• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

38-30の"くまモン号" [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2020年5月7日

ドアライニングパネル風シート貼り付け 続き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今日は、洗車の後 ハードトップを 取り外し「自作ドアライニングパネル」の写真を撮り直したので追加する。
まずは、純正の内装パネルと、Wahuu の 貼るレザーの表面比較
非常によく似ていて、違和感なし
2
昨日、雨が降ったので今日は朝から洗車し、ハードトップを取り外して久しぶりにオープンに
3
オープンの状態での助手席ライニングパネル
フェイクファーを貼り付けたサンバイザーも良い感じ
4
こうして見ると、色目の違和感は殆ど無い
5
日なたでの見た感じ
6
日陰では、かなり色目が異なって見える
難しい
7
逆光の日陰では、あまり気にならない
8
という、色目に関する報告の追加です。
オープンにした理由は別途報告します。部屋の中で作業中

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアウィンドウに蛍光ステッカー

難易度:

ドアパネル アルカンターラ調仕様

難易度: ★★

サイドシルガーニッシュ取り付け

難易度:

内装イメチェン ハザードスイッチ

難易度:

サイドシルガーニッシュ交換準備

難易度:

ドアライニングパネルの取り付けをしました。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「米国の中古車会社 CARVANA http://cvw.jp/b/2943687/47710851/
何シテル?   05/14 11:04
38-30です 還暦越え無職の偏屈ジジイで、自分のボケ防止の為、ブログの更新の活発な方を中心にフォローさせて頂いてます 会話無しのみん友さんは一方的にフォロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PORMIDO PRD62 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 09:05:59
まとめ:ホンダ純正ドラレコ映像保存方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 22:48:53
ホンダ純正ドラレコに使えるmicroSDカードの検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 09:20:05

愛車一覧

ホンダ S660 くまモン号 (ホンダ S660)
孫にICE車を引き継ぎたくて、出来るだけ低走行を目指している 気が付いたら、八千代のドラ ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
日々の買い物に活躍 S660を凌駕する積載力(笑) 居住地域の道路事情が悪く慢性的な渋滞 ...
ヤマハ パス パスくん (ヤマハ パス)
定年退職後、運動の為に購入 モデル名を、パス Brace PA26B 2017 から、一 ...
ミニ MINI F56 Cooper S (ミニ MINI)
妻のF56 Cooper S 前の絶不調 R56 Cooper S から乗り換え 我が家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation