• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SS2639の愛車 [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:2023年5月10日

夏タイヤとラバースペーサー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
夏です(春です)もうすぐ秋です
タイヤ交換の時期になりました。

この記事を書いてる頃にはそんな時期も終わり、大手中古車販業者の闇がカーニバルしてるのが今です。
もう従業員皆で車叩きながらエレクトリカルパレードでもすればいいと思う。

自分も中古車にはそこそこ痛い目を見せられた反面
「あの企業は優良だったんだなぁ……」
となる思い出もあったりとなかなか複雑。

さて本編。
今年も鉄っちん+DUNLOPです
2
いつもの
前輪は一段上げないとジャッキ入らないのはホント何とかしてほしい。
3
今回は
・夏タイヤへの戻し
・フロントサスにラバースペーサーを取り付け
の2つ
4
サス部分は上下鋼鈑で挟まれており、更に上下どちらかは、鋼鈑とサスの間にクッション材のような、樹脂かゴムかよく分からんけど何かソレっぽいものが1枚噛んでいる。

既にクッションされてる方には入れるこたーないと思い、鋼鈑剥き出し側に入れる事にしている……のだけれども、フロントの場合、上側が剥き出しなのに狭すぎて、ただ衝撃を伝達するゴムを1枚挟むだけの結果に。
5
しゃーないので下部へ取り付け

なんや判りづらいけど、フロント下部のなんや1枚噛んである方。
なんか噛んであるから上に取り付けたい。
なのに上に入らないから下に入れるしかなかった。なんでや。

ゴムを嵌めて、下に押し込めるまで押し込む。
ゴムによって相対的にバネの間隔が狭くなるので、衝撃度合いによっては消せる筈の衝撃も拾ったりしそうだが、結果的には問題なかった。
6
【JIC】[ラバースペーサー KMRS-02]

これで前後すべてのサスにコイツが入ることになる。さて、どうなりますことやら。
7
タイヤ交換ついでなので
以前ラバースペーサーを取り付けた後輪側も観察。峠とか結構荒く走る時も多かったけど外れもしてなきゃズレてもいない様子。つよい。
8
ご覧の通り、後輪側の下部は鉄まるだし。
こちらは明確に効果があったので、取り敢えず入れときゃええねん感
9
タイヤBefore
10
After

夏タイヤは元気そうで、なかなか減ってくれません。いや、減って欲しい訳でもないんだけれど、中古付属タイヤなんて直ぐダメになるもんだと思ってたので。
11
結果

一般道かつ低速で走る時は、衝撃の最大値が減って、衝撃が伝わる閾値が局部的に増える印象を覚えますた。
普段大きく衝撃が来る様なところは減衰してるのに、普段小さく感じるような場所が強調されたりと一長一短に思える感覚。

『あれ?減ってる?いや、増えた?いや、減ってるわ』という己が信じられなくなる精神修行ができます。

これが峠とかで車体を無茶振りすると効果が如実に感じ、本当に同じ車か疑わしくなる穏やかさを提供してくれます。逆に言えばこんなことしない人は後部にだけ入れておけばいいかも。

歯切れ悪いのは、市街地でも効果があるし、入れてよかったとは思えてるから。
メリットの方がでかいんじゃあ……

少なくともマジカルサスへ○ンションリングよりは効果があったのは確実で、若目(50000km)前後くらいの中古車までならラバースペーサーだけで良さそう。

マジカルさんはマウントヘタってから使うのが正解なのかもしれない。
12
おまけ

ホイールカバーは本当にこのタイヤのモノなのか?と言いたくなるスキマ。

不安的中したのか偶然なのか、この夏、8月19日、峠の何処かで1枚脱走したらしく、きっと今頃野生に還っていると思います。元気でやれよ。

さらに

信用できない中古車販売店か多い中で
個人的に信頼してるのは豊田市の
チイカワ直売センター(濁しておこう)

2000年式アルト購入時、トラブルも全て解消して納品して貰い
「数年で壊れてもいいやー」のノリで無茶させたけど6年ほどボコボコになるまでしっかり乗れたので、信頼できるトコのひとつ。

記憶は10年ほど前のモノだけど
まぁ、イチユーザーのおすすめと言うことで。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

2回目のサスペンション交換

難易度:

RS★R Best☆i C&K 取付

難易度:

嫁車のタイロッドエンドブーツ、ロアアームブーツ交換

難易度:

ラックエンド交換

難易度: ★★

セルフアライメント トー調整

難易度:

ダウンサス取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ・プラットフォームによって機能違い過ぎ問題 http://cvw.jp/b/2947439/47733609/
何シテル?   05/20 22:51
『ノーマルを装って中身大改造』が大好きな人間です。 パッと見なんか普通っぽいけど内装剥がすとエラい事になってるような車を作っていくの大好き??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

UVガラスに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 12:31:56
エアコンダイヤルワイヤー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 20:16:53
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 11:59:08

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
アルト。やりたい放題できる車です。 最初に手元に来たのがアルト 次にクラウンマジェスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation