• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cyberwalkerのブログ一覧

2020年02月24日 イイね!

ユーノスロードスター 車検から帰ってくる

ユーノスロードスター 車検から帰ってくるロードスター、2日ぶりに車検から帰還した。
代車のライフ、快適な車だった。
車検出すといつもこのライフ。
運転のストレスがなく走りもわるくなかった。
また来年、三菱アイの車検時もよろしく。


ロードスターのホイールは
車検用に写真の
RAYS SEBRING RAYS ITC SEBRINGに。
リアタイヤはFEDERAL 595RS-R 205/50ZR15


秋までこのままこのホイールとタイヤでいく。

エキマニも車検時に交換。
純正からフジツボに。
新品で5万余。熱対策しなくては。


オイルはミッション、デフ、エンジンオイル交換。
エンジンオイルはオイル食いが顕著なため
20W-50の鉱物油に。これでもだめなら
エンジン載せ替え検討する。

アイドリング不調があり、
エンジンが暖まった時に
エンスト症状があったため
エアフロ、エンジン、スロットル洗浄してもらう。

エンジン音が静かになりアイドリングも
今のところ落ち着いている。

いつものドライブコースを走ってみた。

エキマニ4-1のためか
ストレスなく吹け上がる。



今回発覚した不具合は
パワステオイル漏れがあるとのこと。
パーツ取り寄せが間に合わないとのことで
次回に回すこととなった。
Posted at 2020/02/24 18:49:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月21日 イイね!

ユーノスロードスター車検

ユーノスロードスター車検整備予定箇所
・エキマニ交換 純正→FUJITSUBO4-1に
・エアフロ洗浄
・エンジンオイル交換+添加剤(丸山モリブデン EX250C)
・ミッションオイル交換
・デフオイル交換
・ハンドルセンターに
・リアバンパー塗装

車検代込みで15万の見積もりでした。

代車のライフはNAながらバイパス巡行も
楽々こなしてくれます。
ハンドリングもどっしりしていて
他社のFFの軽に比べてもインフォメーション取りやすく悪くないです。
燃費も良さそうです。

ロドの帰宅は23予定ですが
24に引き取りに行くことになりそうです。
Posted at 2020/02/22 18:11:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月16日 イイね!

ハンチング&ストール(ユーノスロードスター)

エンジン始動して暖まるまで、アイドリングが不安定で、信号待ちではストールしそうになり、ヒールトーしている状態。PCVバルブは洗浄してもらったし、イグニッションコイルかエアフロが怪しい気もする。来週の車検の際に相談してみたい。




あとはエキマニを代える予定。
4-1のフジツボです。


Posted at 2020/02/16 09:29:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

cyberdriverです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

      1
2345678
9101112131415
1617181920 2122
23 242526272829

リンク・クリップ

Junack LEDトランスエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 07:02:31
fcl. fcl. 純正HID用LED化キット( D2 D4 ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 22:26:57
ZF2後期型LEDヘッドライトへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 06:57:19

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
通勤メインで使用予定
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
いよいよ憧れのパジェロに
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
軽量でMTのため低燃費。 運転もたのしい。車高だけさげてるが ほかは純正のままで乗ってい ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
運転の楽しさだけを追求した車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation