• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

myREDTOPの愛車 [ドゥカティ スクランブラー]

整備手帳

作業日:2023年11月12日

補助ライトの取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
前回、アクセサリー連動の電源ユニットを取り付けてUSB電源ユニットを取り付けました。今回は、7.5Aのラインを利用して補助ライトを取り付けます。まず、準備したものは
アマゾンにて40W LEDライト 2個セット 3,300円。
2
それから、ライト取付用ステー2個セット 1,500円。
3
さらに、スイッチユニット1,200円と手持ちの電線、端子や交換用のM6 SUS穴付きボルト、緩衝材のゴム板などを用意、1,200円分ほど。
4
まずは、ライトの取り付け位置ですが、フロントフォークのアウターチューブに取り付けてあるリフレクターが邪魔なので一旦剥がします。3Mのシールはがし登場!隙間にたっぷりとふきつけて三分ほど待ちます。
5
タコ糸で中のスポンジ材を切るようにぐりぐりしますと簡単にとれます。残ったノリに再度スプレーし指でごしごしすると簡単にとれます。パーツクリーナーで油分を完全に除去します。
6
バランスを考えるとステーユニットはアウターチューブの下の方に取り付けたいのですが、サスが沈み込んだ時にフロントフェンダーと接触してしまうので注意が必要です。
7
ステーの固定部にゴム板を両面テープで固定した後、ステーをアウターチューブに仮止めします。
8
ステーのライト取付部にゴム板を両面テープで固定して、ライトを仮止めで取り付けます。
9
ミラーポストをハンドルに固定している穴付きボルトを利用してハンドル周りにスイッチユニットを取り付けます。ライトの配線、スイッチの配線を、干渉しないようタンク下前方に引き回します。
10
シート下のアクセサリー電源ユニットの7.5Aラインにギボシ端子を付けてタンク下前方までプラスマイナスとも配線します。
補助ライトのマイナス線をまとめて電源ユニットからの延長線に接続、補助ライトのプラス線と電源ユニットのプラス線の間にはスイッチユニットを配線します。配線が終わったら点灯確認をし問題なければ、配線類をタイラップでまとめてタンク下に押し込みます。
11
補助ライトの取り付けは、位置決め後に完全固定して終了です。この補助ライトは非常に明るく、カットラインがないのでできるだけ下に取り付けで、下向きにするようにします。普段は使用せず、ハイビーム用としてこちらの存在を知らせたい場合や街路灯がないような夜道、トンネルで使用すると効果抜群です。
12
最後にリフレクターをアウターチューブに強力両面テープで取り付けます。このリフレクターっていつの間にか日本でも車検に必要なアイテムになっていたんですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

25年ぶりくらいにエンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ドゥカティスクランブラー

難易度:

ドゥカティスクランブラーオイル交換 Shell ADVANCE 15W-50

難易度:

バッテリー交換

難易度:

オイル交換、ストレーナー清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

とにかくバイクや車を運転して遠くに行くのが大好きなおっさんです。皆様、よろしくお願いします。 現在の我が家の愛車はスズキジムニーで、6年半乗ったハスラーからの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ヤマハ XMAX] ウインドスクリーンをポリッシャーで磨く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 06:31:24
5月18日 伊豆スカイラインから西海岸へ R1200RT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 18:28:09
紅葉パトロール最終章ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 23:25:04

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
6年半乗ったハスラーからの乗り換えです。注文して16ヶ月でやっと納車されました。いろいろ ...
ヤマハ TRACER9 ヤマハ TRACER9
2022年8月6日納車、早速50kmほど乗ってきました感想です。走りはおおむね予想通り。 ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
2024年3月9日納車。BMW C400GTからの乗り換えです。排気量が250CCになっ ...
ホンダ レブル1100DCT ホンダ レブル1100DCT
初めてのDCTクルーザーモデル。注文して待つこと六ヶ月で納車となりました。ホンダバイクあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation