• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

light rainの"紅き黒曜石" [ホンダ CBR400R]

整備手帳

作業日:2021年9月27日

CBR400Rの半年点検とオイル交換(G2→G3)へ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
CBR400Rの6ヶ月点検に
行って来ました。
2
前回の1ヶ月点検のときの
走行距離が864㎞。

今回が3.000㎞チョット。
3
納車時に入っていたオイルが
(ウルトラG1)

1ヶ月点検の時に入れたのが
(ウルトラG2)

今回は
(ウルトラG3)を
入れて頂きました。
4
点検の結果・・
特に異常なし!!・・ではなく、
クーラントが若干減っていたので
補充したらしい。
※何処かのサイトで
(CBR400Rのクーラント減り)が
記載されていたが、
マイチェンで改善されている・・と
書いていたが・・・。



HONDAさんよぉ、
他のメーカーさんよりも
(車)も(バイク)も高いんだから
その分、
ええの作って~な~。




















初期不良とか訳の分からん
言い訳し腐ったら、
その場で張り倒すでホンマ。
5
前回入れて頂いたオイルが
(ウルトラG2)


今回交換するまでに
6ヶ月・2.000㎞程走りましたが、
4ヶ月?辺りから
オイルの劣化現象が起きているらしく、
エンジンの振動増加
シフトショック
エンジンのがさつ?な動きが
増えてきました。
6
今回入れて頂いたオイルが
(ウルトラG3)

バイクを走らせてスグ気がついたのが
(シフトがカチカチと入る事)


(ウルトラG2)は
どちらかと言えば、
(シフトがスコスコ入る)感じ?
※判りますかねぇ?


実際に起きた現象?では、
G2の時は
(1速から2速へ入れる時の感触が
軽くてスコンッと入ったが)


G3へ交換してからは、
(1速と2速の間にシッカリとNが
有る感触がつま先に伝わり、
恥ずかしながら交換後から帰宅するまでに
N芋を3回もやらかしました)
(;´Д`)


結果的に
どちらが良いか・・は
今現在は何とも言えません。

軽くシフトが入るG2か。

シッカリした感触のG3か。



※G2とG3は好みの問題かも
しれません・・(笑´∀`)


※次の点検時は(ウルトラG4)を
入れてみます。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サイドカウル外し方※自分用メモ

難易度:

Fタイヤのみ交換

難易度:

ショートスタンド取り付け

難易度:

puig スクリーン取り付け

難易度:

スパークプラグ交換

難易度: ★★

春のエンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年9月27日 21:49
お疲れ様です。
ま・さ・か・。
クーラントが減ってエンジンオイルが増えて無かったですよね。🤔
まさかね。😊
コメントへの返答
2021年9月27日 22:16
こんばんは。

流石に(その現象)は
無かったようです。
(^^ゞ

※どれ程の量のクーラントを
補充したかは不明です



ネットでは
(CBR・400X)のクーラント喰いが
有ると書いていましたが、
現行型でもなるとは・・・。
(;´Д`)



暫くは様子を見てみます。

プロフィール

「中とろフィットの一ヵ月点検に来てます。」
何シテル?   04/22 10:48
皆様 はじめまして。 (ドライブ・ツーリング・ネコ)を愛する者、 light rainと申します。 基本常に財...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

S660のコーティングメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 17:33:03

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド 中トロFit (ホンダ フィットハイブリッド)
とある理由により 2024年3月25日にODYSSEY(e:HEV ) ABSOLUTE ...
ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
2021年式CBR400Rから初の大型バイクである 2023年式CBR650Rへ乗り換え ...
ホンダ オデッセイハイブリッド 極楽浄土 (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2021年12月23日(木) (N-BOXカスタム)&(S660)を売却して、 オデッ ...
ホンダ CBR400R 紅き黒曜石 (ホンダ CBR400R)
令和3年4月15日納車 夢にまで見た二輪ライフの始まり。 不定期に ライダーの聖地( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation