• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こうじ兄さん@nm7愛媛の"みきゃんエッセ" [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2020年10月19日

トップカウル裏側に遮音

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
トップカウルとワイパーユニットを取り外します。以前掃除はしていましたが再度パークリで拭き拭き。
2
先日のデッドニングに余ったシートを路面と垂直な面に貼り貼り。
3
カウル裏のワイパーモーター付近にも。
4
少し余ったので、こちらも定番のリヤハッチ裏側にも。
5
施工後、エンジンを始動してみましたが、、、、アイドリング時は違いが分かりません😇。リヤハッチは開閉時の音質が変化したのでドアデッドニングと同じですね。車内のABCペダル周辺を攻めてみるほうが効果を体感出来るかもしれませんね。あとは走行中、ある程度エンジン回転数が上がって、エンジン自体の振動が少ない時の変化を見てみます。フロントフェンダー上部左右のホールを攻めるのもありかな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オーディオ交換

難易度:

たまにしか投稿しないオジサンです😆

難易度: ★★

PRA102・10.1インチモニター取り付ける

難易度:

Rockford 16.5cmスピーカー取付

難易度: ★★

2024/05/27 エッセちゃんフォアースピーカーになる\(^o^)/

難易度:

モニター裏隙間隠し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アライメント出してきた☺️」
何シテル?   07/05 12:09
多分、10年ぶりくらいに登録しました。以前のIDとか忘れてしまい新しく登録しました。GF-EK9→HA21S→HA21S→H81W→JF3→L235Sと乗り継い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイハツ 燃料タンクホース・フィラチェックバルブ・ホースクランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 16:56:31
[ダイハツ エッセ] 塩ビパイプでセンター出しを行ってみました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 08:08:31
[ダイハツ エッセ] ロアアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/11 17:56:37

愛車一覧

ダイハツ エッセ みきゃんエッセ (ダイハツ エッセ)
軽くてよく走る、20年ぶりに街乗りでワクワクする車に出会えました。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
21sから乗り換えで普通の車を大人しくと購入したのに納車時に脚と吸排気、ホイール、、、、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation