• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SS2639の愛車 [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:2022年4月30日

マジックテープ更新記録

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
思い出深い初回記念のハンドルスマホホルダー。

少し剥がれてきたので交換する事にしました。
2021/11/7~2022/4/15まで、ザックリ半年は保った事になる。消耗品と考えれば上出来。
2
前回は【Kuraray】『幅広マジックテープ(100mm角』
同じものを、と思ったけれど在庫がなく、【CAINS】ブランドの
『面ファスナー(熱に強い5×10cm』を使用。
3
剥がれたやつを重ね合わせ切っていきます。
ハンドルは念入りに脱脂。
4
アッサリ完成。さーて、今度はどれくらい保つかな?
5
お次
4/29、マグネットホルダー側のマジックテープが成仏。
6
同日に復活させるも、6/5、反対側も成仏する。
7
オチ

6/4
あ、あかんかったんや。
自社ブランドで売り上げを伸ばそうとノウハウも無いまま見よう見まねで作った商品が歴戦メーカーの商品と肩を並べられるハズが無かったんや……!!

僅か1ヶ月の命でした。長距離ドライブすら挟んでないので、一層短命。
こりゃマグネットホルダーも怪しくなってくるなぁ……次はKurarayの耐熱強化版たーめそっと。

正直なところ、ユーザーとしてはこういった似たり寄ったりの商品の正体を暴いてほしいところ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ボススペーサー取付

難易度:

はる(貼る)仕様

難易度:

よく握るアレに皮を被せよう

難易度:

ステアリングシャフト交換(チルト機構取り付け)

難易度: ★★

ホーンパッド取り外しとカッティングシート貼り付け

難易度:

ステアリング交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年6月7日 0:15
食品メーカーにいたので、PBブランドはよく知っています。

プライベートブランドでも、超大手が委託製造している商品は信頼出来ます。
コレどこ?な製造元はやはり落ちます。
ノウハウが違うんでしょうね。

商品によっては、裏に製造元が記載されているモノがあります。
コメントへの返答
2022年6月7日 6:57
やはりおみくじタイプでしたかw

今回はハズレを引いた感じですかね。
今度からひっくり返してみます。

プロフィール

「みんカラ・プラットフォームによって機能違い過ぎ問題 http://cvw.jp/b/2947439/47733609/
何シテル?   05/20 22:51
『ノーマルを装って中身大改造』が大好きな人間です。 パッと見なんか普通っぽいけど内装剥がすとエラい事になってるような車を作っていくの大好き??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

UVガラスに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 12:31:56
エアコンダイヤルワイヤー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 20:16:53
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 11:59:08

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
アルト。やりたい放題できる車です。 最初に手元に来たのがアルト 次にクラウンマジェスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation