• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ONSN Tourer 5の愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2019年3月11日

フィルム貼り(リア)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
リアガラスにカット済みフィルムを貼りました。(色はダークスモーク)

30年以上ぶりに自分で貼りました。
車種専用カット済みなので、
型紙作りやシートの切り出しというやっかいな作業がないので、挑戦してみました。
フィルムも厚く扱いやすかったです。

よ~く見ると小さなアラが見えますが、それもほとんど気にならない程度。
3枚のシート合わせ部分も外からは、
1枚ものと思えるほどで、外枠の隙間もなく、
合格!!


リアドアのウィンドウの分も一緒に購入しているので、また、それは後日。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントガラスリペア

難易度:

ドアバイザー取付け

難易度:

Aピラーパネル、ドアミラー台座他ラッピング(未塗装樹脂撲滅計画その5)

難易度:

カーフィルム(スモークフィルム)貼り付け DIY初挑戦!

難易度:

飛び石によるガラス補修

難易度:

フロントガラスの飛び石キズ修理

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年3月11日 16:26
30年以上ぶりに激反応しますたw

最近のハッチバックのリヤは最初からスモークがついててよろしいです
昔のシビックなんか後ろに眩しいのがきたら 毎回下りて文句ですわ

スイフトのリヤの処理もなかなか良い感じなので 眩しくないですが
さらに貼り付ける効果のレビューも期待します
コメントへの返答
2019年3月11日 16:43
昔はカット済みフィルムなどなかったので、
文字通り悪戦苦闘して貼っていました。

型がうまく取れていなかったり、
切り出しに失敗したり、
それをクリアしても
埃が入ってしまったり、
折れてしまったり、
はがれてきたりと。。。

結局はずっと業者に頼むようになっていました。

眩しいから貼ったというより、
見た目が引き締まるという効果を期待してと
今まで乗ってきた車ほとんどに貼ってきたからが理由です。

ダークスモークですので、ミラー越しの視界は暗くなりますが、ちゃんと見えているので私としてオーケーです。


冷房効果など他の効果を感じることがあれば、また、レビューします。

プロフィール

「@運び屋. さん

岐阜県奥飛騨の平湯峠です。
標高1500メートルぐらいです。」
何シテル?   11/28 18:39
還暦を超えたジージが真っ赤なスイフトスポーツにバーバを乗せて秘湯巡り 高速道路での加速も思いのまま、車線変更も不安なし。 アップダウンの激しいワインディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
還暦を超えたジージが真っ赤なスイフトスポーツにバーバを乗せて秘湯巡り 高速道路での加速 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation