• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月28日

アイスバーン✨

アイスバーン✨ お疲れ様です。今朝は雪が溶けて固まった見たいですね。-1℃。😳

この先の日陰の直線で車の浮いたような感覚がありました。(車が居なかったので急ブレーキも右折もせずに大通りまで出ましたけど。😅)





妻を職場に車で送って行って近所の公園にきました。😅





これは





ここまで池が凍ったのを見るのは初めてかも😳





でも乗ったら割れるかもしれないのでやめときました。🤣





終日、運転はお気を付け下さい。

(※ドラレコの画像をパソコンに出して編集する元気がありませんでした。🤣)

緊張で目は覚めましたが2度寝します。😪
ブログ一覧
Posted at 2023/01/28 08:38:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

意外に臆病者
どんみみさん

三者会談
バーバンさん

この記事へのコメント

2023年1月28日 8:42
お早う御座います🙇
見事なアイスバーンですね😨
日中解ければ良いのですが😨
くれぐれも注意して下さい☝️
コメントへの返答
2023年1月28日 8:49
@板正さん、おはようございます。😊
コメントありがとうございます。🙏
雪よりこれは恐いですからね。速度は30~40㎞/h程度でしたが5年目のスタッドレスタイヤでもABS無しで停止できました。
(試せる車のいない直線があって良かったです。😅)
後は夕方妻を迎えに行くだけですが気を抜かずに往復します。ありがとうございます。✨
2023年1月28日 8:43
おはようございます
雪が少ない郡山でも、今回はありますねぇ〜
お気をつけて!
近くに温泉があるのが羨ましいですよ~
コメントへの返答
2023年1月28日 8:56
@バーバンさん、おはようございます。✨
今回の寒波は非常に寒いのですが雪が少ないのですよ。😅
さすがこのくらいのアイスバーンでブログを書いてしまいましたから雪に馴れていないのバレバレでしたね。未だに冬は南会津には行けていないのですよ。🤣
福島は温泉が沢山あるんですけどね。近所のスーパー銭湯にも1年以上行っていません。😣
2023年1月28日 8:48
凍結路面は、ホントイヤですねー。
緊張感ハンパないです!
こちらは圧雪凸凹轍の無料罰ゲームアトラクションですが、なんとか生きています(笑)
運転くれぐれもお気を付け下さい。
布団の中でぬくぬくとお休み下さい♪
コメントへの返答
2023年1月28日 9:18
@やんばるくいなさん、おはようございます。
ツルツルの圧雪轍で1度、後輪が轍から外れて死ぬかと思ったことがありました。対向車居なくて良かったけど車は回転しました。😅
無理せずゆっくり走るしか無いんですよね。
ありがとうございます。🙏
運転お気を付け下さい。✨
2023年1月28日 9:05
おはようございます❢

ヒェ〜!危ないです!
こちらも昨日の夜雪が降りました
寒いですが今は太陽が出ています
アイスバーン気をつけてくださいね
本当に危ないです

今日も1日よろしくお願いいたします
m(_ _)m
コメントへの返答
2023年1月28日 9:22
@みぃ助の姉さん、おはようございます。😊
朝から目が覚めました。大通りも30~40㎞/hで皆車間をとって走っているので渋滞気味でしたが土曜日だったので無事に着きました。
後は溶けてドライな状態に道路がなると良いのですけど、日陰の場所は遠回りして通らないようにしています。信号が多くても大通りが1番ですね。😅
御心配ありがとうございます。🙏
宜しくお願い致します。✨
2023年1月28日 9:24
おはようございます。
やばそうですね〜💦
運転、気をつけてくださいね〜 🚙💨
コメントへの返答
2023年1月28日 10:01
@Hoosukeさん、おはようございます。😊
御心配ありがとうございます。✨
日中の気温に期待したいのですが寒そうですね。😅
2023年1月28日 10:45
おはようございます!
やっぱりそちら方面はカリカリ状態ですね。
十分お気をつけください🙏
これが、俗に言われるブラックアイスバーンって言うやつなんでしょうか。

それでは二度寝の睡眠ぐスクール😪💤💤に入ってくださいませ😁
コメントへの返答
2023年1月28日 17:00
@PEARLY-V!さん、こんにちは。😊
思ったより眠れました。😅
路面に雪が無くて路面がツルツルに凍っているときが1番怖いんですよ。皆、警戒していないのでスピード出して停まれないときがありますから。氷点下のとき御注意下さい。
2023年1月28日 11:52
こんにちは~。
(^-^)

今朝は今季一番のスケートリンク状態でしたね、道路⤵
信号手前でお試しブレーキ踏んでみたところ全然止まらず!
交差点にダイブする寸前でした。
(^^;

これが平日だったら事故多発でしたね。
コメントへの返答
2023年1月28日 17:04
@のび~さん、こんにちは。😊
本当に土曜で交通量少なくて良かったですね。😅
凍っていてスピード出すと停まれないですよね。先ほど日向の路面はドライになっていたので安心しました。✨
2023年1月28日 12:52
こんにちは。
近年は暖冬で郡山もこんなに冷えたの久しぶりですか?
以前猫魔や猪苗代にスキーに行きましたが、かなり寒かったですね。
😄
コメントへの返答
2023年1月28日 17:14
@仙高大さん、こんにちは。😊
引っ越してきてから公園の池の水が分厚く凍って雪が乗るなんて初めてかもしれません。
裏磐梯や猪苗代よりは寒くないのですが氷点下6℃はそうそうないです。🥶
スキー🎿ですか?ランクルなら冬場は鬼に金棒ですね。✨🚙
2023年1月28日 15:08
そちらもアイスバーンですか。こっちも朝は-9℃のブラックアイスバーンでした😭
コメントへの返答
2023年1月28日 17:19
@健三@kenzouさん、こんにちは。😊
コメントありがとうございます。✨
やはり冬場は4WDのお車ですか?
速度出さずに車間をとって安全運転お疲れ様です。-9℃だと終日氷点下ですかね。
お気を付け下さいね。😅
2023年1月29日 8:35
アイスバーンの道、気をつけて走って下さい。
僕は、やってしまいましたが・・・
コメントへの返答
2023年1月29日 10:17
@29732masaさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。
雪は停まりますが、氷は停まらないんですよね。もちろんスピードにもよりますけどね。
坂道を登るために4WD車にしていますが速度を出したら停まらないので外の気温は毎日気にしています。
あと周りの車のブレーキの使う頻度、速度、車間などでも路面の状態は分かりますので気にして見てください。
29732masaさんも気温を見たりスタッドレスタイヤの効き具合を路面で試して走っていると思うのに今回は残念でした。
2023年1月29日 15:58
こんにちわ。
この状態が一番恐ろしいですよね…
日なたは溶けますけど日陰は数日の溶けないのも怖い。
昨日急用で会津若松市に行きましたが雪自体は少なかったですが県内どこでも気温が低く寒いです。
郡山の冬は風がとにかく冷たいイメージです💦
寒いですのでご自愛下さい。
コメントへの返答
2023年1月29日 17:50
@真超 Ⅱさん、こんばんは。😊
コメントありがとうございます。✨
今年は雪が少なくても気温が低いですからね。🥶
この寒波で完全に凍結した袋田の滝を見に行こうとも思いましたが辞めておきました。😅
結局、週末は何処にも行かずに部屋で過ごしてしまいました。✨

プロフィール

「@天スバ STI ver. 555 さん、こんばんは。
駐車時に出たり入ったり止めて欲しいですよね。
今年スーパーの駐車場で微調整をしていたら両サイドの停止している車が別々に動き、頭のなかではブレーキを踏んでいたのに車が停まらない感覚があり踏み間違えているのかと恐怖でした。😅」
何シテル?   08/15 23:38
brown3です。2018/2/18にCX-3ノーブルブラウンAWDを納車予定です。色はセラメタです。みんカラを参考にノーマルから良くしていきたいと思います。宜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラーメン屋で弁当を食べる男 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 00:20:27
潮の満ち引き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 05:17:54
失敗しないの! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 08:46:55

愛車一覧

マツダ CX-3 brown3 (マツダ CX-3)
2018年2月18日に納車。2.0ガソリン仕様AWDノーブル・ブラウン(セラメタ)です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation