• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gidaの愛車 [フォルクスワーゲン ボーラ]

整備手帳

作業日:2021年9月5日

ヘッドライトウォッシャーポンプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
以前配線修理をした際に、ヘッドライトウォッシャーポンプが割れていることを指摘されていました。自分で作業できるためその時は修理は断り、そろそろ車検が近いため確認をしました。結果ヘッドライトウォッシャーが動いていなかったためポンプを交換します。
2
16時過ぎから作業で時間がないため、突貫で作業です。

真ん中に見てる縦長のパーツがポンプです。
3
左が某オクで買った部品、右が純正パーツです。
4
ポンプを車体から取り外したら、モーター部が勝手に取れました。

こんなに錆びるもんなの、、、?
5
ポンプを交換しましたが結局作動せず、追加で赤丸部分を追加で分解して清掃しました。日が落ちるため写真は撮る暇がありませんでしたが、無事動くようになりました。
6
ウォッシャー自体車検でもなければ使わないので汚れが結構溜まってしまったのと、加えてポンプも弱っていたことが原因のようです。

また今回某オクで部品を購入しましたが、配線修理の際にやっておいた方が部品代は半分安く済んだはずだったので、若干後悔してます。

またウォッシャー液を出す玉っころが外れやすくなっているので、部品交換か修理を考えなきゃいけなさそうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラグ交換

難易度:

備忘録【BORA】サマー → スタッドレスにタイヤ交換

難易度:

オイル交換7回目

難易度:

リア・コントロールアーム再交換

難易度:

車検4回目

難易度:

備忘録【BORA】スタッドレス → サマーにタイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2018年11月25日02:49 - 04:04、
45.55km 58分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ23個を獲得、テリトリーポイント180ptを獲得」
何シテル?   11/25 04:15
Gidaです。よろしくお願いします。 2017/8月に購入。 外観はノーマルを維持、長く大切に乗るためにをテーマに維持と整備をしてます。 (でもせっかくだか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正ヘッドライト加工 ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 23:13:24
純正ヘッドライト加工 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 23:12:45
純正ヘッドライト加工 ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 23:12:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ボーラ フォルクスワーゲン ボーラ
フォルクスワーゲン ボーラに乗っています。 マニュアル免許を取得してから7年間原付を運 ...
ホンダ CB125T ホンダ CB125T
免許取得より先にやってきたバイクです。 レストアと免許取得頑張ります 2024/6/7 ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
大学に通うときに使用しており、今思えばメンテ系は一切やりませんでした。 タイヤが太かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation