お疲れ様です。☺️
本日からしばらく懐かしい袋麺🍜シリーズで行いたいと思います。😅
私がこのラーメンに出会ったのは仙台のアーケードでお店の前に行列が出来ていたのが出会いですね。初めは並んで食べれませんでした。😅
若い人はたぶん入らないかと思いますが暖簾、店内のカウンターの雰囲気は昭和の空気全開ですね。😋
黒いスープとネギ入れ放題だったのが印象的でした。😅
発祥は京都の新福菜館のラーメン🍜を秋田で東北に合うように改良して今の味に成ったそうです。🤔
本店は秋田山王本店です。知らなかった。😅
めんのマルニ シリーズです。☺️
最近気が付いたのですがダイニングテーブルをラーメン屋のカウンター見たいな赤にしたいなぁ。😅
たぶん妻に怒られる。😢
トッピングはチャーシュー、味玉、メンマ、大量のネギです。😋
黒く濃そうに見えますが袋麺のスープは見た目より全然しょっぱくありません。
なつかしい味。旨い。😋
麺はストレートで普通に美味しいですね。スープと良く絡みます。😋
今日も変わらずにチャーシューは旨いです。
メンマも合います。☺️
大量に入れたネギがこのラーメンに一番合いますね。旨い。😋
ご馳走様でした。
おしまい。
Posted at 2020/08/06 21:15:31 | |
トラックバック(0)