• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀べっぐの"エリーゼ" [ロータス エリーゼ]

整備手帳

作業日:2023年5月14日

ステアリング自作 

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
以前から構想だけは練っていたフォーミュラ、プロトタイプ風のステアリング。
クオリティは低いけど…自分の中で学びが多かったので盛大に自慢しておきます。

前置きとして、下調べした感じ各自動車メーカーはステアリングに関しても様々な特許を出しています。まぁ当然っちゃ当然すね~。外径、形状、材質はもちろん、重量や剛性、固有振動数の具体的な目標値まであります。
ロータス関連のアフター品にありがちな、単に外径が小さくて軽いからイイよ!ってのは一概に言えないね、と

エリーゼS2の純正品は構造の殆どが樹脂製で結構撓むけど…それも意味があるんでしょうな…
そして今まではナルディのφ330を使用していた訳ですが、大きくて操舵感がダルなのが悩みだったのと、メーターに被って見え難かったので一念発起して企画したって訳です。
2
判りやすく塗装と装飾前の画像。

ベースになっているのはホムセンで購入可能な2000番台のアルミ板。ナルディのを参考に3㎜厚を採用。
外径は多分φ270、シャフトセンターからグリップ円のセンターまでのオフセットは0㎜、デザインはテキトー。ホーンスイッチはエーモンさん。
グリップはシナ合板を張り付けたフルタング構造。
そして本体の後ろにボスに取り付けるベースプレートがあり、これも3㎜厚で本体との間に30㎜のスペーサーを噛ませてます。
これに塗装して、なんちゃってアルカンターラ巻いて完成。
3
実際に取り付けるとこんな感じ…
変換ボススペーサー25㎜?にAmazonで買ったノーブランドの100㎜スペーサー。そしてベースプレートとのスペーサー30㎜で、合計155㎜のオフセット‼
純正が大まかに80㎜くらいの筈なんで…純正比70㎜手前にオフセットしています(当たり前だがウィンカーレバーに中指届かんよ?)
写真じゃ判らんけどメーターに被らなくて見やすい点は高評価。

走った感じは……路面インフォメーションの解像度が爆上がりして…シンドイっす。ロータス自体、他社比でfullHDと4Kくらいの差があると思うけど…これは8K弱くらいの感覚です。グレーチングの穴一個一個が認識できる様な錯覚を得ます。
操舵感はケータハムに近くなったかな?舵角を増す毎に車が向きを変えていく、その事実を五感に塗り付けられる様な感覚はかなり近い(むしろ吊るしでそれをやってくるケータハムがおかしい…)

今後の課題としてはグリップ形状とウィンカー届かない問題。あとは殺風景なんで他の機能もステアリング上に集約しようかな~ってところですな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー充電、電ファン回し

難易度:

ステアリング交換 momo Team

難易度:

バイザーステッカーLOTUS GP6S用

難易度:

ステアリング清掃

難易度:

ミラーバイザーゴールド アライGP6S用

難易度:

トランシーバー用マウント、スマホ用マウントを流用

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やりたいことのラフスケッチ。」
何シテル?   02/03 05:58
銀べっぐと申します。 基本的には朝の早い時間帯に琵琶湖周辺のツーリングスポットをフラっと走っております。 最近エリーゼのイジり方が変な方向に傾きつつあり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LM-GTE タイプステアリング作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 22:39:21
[ロータス エリーゼ]Elise Parts ブリーダーボルトの謎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 11:53:35
テールランプ ブレーキ連動化② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 22:32:16

愛車一覧

ロータス エリーゼ エリーゼ (ロータス エリーゼ)
私を自然吸気至上主義に仕立ててくれた車。 ローバーK型の非VVC、エアコン有るけど実質無 ...
トライアンフ デイトナ 675 トライアンフ デイトナ 675
3気筒に憧れて購入。 噂ではめっちゃ壊れるらしいw(汗
スズキ ジクサーSF250 スズキ ジクサーSF250
マークXに代わり、エリーゼのサブとして購入した人生初バイク。 派手なカウルが付いてるが文 ...
トヨタ マークX つーじーあ~る or 133 (トヨタ マークX)
メインの下駄車であるエリーゼの補完要員として購入したサブ車です。エキシージにも搭載されて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation