• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちばのぷーの愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2020年7月11日

プラグ点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
クルマは7年目で走行80,000㎞を超えました。
そろそろプラグの劣化が気になるところ。
プラグ交換をすべく予行演習?
まずはプラグ点検をしてみました。
2
前回は助手席側からアクセス。
バッテリーを外してコイルを外すも、
手持ちの工具ではプラグを外すまではいけませんでした。
で、工具をアストロで調達して、今回は運転席側でトライ。
CPUとエアクリBOXを外します。
3
え?アンダーカバー?
外さなくてもプラグにはアクセスできます。

初めて外しました。
せっかく外したので洗剤を使ってきれいに清掃します。
4
CPUとエアクリの支柱。
ブラケットともいう。
こいつを外せばプラグへのアクセスは目前。

ただ、使っていないカプラーが曲者で。
ボディへの取付ボルトを覆って邪魔してます。
先にマイナスドライバーを差し込んでカプラーを後ろに追いやります。

慎重に外したブラケットのボルトを取り上げるときにボルトを落とす!
これでアンダーカバーを外す羽目に。
5
準備したのはコレ、アストロで購入。

14mmのディープソケットと。。。
なんていうの?クネクネのやつ。
磁石付きが便利そうだけど普通のでも問題なし。
プラグを緩めてヘッドの中に置いてきてしまっても、
指で手繰り寄せて摘み出すことで問題なし。
手のごつい人と指の太い人はダメかも(笑)
6
エアクリBOXがついてますが、結局この後外します。

コイルを取り外します。
ボルトを外してコイルを引き抜きます。

そしてプラグへ。
ラチェットにエクステンションとか取り付けてアクセス。
手前のスペースがないと力が入らず、
プラグを緩めることが出来ませんでした。
エアクリBOXを外せば力も入り、難なくプラグを救出。
7
肝心なトコの画像はないけど。。。
出てきたプラグ。
純正プラグの型番はコレ。
【ILKAR8H6】NGK製
8
一番の関心毎、今回のメインの焼け具合。

綺麗に焼けてると思います♪
老眼では見えないのでアップにしてみたけど、
劣化具合は見た目じゃ判りません。
新品プラグをすぐに調達します。

復旧は逆の順番で、プラグの締め付けは手加減で(笑)
緩み等は次回の新品交換時に確認です。

今回は運転席側ですが、助手席側もバッテリーを外せば、
結構なスペースができるので問題ないでしょう。

やってみればなんてことはない。
やらなきゃ解らない簡単?
いや、面倒くささでした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

pcvバルブ交換準備

難易度:

pcvバルブ交換、取り付け

難易度:

PCVバルブ交換 オイル漏れ

難易度: ★★

ATF交換_99406km

難易度:

298,500キロでタイミングベルト交換

難易度: ★★★

トラブルシリーズ エンジンオイルが・・・

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年7月11日 23:53
このままイグニッションコイルも変えちゃいましょう!
コメントへの返答
2020年7月12日 12:11
プラズマなんちゃらとか高いんだよね。
手も足もぐーの音も出ない(笑)
2020年7月12日 20:38
シリンダーヘッドがアルミ製で柔らかいので、プラグを締め込む時に斜めに入ってねじ山をナメテしまうことがあるので注意されると良いと思います(^_^)V
コメントへの返答
2020年7月13日 7:25
ありがとうございます!
ここはやはり、もう手の感覚なので、
自分を信じるしかないですね!

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/294655/47799888/
何シテル?   06/23 20:20
千葉県在住の車好きのオヤジサラリーマンです。 愛着のあったMPVから、レガシィに乗り換えましたが とある事情で手放し。。。 中古のSG5を経てまたまた。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
クルマ生活も終わりが見え始めた今日この頃、フォレスターとBRZのプチ贅沢な2台体制を何と ...
スバル フォレスター フォレスター№3号機 (スバル フォレスター)
フォレスター№3号機です。 性懲りもなく、SJフォレスター3代目です。 1代目は不慮の ...
スバル フォレスター №2号機 (スバル フォレスター)
フォレスターSJG №2号機です。 前車、新車登録より約9年SJGAを乗っており、大変 ...
スバル BRZ スバル BRZ
SJフォレスターの購入から約9年、久しぶりに『欲しいっ!』と思えるクルマ。 年甲斐もなく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation