
お疲れ様です。😊
以前にも書きましたが火入れをしていない日本酒(生酒、生原酒)を開けたら1週間くらいで呑まないと酵母が活きているので味わいや品質が徐々に変化する可能性があります。🤔
そんな訳で今日も開けた日本酒を呑むことに成りました。😅🍶
簡単なアテを用意します。✨
今日も会津中将の無濾過生原酒です。😋✨
少し味わいが柔らかく成ったような。✨
にわかなんですいません。😅
メンマ旨い。✨
ミニの栃尾の油揚げをフライパンで焼いて
ひきわり納豆、キムチ、ネギを混ぜて
乗っけます。✨
旨い。😋
お酒が進みます。✨
今日の鍋は
会津坂下の道の駅で見つけた桜(馬)すじ煮込み。😋
(半額🤣)
馬すじ肉、木綿豆腐、こんにゃく、ネギが入っています。✨
癖が無くて美味しいお肉。旨。✨
薬味は一味ではなくて、いつもの辛子味噌。😋
これもっと売った方が良いよ。✨
食べるの初めてだけど。🤣
直ぐ1合は無くなりますね。😅
箸が
停まりません。
もう少しで日本酒が無くなります。😅
とりあえずアテを食べきって
最後の一杯を楽しみます。😊
今日も美味しかった。😆🍶✨
ご馳走さまでした。✨
おしまい。
Posted at 2022/02/06 22:53:13 | |
トラックバック(0)