ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [すずま~る]
すずま~るのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
すずま~るのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2018年04月12日
GD リアディフーザー取り付け
久しぶりのブログです。 投稿の仕方を忘れちゃいそうです(笑) さて、今回はGDBのリアディフーザーをGDAに取り付けます。 落札した商品はには、後ろ側の取り付けステーしか付いてきませんでしたので前側は、例のごとく自作することになりました。 後ろのステー取り付けは、車両に専用の穴が開いていますの ...
続きを読む
Posted at 2018/04/12 16:43:12 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年03月20日
GDA・Bのハブキャリア
先日購入した「クスコフルタップ車高調」に交換しようと朝から準備を進めました。 フロント右のサスペンションを外したところで何だか嫌な感覚が・・・。 サスペンションとハブキャリアを固定する穴の間隔が何だかちがうよ~な・・・。 で、外したサスペンションの隣に車高調を並べてみると・・・。 やっぱり・・・ ...
続きを読む
Posted at 2018/03/20 01:55:48 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年03月18日
オークション車高調落札
ヤフオクでGDBのクスコフルタップ車高調をゲットしてみました。 ほとんどの出品は、「1本抜けてます」とか「オイル漏れあります」とかって品ばかりで入札する気にもなれませんが今回のは、一目見て「これいける!」って一目惚れ(笑) 私は、中古サスペンションのほとんどは外見と劣化が一致していると思うんです ...
続きを読む
Posted at 2018/03/18 22:54:50 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年03月10日
ヘッドライトブラックアウト加工
今回は、一般的によく言われる「殻割」をやってみます(^^♪ 初期型や旧型のマルチリフレクターヘッドライトの中はギンギンのメッキって車おおいですよね もちろん反射板のメッキはキラキラしていないとバルブの光が前に飛びませんのでそこは塗りません(笑) 今回も実験台は「GDA-F」です。 ヘッドライト ...
続きを読む
Posted at 2018/03/11 05:42:43 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年03月09日
GDA・Bカーボンカナード取付
インプレッサGDAにカナードの取り付けを行いました。 Yahoo!オークションで購入しましたがそのまま取り付けても「芸」がないのでひと手間加えることに! カナードは、福島県の「加藤屋」さんのウェットカーボン製でなかなかの出来でした(^^)綾織のカーボン目ならもっと最高でしたが(笑) 表面 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/09 12:08:27 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年03月08日
ミニ四駆
タミヤミニ四駆のライキリ・・・ 本当はGRレーシングのスープラになりたかったんじゃないかな・・・ というわけで↓ メイクだけでもしてあげました(#^.^#)
続きを読む
Posted at 2018/03/08 18:05:31 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年03月07日
インプレッサのステッカーチューン
「親の気持ち子知らず」・・・なぁ~んて昔の人は言いましたが、私も昔の人の仲間入り!(笑) 我が家でちょっと違うのは、「親の仕事子知らず」・・・うちの息子は、私が趣味でステッカーを作ってると思っていらっしゃるようです(笑) そー言えばコーティングもそーだったなぁ・・・「ねぇ、車の艶が悪いんだけどコー ...
続きを読む
Posted at 2018/03/07 20:04:15 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年03月03日
カッティングステッカー
今日は、カッティングステッカーを作ってみます。 パーツメーカー120社くらいのデータは以前作りましたのでその中から今回は、5社選んでみました。インプレッサのドアミラー下に貼れるように25㎝の大きさで切ります。 切ると言ってもハサミでチョキチョキ、カッターナイフでサクサク・・・ムリです! かなり古い ...
続きを読む
Posted at 2018/03/03 23:04:21 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年03月01日
HID化
HIDにしたのはずいぶん前なんですけどね(^^) とりまカキコしときましょう(笑) 説明途中、途中に写真はさめたらよかったけど何分1年と少し前の話なのであいにく・・・。 まぁ、完成写真から想像しながら読んでください。(#^.^#) W203前期は、ふつ~のハロゲンランプなんですよね(*´з`) ...
続きを読む
Posted at 2018/03/01 15:07:06 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年02月26日
【みんカラ始めました!】自己紹介ブログ
古いメルセデスを紹介したくて「みんカラ」に登録したんじゃないんですけどね(笑) 某ブログより親しまれてるみたいなのでこっちの方がいいのかなぁって感じです。 だから愛車っていうより取り扱った車種、パーツ、DIYをこれから載せていこうと思いますのでよろしくお願いします(^^)/ 今までの某ブログその ...
続きを読む
Posted at 2018/02/26 15:24:07 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
プロフィール
「GR-YARiS専用シフトインジケーター
http://cvw.jp/b/2935831/47357336/
」
何シテル?
11/21 12:33
すずま~る
[
愛知県
]
すずま~るです。コーティング・フィルム施工がメインなのに最近じゃETC,ナビなど他のディテーリングなんかも依頼が増えました(笑)いつもお任せ状態でDIY的にさせ...
89
フォロー
78
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
ヤリス丸 (トヨタ GRヤリス)
2021/02/25からGRヤリスRCのオーナーになりました! 久しぶりに歳を忘れて車に ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation