
お疲れ様です。😊
今日は10度あるのでマイ暖無しでベランピングを行いたいと思います。✨
いつものように目を閉じます。😔
邪念があるみたいですね。🤣
今日はサッポロのサクラビールで行きます。😋
絶景は有りませんが、乾杯🍻。
鍋が出来るまでにコンビニ🏪のアテを食べます。😋
先に火にかけたので出来た見たいですね。😆✨
今日はこれを使いました。✨
二郎系鍋です。😅
美味しそうです。✨😋
この鍋は・・・旨い。😆✨
明日は休みだしね。✨←もう私にこの感覚は無いかもしれません。(マスク😷だしね。)😅
ビールが進みますね。😋
そろそろ〆です。😊
少し茹でた中華麺を加えて煮込みます。✨
最後に味玉を加えて完成です。✨
〆に二郎系を食べれるのは最高ですね。😆✨
これを追加しようかと思いましたが充分な味です。🤣
美味しかった。😆✨
おしまい。
すいません、あまりの〆の美味しさに日本酒🍶忘れるところでした。😅
やはりZEロ万は冷酒で行きます。😊
栓を開けた時に「ポン」と炭酸ガスを感じましたが🤔
やはり、見た目のしゅわしゅわ感は有りませんね。😅
味はフレッシュなロ万の感じ、甘いメロン🍈の味はしますが甘味よりもやや酸味がありキレがありますね。これはこれで旨いんですけどね。😆🍶
にわかには分かりませんが生酒はこんな感じなんでしょうか?
アテにも合います。😋
1合って直ぐに無くなりますね。🍶
もしかして火入れをしていない生酒は少し冷蔵庫で寝かした方がしゅわしゅわ感が出来るんですかね。🤔
一ロ万が更に楽しみに成りました。😅
ご馳走さまでした。😋
おしまい。
Posted at 2021/12/11 21:39:13 | |
トラックバック(0)