• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuni@space-gearのブログ一覧

2022年01月27日 イイね!

悲報!またキレた!

悲報!またキレた!本日、オイル+エレメント交換実施。
自宅に帰り、駐車場fで、スタッドレスタイヤに
挟まった小石を取り除いていると、
フロント足回りに、オイルが付着?
あれ?オイル抜きの際、垂れた?

下に潜り確認すると・・・

キレた!!!!!!!!!

ステアリングシャフトブーツが・・・キ・レ・テ・タ・・・
コレは車検通りません・・・・
ブーツ、手配しなければ・・・・
Posted at 2022/01/27 21:52:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 忘備録 | 日記
2022年01月22日 イイね!

親父の病院より呼び出しが・・・3

親父の病院より呼び出しが・・・3先月のことですが、自分の日記で書きとめます。
いよいよ、親父の主治医と面談の日。
肺炎を告げられていたのである程度覚悟の面談。
早朝より、身内も集まり、いざ出陣です。

鎌倉経由で病院まで。
鎌倉を通過の為、渋滞を予想し、8時ころに出発。

渋滞もなく早めに到着。
いよいよドクターと面談。
家族に連絡を入れた時には、「肺炎が進み連絡を入れました。」
「今は数値も下がり、安定しています。」
ん!?ある程度の覚悟で臨みましたが、
なんか、肩の力が抜けました。
「奇跡的な回復力です。」まあ一安心。
その後、親父と面会。
コロナの影響で今後の面会は未定との事。
会えただけ良しとします。
予定より早くに帰宅。
そういやあ、まだ昼飯食ってないや。
何を食べるか家族協議の結果「ラーメン」に決定。
弟の車で いざ!出陣。向かった先は「支那そば小浜さん」
自分は初めてだが美味いらしい。
ただ、やたらと駐車場を気にしてる!?なぜ?

画像はGoogleストリートビューより
お店について「納得」
ちょうど道幅が狭くなるところに2台分の駐車スペース。
しかも結構、交通量も多く、路線バスも通る。
幸いにも、駐車スペース一台の空!

頭を振りケツから入庫。通行中の車の皆さん、ご協力ありがとう。
店内に入ると、ラーメンと言うより出汁の香り?蕎麦屋?
いや、ラーメンと言ったよナ。
メニューを確認すると「支那そば」を筆頭に「餃子」「炒飯」も!
とりあえず「支那そば」を注文。食レポは得意ではないが
細めんで出汁がきいて美味い。
お腹が空いていたので、調子に乗り「餃子」と「炒飯」追加
炒飯にはワンタンスープも付いてきた。3人で各1人前づつ。

すまん、画像、ラーメン食べかけになってしまった。
しかし、これが結構なボリューム。3人で1~2皿をシェアすればよかった。
途中から全員、口数が少なくなります。
しかし、弟君1名が、完食。・・・マジかよ!
家の父は出されたものを残すのは許さない人間です。
残すなら最初から取るな!注文するな!
すこしおくれて残り2名も、何とか完食。
いやー美味かったけれど、もう食えん!
御馳走様でした。
明日は名古屋へ帰りますが、今晩は、また飲み会になりそう!?
Posted at 2022/02/09 22:44:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月21日 イイね!

親父の病院より呼び出しが・・・2

親父の病院より呼び出しが・・・2親父の入院施設の主治医からのお呼び出しは
明日22日10:00~何を言い渡されるのやら・・・
明日は兄弟そろって病院だが、
合流は本日夜の予定。
とりあえず、昼飯。
あ!そういえば逗子海岸の「まるわ食堂」なら
コロナ過でも外のオープンスペースで食事ができる!
と言うことで、贅沢に海鮮ランチ決定!

この画像は昨年12月に行った時の画像です。(今回取り忘れ)
価格、メニューが違う場合有。

今回は贅沢に「お刺身5点盛りとアジフライ定食」を頂きました。
一人寂しく完食。
さて、兄弟を駅まで迎えに行くのは18:00頃。まだ6時間以上ひま。
うーん!釣りでもするか!?
SG殿には竿とワームやルアーが完備!早速、マリーナへGO!




得意の穴釣りでカサゴかメバルを狙います。

テトラの隙間を約30分。

キター!! 10cm位のカサゴ君!

久々のヒットで興奮気味!

その後、ブラクリ仕掛けが根掛かり!
こんな仕掛けで「キ・タ・マ・ク・ラ」

ここでタイムアップ!
両名ともリリースして終了。
此処から「逗子マリーナ」を散策 「 披露山公園」へ移動。
 





 


今日は 富士山も見え絶景かな!?



サルを見て

兄弟を迎えに逗子駅へ向かいます。



今夜は兄弟で呑み明かかし、明日は病院へ向かいます。
病院への呼び出し・・・何を宣告されるのだろうか。
ビビリながらも、呑み呑み!記憶がなくなります・・・・13" />
Posted at 2022/01/26 19:54:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月20日 イイね!

親父の病院より呼び出しが・・・

親父の病院より呼び出しが・・・オヤジの入院先から呼び出され地元にへ帰る。
いつもは新幹線だが、ちょうど蔓延防止措置が
愛知にも神奈川にも出された直後。
会社の目もあり、車で帰省。
病院、先生より呼び出し予約は22日10:00、
週末3連休をもらえたので、20日の夜、
愛知を出発。深夜2:00に
今は誰もいない実家に到着。 無人の実家はむちゃくちゃ寒い。
明日21日は、一日、予定なし。 とりあえず本日は就寝。 

翌朝7時ころ目覚め、部屋の掃除。
部屋を一通り掃除して、庭先に。 実家には、親が育てた「夏ミカン」の木が
あります。戦争を経験したオヤジは庭にとにかく、果実のなる木を植えまくり。
夏ミカンのほか柿、桃、梅、イチジク、ビワ、金柑の木が植えられています。
あ、柿とビワは伐採されていた。

その実を野生のタイワンリスが果実食べ放題!状態に食い荒らし、

そのおこぼれを、メジロが食べに来ます。

さあ、今10時、なにしよう?人の多いところは行け無し。
昼飯食べながら、海でも行くか?

今日は天気も良く富士山が見える!
Posted at 2022/01/26 12:38:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月15日 イイね!

悲報!想定外!?

悲報!想定外!?先日、取付のEGRバグガード。
本日、え????

葉っぱが!??
想定外でした!ゴミが溜まってしまうとは!?
ボンネットを全開しても角度の関係で落ちてきません!
何とか、ピンセットで取り除きました。
これからは、木の下には止められない???
Posted at 2022/01/15 21:44:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お土産と新型トライトン http://cvw.jp/b/2936929/47485904/
何シテル?   01/21 15:09
kuni@space-gearです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819 20 21 22
23242526 272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヒナ??さんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 21:30:04
サイドステップ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 02:56:52
燃費記録 2023/09/27 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 23:58:38
 

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
スペースギア 2台目です
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
性懲りもなく、前車と同じ1600GTを購入してしまいました。この車で、色々な車いじりの知 ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
初めての新車です。家族が増え、2ドアHTのカローラGTが手狭になったため、買い換えました ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
当時はデジカメもなく、ぶつけて初めて写真を撮りました。購入後、約半年、ローンを残したまま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation