• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cope海庵の愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2018年7月28日

ツイーター&リアスピーカー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
パーツレビューになるのかなぁ?謎)
一応納車直後に自前取り付けしたんで残しておきます。
そもそもコレも古い物
コペン2007/09のオーディオカタログにメーカーオプションで載ってるものでした

取り付けに依りオープニングカバー同時装着不可との事


2
なかなか中古出品される機会が無いみたいで
オクで2回も持って行かれて3回目にようやく落札♪

スピーカー増設なんぞ、ン10年ぶりだったから試行錯誤
シリコン接着剤で台座しっかり貼り付いてます

結果、ドアスピーカー元配線から分岐したんで
左右バランスのみ調整可、前後調整は死んでます(+_+)

コペンのリア既設配線ってそもそも設定あるの??
3
HOに数か月前からも売れ残っていたケンウッドのツイーター、今回取り付けました

意外にアソコはジャンク品も使えるものアリw

一応未開封の中古品だそうな…
元箱とも綺麗な状態だったんで¥3000強ならお得(?)だったのかも

実物見たら(◎o◎)!ちいさっっ!
ロゴマークなんて見えない~~
4
さて…何処に着けようか…考えた末にココ!
リアの経験があるから今度は余裕で配線作業

微妙にバイザーと干渉してる気もするが、
斜めッチな台座とほぼマッチする部分探して決定♪
5
屋根閉め状態

配線隠しで穴開けるのも考えたけど
まぁ5㎜程度なら見えても合格でっしょ

専用抵抗入りの分岐配線も付属してたので問題なくシャカシャカ鳴ってます

とにかく鳴ってりゃイイの~♪の自己満ですw

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ピラー加工 (終)

難易度:

Aピラー加工

難易度:

イクリプス社製ナビの外部入力にbluetoothユニットを安価に組込

難易度:

1DINオーディオ交換+1DIN BOX 取付

難易度:

キャパシタ enough EN-Cap60F取り付け、感想

難易度:

Aピラーツィーター埋め込み

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年11月6日 12:52
はじめまして、のぶ助と申します。
コペンにリア-スピーカー📢
付けてる人方は中々通ですね⤴️
助手席にカメラ置いてるのが渋いですね(笑)
けっこうカメラ高いでしょう⁉️
コメントへの返答
2020年11月6日 21:10
>のぶ助様
コメントありがとうございます。

納車前にカタログから調べましたので実現出来ました^^

一眼レフは銀塩時代からですけど、最近はスマホ撮影に傾いてしまってます(笑)
値段はそれなりですよ~(*^▽^*)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月20日 10:19 - 11:34、
1.55 Km 1 時間 15 分、
バッジ3個、テリトリーポイント10pt. 街中ぐるっと徒歩散歩No.189 GPS不調」
何シテル?   08/20 11:36
cope海庵[コペミアン]です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【開催報告】新年最初の北関東茶会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 22:39:42
【開催報告】8月の北関東茶会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 22:45:04
3月の北関東茶会は三毳山西口駐車場で開催しますね(^。^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 19:31:22

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
人生最後の大型ミニバンをファミリーカーとして、 ノーマルな新型よりフル装備に近い8年落ち ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
セカンドカーでコペンに乗っています。 愛車にあえて女子名付けて…と  Copemiて呼ん ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
洗車時に改めて写真撮り直しました。 ギロリ目ん玉が睨み利かせて今だ惚れ込む顔つき。 納車 ...
その他 DAHON ダホ助 (その他 DAHON)
1983製初期型OldDahonⅠの折り畳み自転車 アウトドアor海釣り等の短距離移動用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation