• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

xxAKIxxの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2020年11月11日

ETC取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
新セキュリティ対応のパナソニック製ETCがセットアップ込みで7200円だったので購入
。セットアップは車検証と委任状を郵送する感じでした。
2
グローブボックスを真ん中の上下を折れるんじゃないかってくらい潰して上の引っかかっているところから外します。
すると左奥にヒューズボックスが見えます。
3
下にある横長の箱です。
爪で引っかかっているので外します。
4
フタに各ヒューズの用途が書いてあります。今回は他の方のを参考に「ACC2」15Aから電源を取ろうと思います。
5
下段中央の青いヒューズをエーモン製の電源取り出しヒューズと交換します。フタはうまく閉まらなくなるので少し浮いたまま閉めました。
6
今回は純正位置に取り付けるのでコードを運転席側に通さないといけないので、センターコンソールの裏側を通して配線します。余ったコードは束ねて結束バンドでとめました。
7
アンテナはこんな感じでウェザーストリップとAピラーを外して配線しました。
8
取り付け用の枠は用意していないのでパネルに両面テープで貼り付けました。下に隙間が出来るので後で隙間テープを貼っておこうと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フォグランプ交換です(LED化)

難易度:

エアクリ交換

難易度:

エンブレム取り外し

難易度:

Sエンブレム塗装

難易度:

ETC取り付け

難易度:

etc本体交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「急に連続で投稿してTL荒らしてしまい、すみませんでした。m(*_ _)m
投稿をサボっていたら軽く2年ほど経過してしまいました( ̄▽ ̄;)
今後はなるべくこまめに投稿していきます。」
何シテル?   04/07 09:34
xxAKIxxです。 DIYの勉強中なのでみなさんのレビュー等参考にさせてもらおうと思ってますのであっちこっち足跡失礼致します。よろしくお願いします! @xxA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SSRフォーミュラメッシュで学ぶRX8オフセット限界 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 18:16:47
スプリング交換!!(フロント偏) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 19:46:44
RSRダウンサス版ビルシュタイン取付(フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 19:30:25

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
RX8に乗っています! 傷んでるところを修理しながら大切に乗っていきたいと思います。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキセーフティサポート付き全方位カメラ無し Dオプション ・パイオニア7インチナビ ・ ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
初期型のアクセラに乗り換えました。 中古で走行距離22300kmからのスタートです。 1 ...
日産 ノート 日産 ノート
2019年6月21日、諸事情によりスイフトから乗り換えました。 走行距離49774キロか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation