• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず∞の"ハンマーナイフモア" [その他 自走刈払機]

整備手帳

作業日:2023年9月10日

刃の表替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
この間の試運転で切味が
イマイチだったので
刃の裏表替えをします。
2
自分はラジェット2つを使って
ボルトのナットを外しました。
ネットではなかなか回らないとか
言ってたので覚悟はしていたが
全くそんな事は無く、
すんなり回り外れました。
3
問題は両端のナットでした。
スパナは入るが滑り山が潰れるので
無理でした。
メガネレンチだと太過ぎて入らず
色々と道具を漁っていたら
こんなのが出て来たので
上手くハマり外す事が出来ました。
実は反対側は自分では外せず
知り合いの方に外して
もらいました。
4
外した刃はこんな感じ。
本来は四角いのだが、擦り減って
丸く成っていました。
これをひっくり返して
削れて無い方を前にします。
5
奥が返しが終えた状態。
手前がこれから。
6
刃の交換が終えたら早速試し斬り。
近くの土手の天端でテスト走行。
超良い感じですねぇ~!!
7
これにて刃の交換作業終了です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

HR663 ナイフ反転 2025.5.14

難易度:

スロットルトラブル対応

難易度:

SP851スパイクタイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あくまでも前に乗っていたハイゼットトラックとの比較 http://cvw.jp/b/2939514/48547183/
何シテル?   07/18 06:04
車いじりと言うか、物を造るのが好きで ジャンル関係無く色々造っています。 軽トラは荷台こそ広いですがその他の収納力は 結構低いので自作の収納等でカバー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タントのルームランプを移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 20:41:36
【調査報告】DA17W ACC電源 取り出し場所 (追記あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/17 06:50:16
何時でもパワーウインドー取付 DA17W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/05 14:30:39

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ハイゼットトラックからの 乗り換えです。 キャリイトラックもまた色々と 弄る予定です(^ ...
コマツ PC01 肩掛け (コマツ PC01)
コマツゼノア?ハスクバーナゼノア? いまいち良く分からないけど ゼノアの肩掛け式刈払機で ...
その他 自走刈払機 ハンマーナイフモア (その他 自走刈払機)
メーカーは共立でエンジンが三菱です。 ハンマーナイフモアと言う手押しの 草刈り機です。 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
本当は1つ前のタイヤが座席の下に有る タイプのエブリイの中古を買って 1つ前のハイエース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation