• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぬ まるの"3710VAB" [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2023年3月24日

ブレーキローター・パッド&タイヤ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
タイヤ交換のついでに、前回のサーキットで焼けてしまったパッドも交換。
ローターはまだ使えそうでしたが、パッドと同時交換が望ましいとどこかで見たのでついでにお願いしました。
1ヶ月後のサーキットに向けて慣らし運転しておきます!
2
ついでにオイル交換。前回より2200kmでの交換となりました。
オイル添加剤も入れてもらいましたが、効果のほどはよくわかりません!笑
3
ローターはDIXCELのFCタイプ。
以前のSタイプ(逆スリット)より上のモデルにしてみました。
カーブスリットがかっこいい
4
パッドはENDLESSのMX72 PLUS。
これも、以前の無印MX72よりひとつ上のやつにしてみました
5
タイヤはハンコック ベンタス12 evo
255/35R19です。以前の245よりサイズアップしてみました。
6
ODO:76139km〜

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキキャリパー清掃

難易度:

ブレーキローター交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度: ★★★

ブレーキフルード交換

難易度: ★★★

ディスク掃除

難易度:

DIXCELブレーキ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年3月24日 22:01
どこのサーキット走るんですか?岡国ですか?
コメントへの返答
2023年3月24日 22:04
はい!4月22日に岡国で予定されているレブスピードミーティングです😁

プロフィール

「セカンドカーに欲しい1台 http://cvw.jp/b/2940208/47605037/
何シテル?   03/21 22:41
2022年9月 WRX STIに乗り換えました! 愛車遍歴 19年4月 クロスビーを購入しました。 丸っこいデザインが気に入っています。 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) ブーストメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 13:02:54
KITACO フラッシャーリレーホンダ系3極 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 07:42:28
リアウインカーリベンジ怒りの逆襲(゜ロ゜;ノ)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 07:38:28

愛車一覧

スバル WRX STI 3710VAB (スバル WRX STI)
後継が出ないということで、思い切りました。 スバルブルーに、憧れの金ホイールを装着! 大 ...
カワサキ Ninja ZX-4RR 4RR (カワサキ Ninja ZX-4RR)
Ninja400 KRTから乗り換え。 8/19 バイクの日に納車✌ ODO:1km〜( ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
実家に眠っていたズーマー、不動車のため登録抹消済ですが 通勤用に復活させようと思います! ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
22.4月 うちにカローラクロスが来たので、お下がりで乗ることになりました。 22年9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation