• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月03日

キャンプに行きました。🎄⛺🎄🚙

キャンプに行きました。🎄⛺🎄🚙


ソロではなく同僚とキャンプに行ってきました。🎄⛺🎄🚙

※写真は隣のサイトです。🙏





テントがないのでトレーラーハウスを利用します。🎄⛺🎄🚙

ここは安達太良山の麓にあるフォレストパークあだたらです。(サイト利用者は温泉付きです。とてもツルツル?とろとろ、ぬるぬるした温泉です。♨️)✨





中は4~5人が泊まれる感じです。

装備は冷蔵庫、トイレ、シャワー





寝室

エアコン





シンクが2つ、レンジ、食器、調理器具





炊飯器、IH調理器、ポット





入口側にもエアコン、テレビがあります。✨





バーベキュー🥩





ビール🍺のあとはワイン🍷

そして日本酒、山形の山法師 爆雷✨

日本一辛口みたいです。😋

https://www.kamosika.co.jp/item/rokkasen013/?mode=pc





ダッチオーブンで作ったローストチキン🍗

アヒージョ、オリーブオイルを使った〆の焼そばは撮り忘れました。😅





入浴後のお酒は新潟のたかちよ、甘くてデザート的なお酒でした。😋

朝食のホットサンドも撮り忘れてます。😅





ガスコンロ、バーナー、ジンギスカン鍋、ステンレスのダッチオーブン、ホットサンドメーカー、充電式ランタン🔦、クーラーボックス(日本酒用)などキャンプデビューでした。😅

楽しかったです。✨

おしまい。
ブログ一覧
Posted at 2024/06/03 23:04:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

孫はお熱でお休み・病院へ
Iichigoriki07さん

いちごサンドがイギリスで爆売れ⁈
kazoo zzさん

LEXUS佐賀ラウンジ利用❗️
palcon.garageさん

大雪キャンプ
かーーのさん

吹上高原でキャンプ
あっぷ!さん

キャンプというのをしてみたい
かぽたすとRさん

この記事へのコメント

2024年6月4日 4:29
おはようございます
トレーラハウスなら快適でしょう~
温泉後、炭火料理と酒は最高!
酒がすすんだ事でしょう〜
コメントへの返答
2024年6月4日 5:06
@バーバンさん、おはようございます。😊
大容量の冷蔵庫からエアコンがあり快適過ぎました。
夜勤明けだったのでお風呂の後は冷たい甘い日本酒呑んで爆睡でした。😪💤
撤収もトレーラーハウスは楽ですね。🎄⛺🎄🚙
ここの温泉のとろとろ、ぬるぬるのお湯にびっくりします。😅
2024年6月4日 5:51
おはようございます。
大自然の中で快適なトレーラーハウスでキャンプ、最高ですね!
しかも仲良しの友と二人ってのも普段と違って羨ましいです。
🤣私ならではのコメです。失礼。🤣
コメントへの返答
2024年6月4日 6:02
@仙高大さん、おはようございます。😊
キャンプは入社してから20年以上行っていませんでした。😅
山の麓なので雨が降りました。タープくらい欲しいと思いました。😫
マツダ車繋がり(CX-5、MAZDA3)&日本酒好きメンバーが集まりました。2人じゃ無いんです。✨
2024年6月4日 7:13
おっ!キャンプデビューされましたね。
どうでしたか?
安達太良のこのトレーラーには、20年ぐらい前のクリスマスに家族で泊まった思い出があります。
コメントへの返答
2024年6月4日 23:25
@tyusanさん、こんばんは。😊
コメントありがとうございます。✨
たぶんトレーラーハウスだったから行ったのもありますけど、テントと焚き火台などがあれば出来るイメージが出来ました。😅
このトレーラーハウスそんなに歴史があったのですか?🤣
2024年6月4日 9:28
brown3さん、おはようございます(^^)/
家族やグルキャンでいつかはしたいトレーラーハウスキャンプ!
トイレや水道などの共有に気を遣わずにすむし、何よりプライベート感が高くていいですね。
お荷物もどっさりにならず快適そうです(´▽`*)イイナ~
コメントへの返答
2024年6月4日 23:37
@パックさん、こんばんは。😊
キャンプで家電、エアコン、テレビなどあると少し邪道な感じもしますが快適でした。😅
大人4人と子供2人くらいは余裕で泊まれます。ここはコテージも安いのでテントが無くても大丈夫です。✨
歩いて直ぐに管理棟に温泉があるのも魅力です。♨️
2024年6月4日 11:03
こんにちは!
キャンプデビューおめでとうございます
🎉🎊💐👏♥️
トレーラーハウスはホテル並みの快適さですね😆
ようこそキャンプの沼へ🤣
コメントへの返答
2024年6月4日 23:43
@hikaru1322さん、こんばんは。😊
コメントありがとうございます。✨
とうとう沼に片足を入れてしまいました。
まだテント、焚き火台はありせんが、コロナ禍で買ったギアをうまく使えました。🎄⛺🎄🚙
デイキャンプも良いけど、お酒が呑めないですからね。🍺🍶😅
2024年6月4日 12:10
こんにちは(^^)

今月私も同じ場所で数人でキャンプ予定です👍

まだ行った事ない場所なので、ドキドキしております(^-^)

写真を拝見させていただく限り、とても良さげな場所の様子なので、よりワクワク感が強くなってきました!

キャンプ、楽しいですよね♪
コメントへの返答
2024年6月4日 23:57
@シらヌイさん、こんばんは。😊
お久しぶりです。✨
ここはコテージは使用したことがありましたがトレーラーハウスは初めてでした。😅
買い出しはPLANT-5大玉店があるので食材から薪、炭なども購入に便利です。
ここの温泉は毎回とろとろ、ぬるぬるで驚きます。♨️✨
是非、楽しまれて行かれてくださいね。🎄⛺🎄🚙
2024年6月4日 19:04
brown3さん、こんばんは〜😊👍
キャンプ⛺️楽しそうですね〜🤩👍👍
この装備なら妻も喜びそうです😉👍👍👍

外で遊ぶのは楽しいです😁
私も釣りに行ってこよう🎣🚙💭

キャンプ🏕しながらも良いですねぇ〜😋👍
コメントへの返答
2024年6月5日 0:01
@一時停止100%さん、こんばんは。😊
トレーラーハウス快適でした。😅
家電が普通に使えるのでキャンプに来ているか分からない感じもしました。
釣った魚で一杯🍺も良いですね。🤣✨🎄⛺🎄🚙
2024年6月4日 22:42
こんばんは~。
エアストリームのキャビンは王道ですね!
アメリカのトレーラーハウスを堪能できたことでしょう👍
そして日本酒は外せません(笑)
コメントへの返答
2024年6月5日 0:10
@PEARLY-V!さん、こんばんは。😊
コメントありがとうございます。✨
このトレーラーハウスは快適でした。
バーベキューして昼間からビール🍺、ワイン🍷、日本酒🍶呑んで風呂上がりにビール、日本酒と最高でした。😅
なんと管理棟に冷蔵庫があって近くの酒蔵の地酒が冷やして販売していました。🍶✨
2024年6月5日 6:04
おはようございます。

良いですね!👍トレーラーハウス綺麗じゃないですか?
コメントへの返答
2024年6月5日 12:38
@Minoranzaさん、こんにちは。😊
中の家電は割りと新しい感じがしましたが外観などは苔、汚れが目立っています。歴史があるみたいですね。
とりあえず料理を作ってビール🍺お酒が呑めたのが良かったです。🎄⛺🎄🚙
2024年6月5日 7:06
最近キャンプとグランピングの違いが分からなくなってきました。
どっちも宿泊するし違いは何や?ってなってますね。
コメントへの返答
2024年6月5日 12:50
@福岡のたかさんさん、こんにちは。😊
確かにテントがないのでグラマラス(魅力的な)キャンピングかも知れませんが

私の感覚だと透明なドームテントなどの感じです。

https://travel.rakuten.co.jp/mytrip/ranking/glamping

高級な感じで準備された食材を料理して食べたいです。✨

プロフィール

「@天スバ STI ver. 555 さん、こんばんは。
駐車時に出たり入ったり止めて欲しいですよね。
今年スーパーの駐車場で微調整をしていたら両サイドの停止している車が別々に動き、頭のなかではブレーキを踏んでいたのに車が停まらない感覚があり踏み間違えているのかと恐怖でした。😅」
何シテル?   08/15 23:38
brown3です。2018/2/18にCX-3ノーブルブラウンAWDを納車予定です。色はセラメタです。みんカラを参考にノーマルから良くしていきたいと思います。宜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラーメン屋で弁当を食べる男 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 00:20:27
潮の満ち引き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 05:17:54
失敗しないの! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 08:46:55

愛車一覧

マツダ CX-3 brown3 (マツダ CX-3)
2018年2月18日に納車。2.0ガソリン仕様AWDノーブル・ブラウン(セラメタ)です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation