• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

週末のHighway Starの愛車 [ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)]

整備手帳

作業日:2014年10月9日

折れたウインカーを治してみる

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
自分でやった記憶はありませんが、

ポッキリと折れてました(悲
2
材質は

レンズ>PC< ポリカーボネート

本体>PC< ポリカーボネート
3
プラリペア。。。

押入れから引っ張り出してきました。
4
接合部を少し削って谷になったところに盛り付け



ネット情報によると5~10分でがっちり固まるそうで。。。
5
でも心配なのでまた折れても配線千切らないように
ワイヤーで留めてみたり。

途中ニードルをリキッドの瓶の中に落としタイムロス(呆
仕方が無いので爪楊枝でちまちまやってたら
ちょうど具合が良いじゃありませんか
6
接着はとりあえず完成。

すげー。ビクともしません(今のところ・・・)

後でペーパーで削り倒します(タブン

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

備忘録 2024年5月30日 1ヵ月点検とオイル交換

難易度:

負圧チューブ&ウインカーパッキン交換

難易度:

タンデムステップ交換

難易度:

ガス欠症状対策

難易度:

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

キーシリンダー周り文字の補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年10月10日 10:46
プラリペアの臭いは歯医者の詰め物接着する奴の臭いに似ていると思っている私ですf(^_^;
コメントへの返答
2014年10月10日 22:58
わかります(^^)

歯医者さんに聞いたところ、
歯医者さんはプラリペアの事
知らなかった(笑

プロフィール

「@Ma~さーん
偶然ですねー
私も観に行ってました😅
エンドロールで誰も立ち上がらないないなぁ🤔と思ったら舞台挨拶&全国同時生中継・ライブビューイングの回でした😆」
何シテル?   05/25 21:29
ポンコツに乗ってますが、自分でできることはDIYで弄ってます。タブン。 もしものときは、プロにお願いしてます。 「止まったからローダーで迎え来てww.…」 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

リンク・クリップ

ニッサン純正デッキ AUX入力追加 完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 13:49:19
助手席パワーウィンドウオート化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 15:20:47
バックドアダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 13:27:20

愛車一覧

日産 アベニール 3代目 (日産 アベニール)
3代目 買っちゃったー😆😆😆 11月26日 大安 納車 平成10年式 最終 オ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
今度は白のターボにしました(キリッ 納車日雨降ってるし・・・
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
大人の諸事情・・・・・。 あれ?うちの子2006年生まれで 型式はDBA-L175S-G ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
SC40 98年式に乗ってます。 ク●重たいですがそれも個性  世間では批判的なご意見も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation