
おはようございます。✨
昨日は1週間の楽しみの晩酌です。😊
来週も残業だけどね。😔
適当に肴を準備して
久しぶり😋
乾杯🍻
このビール🍺好き。😋
最近日本酒🍶、無濾過ビール🍺、ジョッキ缶🍺に追われて出番はありませんでしたが。😅
冷しトマト🍅
はじっぺチャーシュー。✨
カクテキ好き。✨
日本酒🍶が呑みたい。🤣
もうなくなった。😢
最後の飛露喜。😅
スーッと入って行きます。😆👍
海鮮系と合う。✨
お酒が無くなると悲しくなります。😢
これは行者にんにくではありません。🤣
日本酒🍶小さなグラスで2杯しか呑んでないからね。🤔
もう1杯呑みたい。✨
みん友さんに教えて貰った新潟のお酒。✨
ありがとうございます。🙇
千代の光酒造さんの…as if…
純米大吟醸 五百万石 精米歩合50%
桃の味がするみたいです。🍑
女性が好きそうな味かと思いきや、甘くないので男性も行けるとは思います。😆✨👍
※ネット参照
【 まるで白桃のようなお酒 】
「as if~」は英語の慣用句で、「まるで~のようだ」という意味となります。
ラベルに白桃をイメージしたイラストを採用することで、香りや味の印象を瓶のビジュアルからも連想しやすくなるようにしました。
「まるで白桃のようなお酒」。そのままキャッチコピーにできそうな、商品名とビジュアルです。
「…as if…」はたしかに日本酒製造の工程でつくられている、歴とした日本酒ではあり
ますが、第一印象として白桃を連想させる、さわやかな甘さを感じていただける「面白い香りと味のお酒」です。
「これも日本酒なんです」
「日本酒はこんなに面白さと可能性に溢れているんです」
これを手にし飲んでいただく皆様にそう思っていただけるようなお酒です。
楽しみ。✨
確かにフルーティ・・・だけど。
遠くに白桃🍑がいるんでしょうね。😅
(にわかなんでね。🤣)
めろん3.33🍈みたく、ジューシーな甘い白桃🍑を期待しないでくださいね。😅
焼いておいしい絹厚揚げ✨
食べ応えありますね。😋
今日も美味しかった。😊
ご馳走様でした。🙏
おしまい。✨
前回の野菜の答えは
金時草(水前寺菜・式部草)でした。😅
ラーメンスープがピンク色になっていますよね。🤔
これは激ムズでしたね。😅
通常、茎は固いので食べないみたいですが茹でたら大丈夫でした。😅
今回の問題の正解者はいませんでした。
残念。😔
Posted at 2022/06/04 06:16:08 | |
トラックバック(0)