しみです。✨







ライトアップはしていますが桜🌸があまり咲いていなかった。😭

警備の皆さん、お疲れ様です。✨

おしまい。
ブログ一覧
Posted at 2022/04/04 20:27:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

テレビを更改
どんみみさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

気分転換😃
よっさん63さん

この記事へのコメント

2022年4月4日 21:22
こんばんは!
いいですね~!
赤酵母濁りに山廃純米!
よろしければお手伝いに参りますよ!
🤣
コメントへの返答
2022年4月4日 22:01
@仙高大さん、こんばんは。😊
今からにごり酒開けますので宜しければ是非お待ちしています。😆🌸🍶
福島は今週末辺りに桜が咲きそうです。😅
浜通りは早いはずなのですが少し外してしまいました。😢
2022年4月4日 21:36
こんばんはです♪
鈴木酒造さん何回か
テレビに出てたの見ましたよ♪
コメントへの返答
2022年4月4日 22:11
@まっちゃん@プリンさん、こんばんは。😊
コメントありがとうございます。✨
私も日本酒🍶にハマる前に知ってはいたのですが、震災で全てを失い、でも酵母が残っていた。😭
山形の酒蔵さんにもお世話になり復活出来たみたいです。✨
いつか浜の方にいらしたらなみえの道の駅に寄って見てください。買う前に呑めます。🤣←運転は。😅
2022年4月4日 21:40
こんばんは〜。
(^-^)

「桜梅桃李」
なにかと感じの悪い中国ですが、やはり歴史のある国は良い言葉を持っていますね。
お酒から脱線スミマセン⤵︎
f^_^;

夜ノ森、実は行った事無いんですよ。
今年は狙ってみようと思いますが、上手くタイミングを合わせられるかなあ。。。
(^◇^;)
コメントへの返答
2022年4月4日 22:31
@のび~さん、こんばんは。😊
このお酒に罪はありませんが良い名前のお酒だと思います。🍶🌸😅
週末にここでイベントあるので密を避けて1週間早く来てみましたが少し早すぎました。
先週は花冷えでしたからね。😣
高速も近いし、早く着いたら浪江でお酒を買うのも良いですよ。フードコートも充実していますし大きなポケモンの遊具もありますから。是非。😆✨👍
2022年4月4日 21:44
大きな地震だったので、やはりそのような自体になっているのですね。
TVでは何故か東京周辺の停電ばかりが取り上げられ、現地の情報がなさすぎ!
大した地震ではありませんが、こちら京都でもありましたし、石川の方でも度々起こっているようで、何となく不安です。
コメントへの返答
2022年4月4日 22:36
@クロシズネさん、お久しぶりです。😊
海沿いは道路が歪んだみたいですね。ガードレールみたいなのがぐにゃぐにゃでした。
名物の大橋も通行止でした。(あの車高調後の海沿いの車の写真はここで撮りました。😭)
最近あちこちで地震があり心配です。😣
2022年4月4日 21:59
こんばんは。
この酒蔵のことはテレビで観ました。
着色ではなく酵母由来の色なのですね。
これまで日本酒はあまり飲まなかったのですが、京都からのお取り寄せにおまけで付いてくる京都のお酒を飲んで、ちょっとハマりかけています。
コメントへの返答
2022年4月4日 22:43
@porschevikiさん、こんばんは。😊
コメントありがとうございます。🙇‍♂️
海沿いの酒造さんでしたからね。😢
桜梅桃李は優しいピンク色に見えます。🌸🍶
冬から春にかけて冷蔵庫で冷して売っている無濾過生原酒は安いしフレッシュで旨いです。😅
ハマって半年の、にわかなので大吟醸は苦手。🤣
京都のお酒も美味しそうですね。🍶✨
2022年4月4日 22:24
なるほど、「桜梅桃李」すばらい意味があるんですね😃

瓶のデザインもお洒落❗️女性受けしそうですね☺️
コメントへの返答
2022年4月4日 22:52
@はぐれ雲さん、こんばんは。😊
酒造さんの苦労を知って気安く呑んで良いかわかりませんが、おっしゃる通り妻が呑んで美味しいと言いました。😆✨👍🌸
甘い無濾過生原酒ばかり呑んでいましたが、これは呑みやすいにごり酒(おりがらみ)無濾過生原酒でした。😋
贅沢を言えば720mI(4合瓶)で売って欲しかった。🤣🌸
2022年4月4日 23:26
こんばんは!

春になると桜以外にも美味しい物がでてきて
たまらんですね!
\(^^)/
コメントへの返答
2022年4月4日 23:49
@てっしぃ~さん、こんばんは。✨
お久しぶりです。😅
本当は相馬でイチゴ狩り🍓、直ぐ北に行くと山元町もイチゴ狩り🍓が出来るのですが今回は南下して日本酒🍶を買って桜🌸を見て来ました。😅
たまらんです。是非。✨👍🌸
2022年4月5日 8:21
赤色酵母仕込にごり酒 桜梅桃李に込められた想いが深くてしんみりきました🍶🌸🍑
へええ、赤い酒粕とかもあるんですね❗️
珍しいお酒を飲み比べるのも格別ですね☺️
コメントへの返答
2022年4月5日 12:17
@shelleyさん、こんにちは。😊
写真🍶の追加でありがとうございます。✨
獺祭だけわかりました。😅
震災に加えて今はコロナ禍で酒造さんはどこも大変だと思います。日本酒ブームもありませんがこのお酒は美味しかったです。✨🌸🍶👍
今度赤い酒粕で甘酒でも作ってみます。✨

プロフィール

「@天スバ STI ver. 555 さん、こんばんは。
駐車時に出たり入ったり止めて欲しいですよね。
今年スーパーの駐車場で微調整をしていたら両サイドの停止している車が別々に動き、頭のなかではブレーキを踏んでいたのに車が停まらない感覚があり踏み間違えているのかと恐怖でした。😅」
何シテル?   08/15 23:38
brown3です。2018/2/18にCX-3ノーブルブラウンAWDを納車予定です。色はセラメタです。みんカラを参考にノーマルから良くしていきたいと思います。宜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラーメン屋で弁当を食べる男 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 00:20:27
潮の満ち引き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 05:17:54
失敗しないの! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 08:46:55

愛車一覧

マツダ CX-3 brown3 (マツダ CX-3)
2018年2月18日に納車。2.0ガソリン仕様AWDノーブル・ブラウン(セラメタ)です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation