• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月07日

3年間のルーチン🤣

3年間のルーチン🤣 お疲れ様です。

本日は休日でランチにでも出掛けたいのですが・・・袋麺のストックがあるんですよ。😅

賞味期限が切れる前に食べてしまいます。🙏







銘店伝説を出しているアイランド食品の箱のやつです。✨

青森県の長尾さんの 中華そば こく煮干しです。🍜✨







出来た。✨







トッピングはにくにく工房のはじっぺチャーシュー、メンマ、ネギです。✨







先ずはスープから、かなり煮干の効いたスープですね。🤤







麺はこのタイプにしては珍しくプリプリした食感があります。旨い。😋







にくにく工房のチャーシューはこのスープにも負けないしょっぱさ。✨







メンマも食感が良いね。✨








煮干が苦手な方にも食べやすいように作られていますね。😅

ご馳走様でした。🙏

おしまい。
ブログ一覧
Posted at 2022/09/07 13:25:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【原爆ドーム】:広島 『平和記念公 ...
kz0901さん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

往復90キロ
giantc2さん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

シェアスタイル 創業祭 8/7(木 ...
ND5kenさん

この記事へのコメント

2022年9月7日 13:42
こんにちは〜久々コメントw

長尾中華そば、1回宇都宮のデパートで期間限定出店しましたね。でも、肝心な店舗で食べたことないんで、一回食べてみたいんですよね〜。

ほんと名店ですよね。流行って増えた全国の煮干しラーメン屋のルーツと言っても過言ではないですよね〜。



コメントへの返答
2022年9月7日 14:15
@ひろ..さん、こんにちは。😊
いつもコメントありがとうございます。✨
3年間のルーチンから抜け出してあちこち行きたいなぁと思いながらも冷蔵庫にチャーシュー、メンマ、長ネギは常備しているんですよ。🤣
美味しく晩酌で頂きますけど。😅
喜多方にも煮干のあるみたいなので先ずは近くのからご紹介できたらと思います。🍜
長尾のノーマルの食べてから、ごくにぼMAX、花びらチャーシュー食べてみたいです。🍜🤤
2022年9月7日 14:10
長尾さんは名古屋駅に期間限定で出店していますが、実店舗よりこの袋麺の方が美味しいと思います。
コメントへの返答
2022年9月7日 14:24
@ez30さん、こんにちは。😊
コメントありがとうございます。✨
名古屋にもあるんですか?
にぼしのは好みがありますからね。😅
実は色々な袋麺を作る前にお店の口コミを見るのですが実際よりも袋麺は味付けがマイルドに成っている印象がありますね。🤔←本店で食べたことないけど。🤣
2022年9月7日 15:22
こんにちは♪
長尾の中華そばのレポありがとうございます。
近所のドラッグストアに売ってたもんで😊
はせ川もあったのでトライしてみようかと思います。
問題はチャーシューですな
コメントへの返答
2022年9月7日 16:32
@まっちゃん@プリンさん、こんにちは。😊
箱の有名店のは割と入手しやすいですよね。✨
少しチャーシューしょっぱめですが喜多方にあるにくにく工房オススメです。✨
喜多方の福島屋さんも楽しみにしているのですけど、背脂煮干中華🍜にするか普通の食べてからにするか迷います。😅

2022年9月7日 16:24
JR名古屋駅に「驛麺通り」という全国のラーメン屋が集まった場所があり「長尾中華」も入っています。
期間限定のはずが長いこと残っています。
値段は驛麺通り価格で高かったです。
コメントへの返答
2022年9月7日 17:03
@ez30さん、度々ありがとうございます。😊
昔、仙台に似たようなラーメン国技館とかありましたが震災前に無くなってしまいました。そこは人気が無いと店が入れ替わる感じだったかと思いました。😅
何杯か食べたくてもラーメン🍜だと少食の方は美味しく食べるのは1杯が限界ですから、平等に比較出来なかったシステムだったと思いました。でも青森に行かなくても食べられるのは羨ましいですね。🍜🤤
2022年9月7日 19:37
夏休みに青森で食べました。
煮干し感が素晴らしい美味しいラーメンでした♪
クセになる味でしたねー。
青森県民が羨ましいです(笑)
コメントへの返答
2022年9月7日 19:44
@mirage57さん、こんばんは。😊
ご無沙汰しています。元気でしたか?✨
旅行ブログお蔵入り(見逃していた)だったらすいません。🙏
少しずつ動き出して来ましたのでラーメンも食べに行きたいですね。🍜🤤
北海道にも車で行きたいんですけどね。🎶🚗💨🎶
2022年9月16日 13:04
brown3さん、こんにちは(^^)
相変わらず美味しそうだし、特にチャーシューが気になります(´ー`)
アイランド食品て、同じお店再現でもいろんな形態で売ってますよね。
箱タイプは要冷蔵ではないですが、要冷蔵の袋麺と麺にどんな違いがあるのだろ。
コメントへの返答
2022年9月16日 21:13
@パックさん、度々ありがとうございます。✨
箱の麺はイメージで言うと常温で長期保存が利くので、要冷蔵の麺よりも乾燥した作りに成っています。✨🍜
メーカーによりますが液体のアルコールか何かで乾燥を防ぎながら傷まないようにしていますね。
ただ早めに食べた方が断然、麺は美味しいですね。🤣

プロフィール

「@仙高大 さん、こんにちは。😊
前回のようにナンバー隠しても盗撮シリーズ見たくなるので、今回のは良いかなぁ。😅
知らない車って沢山ありますよね。✨」
何シテル?   08/02 13:43
brown3です。2018/2/18にCX-3ノーブルブラウンAWDを納車予定です。色はセラメタです。みんカラを参考にノーマルから良くしていきたいと思います。宜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラーメン屋で弁当を食べる男 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 00:20:27
潮の満ち引き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 05:17:54
失敗しないの! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 08:46:55

愛車一覧

マツダ CX-3 brown3 (マツダ CX-3)
2018年2月18日に納車。2.0ガソリン仕様AWDノーブル・ブラウン(セラメタ)です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation