• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月03日

イジり初め~!

今日は仕事が始まる前の最後の休日・・・打ち初めか作業か迷いましたが、データ見ても勝てる!といえるのはほんの数台。

なら、家でのんびりしながら、したかった作業を完遂させる方がいい!



で、午後からの仕事を順に片付けて・・・やりたかったことに取り掛かりました・・・





はい、バックドアのバッジ痕クリーニングです。



これ↑は作業開始してから少し経ってますが、この黒い糊とテープ痕を除去したかったので、シコシコと・・・・

今までまるで歯が立たなかったので、今日ばかりはドライヤーを持って出て熱風をかけながらの作業をしました。

そして、、、地道に何回もこすってこそげとって、期待しながらクリーナーをかけると・・・



やっぱ、こんな程度ではダメみたいですね・・・ガックシ・・・・・

で、もう一度気合を入れてゴシゴシガシガシザシザシ・・・・・



これで大丈夫だろ?と、3度目のクリーナーかけてみたが、やっぱりわずかでも層が厚いとダメみたい。

もうイッパツ・・・ゴシゴシコキコキザシザシ・・・・・・



ってことで、ここまでで本日は終了~~~!!!

なんとか明日もう一度、コキコキザシザシしてからデカールを貼ったら終了できそうですね。

前のドアもそうでしたが、デカール(バッジ)の上側には砂埃がたまって、時間が経つとこすれて境界部の塗膜がえぐられるんですよね。

これも後期の後期ドアなのに、少し見られますからね・・・注意してクリーナーかけねばならん!
ブログ一覧 | くるまらいふ | 日記
Posted at 2015/01/03 17:36:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2015年1月3日 22:15
こんばんは~(^_^)

根気の必要な作業…お疲れ様でした(^_^;)

パチ…行かなくて正解だったかもです(^_^;)

ワタクシは…2日間で100K負けと惨敗でしたから…(TдT)

お気をつけ下さいまし…(^_^;)

コメントへの返答
2015年1月3日 22:22
こんばんみ~。

根気って・・Nくんもそう言ってたんですけど、半分くらいやったら放置したくなりました。あまりに面倒くさくて。しかもまだ親指が痛い・・・

Oh~負けたんッスか~!それはいけませぬわ!なんかここのところいつも12月になってホルコンのシステムが更新されてますからね。下旬には慶次が入るし・・・

明日も行く予定でしたが、やめました。様子見には行きますけど、打ちません・打てませんね・・・

プロフィール

「[整備] #Kei 前パイプ・Monster 製 https://minkara.carview.co.jp/userid/293015/car/2519503/6442371/note.aspx
何シテル?   07/02 22:49
★クルマの好みはかなりわがまま。軽はKei 1号機を除いてすべて4WD。ヴィヴィ子・パジェ子を手放したことをほんの少し後悔している。軽のNAとFFは遅くて楽しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ チャンプ80 4台目@小僧仕様通勤快足 (ヤマハ チャンプ80)
通勤用に購入。外装一式は黒メタに全塗装、レンズ類はスモーク塗装、Fフォークとディスクブレ ...
ホンダ CBX750Fボルドール 3台目@くじらくん (ホンダ CBX750Fボルドール)
これも検索にないCBX-F。ボルドールはフルカウル・オリジナルカラーリング仕様だという違 ...
スズキ GSX400E 2台目@初心者時代のキザ刀 (スズキ GSX400E)
みんカラ検索で出てこない250刀初期型。どノーマルでしたが、設定のなかった全塗装ブラック ...
ホンダ MTX50 人生初の所有車両 (ホンダ MTX50)
高校時代の憧れは、CBX400F・ドリームという、大阪のショップが売り出していたスーパー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation