• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

外の"きゃり〜パみょパにょ" [スズキ キャリイ]

整備手帳

作業日:2023年5月13日

テールランプ 爪が折れた (キャリイ DA63T)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
テールランプを 外したら
取付部の ツメが 折れた(  Д ) ⊙ ⊙‼️

左側と バックランプは
何とも なかったんだんだけどなぁ〜
2
まぁ〜 ボコボコな 車だし
アッサり 折れたので
経年劣化って ヤツだな。
3
この辺りから 折れちゃいました!

この への字 部分が
スプリングの様に なっていて
ボディーに 組付けるの ですが

組付けようと 押し込んだら パキッ!!
ポロリと折れてしまった(;¬∀¬)ハハハ…
4
さらに アップ!

付合せ溶接と 同じ様な 下準備をします。

割れた部分を ヤスリなどで
V字に 削取り 下地処理。

マスキングテープで 仮止めして

プラリペアと言う
溶剤と 粉で 接着しました。

見てると 触りたくなるので ウズウズ(•'-'•)
テールランプは 外に 放置し
テレビの 録画でも 見ますw

内側が 硬化したので
外側を 削り プラリペアで接着!

見てると 触りたくなるので ウズウズ(•'-'•)
テールランプは 外に 放置し
なんか 食べる事に しますw

整形しても いいんだけど
見えない 部分だし
コレで 完成と します!

うまく 接着?溶着? 出来ると
かなり 丈夫に 仕上がります。

硬化までの時間は10分くらい?
だったかな?

でも この手の補修は
時間を多めに 取った方が 成功する。
5
商品紹介
品名: プラリペア

こんな ヤツ です。
使い慣れると とても 便利です。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( テールランプ破損 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

牽引フックつけたぞ~(。-∀-)ニヤリ

難易度:

キャリイ エンジンチューンアップ施工 その後

難易度:

定期オイル交換

難易度:

レカロシート取り付け

難易度: ★★★

2024/6/18 エンジンオイルF交換 65344km

難易度:

バッテリーの記録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

我が名は 鳳凰院凶マ・・・ 違うだろ!・∀・) 彡 ガッ☆`Д?) グヘ otosotoこと、外(ソト)っす。 今さらなんて言葉は必要無い! 結構な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

舗装屋ゆうきんまんさんのヤマハ マジェスティ125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 18:43:18
エンジン腰上オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 07:40:36
ブレーキマスターシリンダー塗装&オイルゲージの窓交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 09:50:13

愛車一覧

ヤマハ マジェスティ125 Majestyna Zerotwo (略:ティーナ ゼロツー) (ヤマハ マジェスティ125)
ティーナ 02 です。(2007年式っぽい) マジェスティ〜〜〜ナ よ ( ´-ω- ...
ホンダ Dio (ディオ) シリウス・ブルー(マーキュリー) (ホンダ Dio (ディオ))
我を導きたまえ!シリウスブルーのシリウス号です(笑) 【HONDA Dio BA-AF ...
ホンダ ジョーカー90 ギアレスジョーカー (ホンダ ジョーカー90)
あは! 買っちまったぜぃ!ジャンクドック! 次の クエストは コレだっ! JOKER ...
ホンダ ジョルノ ハマコ (ホンダ ジョルノ)
ジョルノ・デラックス マツコ・デラックスの様な体格になりつつある 俺が ジョルノ・デ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation