• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月14日

今日の晩酌🍶✨

今日の晩酌🍶✨ お疲れ様です。😊

さて今日の晩酌は皆さん興味があるかと思います。✨

早速行きますね。✨







適当に準備して







今日も








天明 無濾過生原酒を頂きます。😋

乾杯🍶✨







肴は







色々あると







楽しいですよね。😋

いぶりがっこ+クリームチーズ好き。✨







ちびちび行きます。😋







今日は







楽しみな







肴があります。✨

一味マヨ旨い。😋







それではお待ちかねのタッパーの中身を発表します。✨







誰も待って居ないって。🤣













これは・・・




















「行者にんにく」です。🎉✨㊗️

正解の方は



㊗️🎉㊗️✨㊗️🎉㊗️✨㊗️🎉㊗️✨㊗️

藤十郎 さん

mirage57 さん

まっちゃん@プリン さん

天スバ STI ver. 555 さん

影虎。 さん

㊗️✨㊗️🎉㊗️✨㊗️🎉㊗️✨㊗️🎉㊗️


皆さん、良くわかりましたね。✨

おめでとうございます。🎉✨㊗️

何か当たった感が有りますが、何の景品もありません。🤣

そして毎年ブログでご紹介頂いている「影虎。さん」ありがとうございます。

やっと買えました。😆💕✨







この野菜は福島の物産展で買ったのですが・・・北海道以外で採れるの?🤔

(玉川村の道の駅たまかわに売っているのかなぁ😅)

もしかしてニラと行者にんにくを掛け合わせた行者菜かもしれない不安もありますがお店の人は行者にんにくと言っていたので。😅







それにしても、この行者にんにくの醤油漬け(一味バージョン)は恐ろしく日本酒が進みますね。😆✨👍







ここで土鍋に火をつけます。✨







肴を食べながら







土鍋が







出来るのを待ちます。😅







おりがらみ最高。😆🍶✨







出来たみたいです。✨







土鍋の中身はご飯でした。晩御飯。🤣







焼肉屋で定食食べたら会計時にガムじゃなくて







米を貰った。(コシヒカリ2合)🤣







おこげも出来ています。😆✨







行者にんにくを白いご飯🍚でも味わいたかったの。😆✨👍







間違いない。おこげも旨い。😋







お酒も良いけど、ご飯🍚にも合う。✨







米と合わないはずがない。✨







もう1杯。🤣







明太子も好き。😋







ピリ辛の漬けダレも美味しいからね。😋✨


レシピはこちら↓↓↓

https://cookpad.com/recipe/5667826

これに最後に一味を加えただけです。😅







食べてしまった。😅







最後はシェラカップで日本酒🍶を少し温めます。🍶✨







もう寒くはありませんが、温めて楽しむことを考えながらこのお酒はブレンドして造られたからね。✨

試さないで呑みきる訳には🤔







最後の1合が熱燗に・・・私は熱燗が苦手かも。😅







好きな肴を使って、なんとか呑みます。😅







あと少し







アイスとのマリアージュ、ペアリング悪くない。😋✨







天明 無濾過生原酒 美味しかった。✨

完全にお腹いっぱい。😆

ご馳走様でした。🙏

おしまい。

ブログ一覧
Posted at 2022/05/15 07:41:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.5
ゆいたんさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2022年5月15日 8:12
brown3さん、おはようございます😀
正解は行者にんにくなんですね!😄
あまり馴染みが無いぃ!😅
にんにくみたいな味なのかなぁ?🤔

それにしても食べましたねぇ😄
見てる方もお腹いっぱいになりますね!🤣
コメントへの返答
2022年5月15日 8:28
@仙台のヒロユキさん。さん、おはようございます。✨
朝一でコメントありがとうございます。✨
私も知ってから売っていないのと、スーパーにあっても高くて買えなかったのですが何故か百貨店の物産展で激安で購入出来ました。
旬が合えば「道の駅たまかわ」に売っているかも知れませんので福島に寄るときは行って見てください。無ければお蕎麦を食べる場所も道の駅にありますから😅
ここ数年、白いご飯🍚はベランピングとかでしか食べないので食べ過ぎました。🤣
2022年5月15日 8:22
おはようございます‼️(⌒‐⌒) まぢで当たりでありますか?((((;゜Д゜))) 凄いうれしいであります‼️(笑)( ☆∀☆) 御写真を拝見すると・・・当にオカズ&おつまみに最高・・・であります‼️(笑)( ☆∀☆) 行者にんにくは東北にはあまり入荷しないであります‼️(爆)ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ brownさんの言われる通り・・・行者菜は近くのスーパーで売っていますね‼️(爆)w(゜o゜)w 其れから行者にんにくを味噌で加工した食品が並んでいる事も・・・小生も行者にんにくを見かけた際は・・・手に入れたい・・・であります‼️(爆)(`◇´)ゞ
コメントへの返答
2022年5月15日 8:40
@藤十郎さん、おはようございます。✨
良く御存知でしたね。🎉✨㊗️
私は野菜でも高いので加工食品は買えません。🤣
安過ぎて物産展で迷わず2つ買ってしまいました。😅
美味しかったです。😋
2022年5月15日 8:34
おはようございます!
行者ニンニクでしたか?
先日、群馬県に行った時に安く販売されていました。食べ方わからないので買わなかったですが、醤油漬で良いのですね?
次回は買いたいですね。ただ翌朝匂うかもしれませんね。
しかしbrownさんのブログも様変わりしましたね?
男は日本酒だんべえ!
みたいな。
🤣
コメントへの返答
2022年5月15日 11:34
@仙高大さん、こんにちは。😊
行者にんにくはあちこちで売っているのですか?😅
今回は行者にんにくを中心に行くつもりでしたが、私は日本酒は冷酒が1番合うと分かりました。🤣🍶
2022年5月15日 8:51
なるほどー行者にんにく🧄ってあるんですね❣️いいね👍 ぐぐりました
https://cookpad.com/recipe/5667826 メモメモ📝
コメントへの返答
2022年5月15日 11:44
@いざいこさん、こんにちは。😊
もしかして全国で作ったり売っているかも知れないので見かけたら買って食べてみてください。😋
2022年5月15日 8:56
アイヌネギのめんみ漬けが北海道では定番です!
春の息吹を感じます♪
道内は今の時期は山菜祭りです。誰か、くれないかなー?(他力本願(笑))
コメントへの返答
2022年5月15日 11:56
@mirage57さん、こんにちは。😊
めんみ?しかも生で漬ける?これも美味しそうですね。😋
道に生えている訳では無いですよね。😅
山に行くか?道の駅とかに売って無いですかね?✨
もちろん、貰えたら嬉しいでしょうけどね。🤣

2022年5月15日 9:52
おはようございます。

行者にんにくと閃いたのは、山形県長井市の名産になった行者にんにくとニラをかけあわせた行者菜なるものがありましたので、まさかと思ってました笑

修験者が山岳修行で体力補給に食べたそうですよ~
コメントへの返答
2022年5月15日 12:16
@天スバ STI ver. 555さん、こんにちは。😊
私の食べたのも北海道じゃないから行者菜かなぁと思っていました。😅
時期的に山形で売っていたら行者菜も食べてみたいです。😋
元気になるやつですね。🤣
2022年5月15日 11:16
松前漬けと酢味噌和えもオススメでっす!
あと、腕に自信があるなら漬け汁で炒めたチャーハンに餃子。

今年も何キロ食べたかわかりません(笑)
コメントへの返答
2022年5月15日 12:24
@影虎。さん、こんにちは。😊
沢山売っていたら作れるのですが今のところ醤油漬けで終わってしまいました。美味しかったです。😋
次は餃子🥟とか作りたいけど、ニラと掛け合わせた行者菜とか入手できたら作ってみますね。旬があるから春先ですかね。✨
2022年5月15日 11:48
こんにちは!
目の前で炊き立てのご飯と、たくさんの肴…🤤🤤✨✨
最高すぎますね!!!_:(´ཀ`」 ∠):ジタバタ

お腹空きましゅた〜🤤👍✨✨✨✨✨
コメントへの返答
2022年5月15日 12:36
@あやdokaちんさん、こんにちは。😊
土鍋ご飯は吸水時間が長いので晩酌には不向きかもしれませんが、先に土鍋を準備して肴を準備したら良いかと思います。✨
通常、ご飯🍚は食べないのですがどうしても行者にんにく醤油漬け食べたかったのです。(明太子も🤣)😅
2022年5月15日 18:05
めちゃくちゃ美味しそう🍶
コメントへの返答
2022年5月15日 18:29
@まひろ☆さん、こんにちは。😊
晩酌と言うよりもがっつりご飯を食べてしまいました。😅
肴はご飯🍚にも合う濃いめの味ですからね。😋
もし行者にんにくを見かけたら日本酒🍶と食べてみて下さい。✨
2022年5月15日 19:52
こんばんは✋🏻

行者ニンニクですか。初耳です😲
ニンニクと言うだけに、食欲をそそる感じなんでしょうか😋

なんか小鉢的なものが沢山❗酒のあてにはいいですよねぇ~😋
コメントへの返答
2022年5月15日 22:40
@はぐれ雲さん、こんばんは。😊
私もみん友さん以外情報はありませんでした。😅
ただ北海道以外にも出回っているみたいですのでお安かったら購入して食べてみてください。疲れはとれますが、食べ過ぎると眠れなくなります。🤣
2022年5月22日 12:55
brown3 様、こんにちは。

行者ニンニク、25年程前に
北海道ツーリング中に
利尻のキャンプ場で、
利尻富士登山者から
頂いたのが初体験で…
それだけで、ご飯を
もりもり食べた記憶が
あります(笑)
出汁醤油漬け?みたいな
感じでしたね~
思い出してしまいました♪
コメントへの返答
2022年5月22日 13:56
@garagekazuさん、こんにちは。😊
稚内から利尻島へ😲
グレートトラバースのゴール🏁地へ行かれたことがあるんですね。✨
この行者にんにくは北海道でしか売っていないと思いましたが色々な場所で作ったりしているのですかね。もちろん北海道産も流通しているかもしれません。✨
是非、売っていたら購入して思い出の味を再現されて見てください。✨👍
お酒の肴にも良いですし、ご飯🍚も美味しく頂けました。2合は食べ過ぎましたけど。✨😆

プロフィール

「@アーモンドカステラ さん、おはようございます。😊
郡山に来ていたのですか?(知らないお店のご紹介ありがとうございます。✍️)
家から2㎞くらいですが知らんかった。😅🍜」
何シテル?   08/14 05:38
brown3です。2018/2/18にCX-3ノーブルブラウンAWDを納車予定です。色はセラメタです。みんカラを参考にノーマルから良くしていきたいと思います。宜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラーメン屋で弁当を食べる男 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 00:20:27
潮の満ち引き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 05:17:54
失敗しないの! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 08:46:55

愛車一覧

マツダ CX-3 brown3 (マツダ CX-3)
2018年2月18日に納車。2.0ガソリン仕様AWDノーブル・ブラウン(セラメタ)です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation