• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんこつネコ改の愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2018年9月8日

猿でも分かる!トップマウント・インタークーラー取り外し その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
題名は、某書籍のパクリですが、これから「インタークーラーを外してみたい」というみんカラユーザーさん向けです。

私は既に専門職ではありませんが、趣味でインタークーラーを週1回ペースで外しているので、少しだけ「一日の長」くらいはあるかと。。。(;^_^A

超初心者向けなので、パワーユーザーさんはスルーでm(_ _)m

ちなみに、前アカでもアップしましたが、さらに細かく書いていきます。

まず初めに、傷付け防止にタワーバーに養生テープを貼り付けます(紙製は破れるので不向き)

出来れば2枚重ねで(慣れてしまえばマスキング自体不要)
2
ブレーキマスターに繋がっている、エンジンのバキューム圧をマスターに掛けるホースを外す。

完全に抜かなくとも、マスター側、またはインタークーラー(以降、I/C)側のどちらかを抜けばOK。

作業スペース上、I/C側を抜いた方が楽ですが、バキュームパイプを曲げてしまわないように。

抜くと大気圧に戻るので、「プシュッ!」という音がしますが心配なく。
3
フロントから見てI/C右側(助手席側)のゴムホースも抜く(バルクヘッド寄り)。

ペンチでバンドを挟んでズラせばOK。

ちなみにこの配管は、作業工程2と繋がっています。

配管ルート的には↓

シリンダーヘッド → ゴムホース → バキュームパイプ(I/C真下) →ゴムホース → ブレーキ・マスターシリンダー

このルートでエンジンの負圧をマスターに送っています。
4
シリンダーヘッドからのブローバイリターンを抜く。
5
インテーク戻し側のブローバイリターン。ホースを抜く。

右側のスプリングホースは、オイルキャッチタンクへの配管(純正はそのままインテーク戻し)。

個人的には、このブローバイ配管が疑問でしかないので、新しい接続方法を考案中。
6
I/Cを留めるステーに入っているボルトを緩めて外す。

使用ソケットは12mm。

画像は運転席側。

I/Cステー・ボルトは奥まっているので、ディープソケットかエクステンションを使うと良いでしょう。
7
助手席側のI/Cステーに入っているボルトを緩めて外す。

使用ソケットは同じく12mm。
8
I/Cからスロットルボディに繋がるホースバンドを両方緩める。

使用ソケットは純正バンドなら8mm。

画像のホースはSAMCO製なので、付属バンドは7mmソケット。

ホースバンドのボルト頭にはスリ割り(マイナスドライバー用穴)かプラスドライバー用穴があったりしますが、作業にはソケットを使います(特に締め付け時は要注意)。

次回へ続きます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

旅行中の災難

難易度: ★★★

東名ターボサクションホース取り付け 1日目

難易度: ★★

HKS レーシングサクションパイプ他、清掃、洗浄作業

難易度:

K&N 純正交換(タイプ)エアフィルター清掃、洗浄作業

難易度:

東名 ターボサクションホース取り付け 2日目

難易度: ★★

エラーコード:P0402

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@STOMP〆 さん、事務局が、「選挙活動はしないでください」と注意してますが、お構いなしの人が結構いるようです(;^_^A」
何シテル?   11/24 17:11
ぽんこつネコ改です。偽物ではありません(笑) 20年ほど前に整備&板金塗装をしていましたが、家の事情で職替えという、自称、「ぽんこつ整備士」 現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

旧アカ消されました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 19:37:59

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
長距離用、サブで購入しました。 現在は父親が乗り回しています。 家族でお出かけ時は私 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STIに乗っています。
その他 コンテナ ぽんこつホワイトハウス (その他 コンテナ)
参加していたSNSがサービス終了の憂き目にあったため、みんカラに引っ越しをしました。 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
お仲間の車です。 そのうち実車画像を掲載予定。 これで私の次期愛車は、悩みに悩んだV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation