• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月02日

北への憧れ✨

北への憧れ✨ お疲れ様です。夜勤明けで今日は軽く呑みます。🍺





北海道物産展行って✨





そしてあらかじめキンキンに冷やしておいたサッポロ クラッシック🤣🍺✨
今年で40周年ですか?✨





サラダ🥗✨





なると屋の若鶏の半身揚げ🍗

美味しかった。🤤

ごちそうさまでした。🙏

おしまい。
ブログ一覧
Posted at 2025/06/02 20:36:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

おはようございます。
138タワー観光さん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

12345
R_35さん

この記事へのコメント

2025年6月2日 21:54
おばんです😄行ってきてんですね〜🎶見るだけでも🤤美味そう✨ですね。
土曜日に中継やってましたね〜
いろいろ開催するけど…北海道展が1番だと思いますね〜予定たてたてすっぺ👍
コメントへの返答
2025年6月2日 23:07
@@はるたか(はる)さん、こんばんは。😊
今回はアイスの食べ比べもありますよ。✨
全体的に高いのですが現地に行かないで買えると考えると。✨
サッポロクラッシック&若鶏の半身揚げはおすすめです。🤤🍗🍺✨
2025年6月3日 5:26
おはようございます。
北海道を楽しみましたね!
いいですね!
😄
北への憧れ!
共感します。
東北地方、好きです。
北海道、好きです。
😊
北国や雪国の酒は理屈抜きで美味いと信じています。
🤣
まだ行った事のない沖縄方面も行ってみたいですが。
😄
コメントへの返答
2025年6月3日 12:53
@仙高大さん、こんにちは。😊
コメントありがとうございます。✨
物産展だと海鮮丼と日本酒まで贅沢出来ないので😅
サッポロクラッシックと若鶏の半身揚げも最高だと思います。🍗🍺✨
寒い季節の熱燗とおでん🍢も良いですが冷酒をきゅっと呑みたいですね。
沖縄の料理とオリオンビール🍺も良いですが泡盛は怖いです。✨
2025年6月3日 14:42
お疲れ様です
美味そうです!
正直に飲みたいなりました!笑
札幌に行きたくなりました
サッポロビール
サッポロ味噌ラーメン
ジンギスカン〜などなど!爆
コメントへの返答
2025年6月3日 19:14
@レガッテムさん、こんばんは。😊
コメントありがとうございます。🙏
サッポロクラッシック🍺は本当に美味しいですね。✨
北海道は食の宝庫です。✨
最近はジンギスカン鍋を使ってないのですが〆の焼きうどん込みで食べたくなりました。🤤🥓
2025年6月4日 0:18
こんばんは!
なると屋の半身揚げ、現地で食べましたがビジュアルに驚きました😅
ボリューム満点でもちろん美味しかったです😋
コメントへの返答
2025年6月4日 13:22
@hikaru1322さん、こんにちは。😊
ブログで確認しました。やはり本場で揚げたては更に美味しいと思いますね。🍗✨
半身揚げの定食も良いですね。🤤✨
次はサッポロクラッシック🍺と合わせてみてください。✨
栃木(宇都宮)にかぶと揚げがあるのですがこれも買いに行くには遠いんですよ。😅

プロフィール

「セットメニューもボリュームがあり美味しそうですね。✨」
何シテル?   08/10 14:22
brown3です。2018/2/18にCX-3ノーブルブラウンAWDを納車予定です。色はセラメタです。みんカラを参考にノーマルから良くしていきたいと思います。宜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラーメン屋で弁当を食べる男 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 00:20:27
潮の満ち引き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 05:17:54
失敗しないの! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 08:46:55

愛車一覧

マツダ CX-3 brown3 (マツダ CX-3)
2018年2月18日に納車。2.0ガソリン仕様AWDノーブル・ブラウン(セラメタ)です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation