• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月09日

越中富山のダム巡り

越中富山のダム巡り また雨かよ―!バイクに乗りたくて毎週末の天気をチェックしていますが、関東地方は晴れる気配全くなし。「今週末もハスラーでダムだな・・」と、お日様マークが出ていた北陸へダム巡りに行くことにしました。今回は(も)、早朝からひたすらダムだったので二日で30ヵ所のダムを駆け足で巡ってきました。
土曜日は雨の中5:30自宅出発、軽井沢を過ぎたあたりで予報通り薄曇りとなり、北陸道にて富山県は朝日ICで下道へ。


【朝日小川ダム】
新潟県境の朝日町にある1978年竣工の多目的ダムです。更にこの奥地7-8kmに北又ダムというダムがあるようなのですが一般車通行禁止で断念。




【舟川ダム】【大谷ダム】【布施川ダム】
入善町、黒部市にあるそれぞれ、2012年、1998年、1992年竣工のダムです。目的に冬場の消雪水確保とあるのが珍しいそうです。



【角川ダム】
魚津市の角川(カドカワ)ダムは1978年竣工のロックフィルダムです。このダムは河口からわずか6kmほどのところにあるダムで、なんとダム斜面にカモシカがたたずんでいました。このダムの所在地は魚津市鹿熊というんですけど「ナルホドー」と妙に納得・・熊じゃなくて何よりです(笑)。
その後、上市川ダム、上市川第二ダム、白岩川ダムに立ち寄り、常願寺川を遡り有峰湖方面へ。



【小俣ダム】【小口川ダム】
有峰湖は去年来ているのですが、途中のマイナーダムは写真を撮っていなかったので再訪です。ところが、高度を上げていくにつれガスがかかり雨足が強くなってきたので予定変更。



【熊野川ダム】【久婦須川ダム】
有峰林道1,900円払って数キロ走ってUターン(あーもったいない!)。富山市方面に戻り2013年竣工の熊野川ダムへ。


【原山ダム】
久々のアースダムです。灌漑用のダムで1939年竣工ですので相当古いダムです。タイトル写真は原山ダムへの林道にて。



【室牧ダム】【八尾ダム】
「おわら風の盆」で有名な越中八尾町にあるダム、それぞれ1961年、1963年竣工です。

富山県は南に急峻な山々が海のそばに迫っており川の流れが急なため、洪水調節用のダムが多いようです。また、ダムに続く道は行き止まりが多いので、山中に入り麓に戻り、横に移動してまた山中という感じです。また、山の中に入るとすぐに携帯電話が圏外になってしまうのも特徴ですね。そのため、ハイドラのCP取り損ねが多いです。

本日のダム巡りはこれにて終了。走行距離は617km、野生の猿やカモシカに遭遇したダム巡りとなりました。夕食は、富山市内で地場の回転ずしを食べましたが、流石に一皿100円のすしとは大違い、勿論値段も大違いですけど・・。
ブログ一覧 | ハスラー | 日記
Posted at 2019/07/09 18:49:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番?ゲット!
GRASSHOPPERさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

旬を味わう6月の巻・・♪
漁労長補佐さん

✨STRIPE BLUE✨
Team XC40 絆さん

各務原航空博物館へ!
THE TALLさん

トヨタ アルファード/ヴェルファイ ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2019年7月9日 20:24
カモシカってシカじゃなくて牛の仲間なんですね。
牛なので、物凄く肉が美味いそうです。
禁猟対象の野生動物なので、もう食べられませんけど。
コメントへの返答
2019年7月9日 23:38
こんばんはー。
いつもブログ楽しませてもらってます。
ジビエ系が大好きなトウガネブイブイさんらしいコメントですね。言われてみると確かに牛のようにのんびりとしていて、鹿の俊敏さはありませんでしたね。

プロフィール

とにかくバイクや車を運転して遠くに行くのが大好きなおっさんです。皆様、よろしくお願いします。 現在の我が家の愛車はスズキジムニーで、6年半乗ったハスラーからの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ヤマハ XMAX] ウインドスクリーンをポリッシャーで磨く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 06:31:24
5月18日 伊豆スカイラインから西海岸へ R1200RT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 18:28:09
紅葉パトロール最終章ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 23:25:04

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
6年半乗ったハスラーからの乗り換えです。注文して16ヶ月でやっと納車されました。いろいろ ...
ヤマハ TRACER9 ヤマハ TRACER9
2022年8月6日納車、早速50kmほど乗ってきました感想です。走りはおおむね予想通り。 ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
2024年3月9日納車。BMW C400GTからの乗り換えです。排気量が250CCになっ ...
ドゥカティ スクランブラー ドゥカティ スクランブラー
2023年10月28日納車です。昨年、欧州で発表発売され、11月に国内ドゥカティのディー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation