• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bashitakaの愛車 [三菱 ランサーエボリューションX]

整備手帳

作業日:2019年4月14日

LEDリフレクター 配線加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前に取り付けしたLEDリフレクターのアース配線の途中にスイッチを
付けてON、OFF出来るようにしました。

現在のブレーキ踏み込み時状態です。
2
スモール時です。わかりづらいですがDEPOのサイドマーカーも点灯しています。
3
LEDリフレクター、DEPOサイドマーカーのアース線をまとめて
途中にスイッチを追加します。
トランク内に設けました。
4
ストップ時
5
スモール時
6
LEDリフレクターとサイドマーカーは車検NGとのことなので、これで車検時も楽になります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

fcl.2色切り替え シーケンシャルウインカー取り付け

難易度:

フォグランプバルブ(LEDへ)交換

難易度:

ヘッドライトを交換

難易度:

ヘッドライトレンズクリア塗装

難易度:

ウィンカー、AFSバルブ交換

難易度:

フォグランプバルブ(LEDへ)交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年4月14日 20:25
テールランプのサイドってダメなんですか?
コメントへの返答
2019年4月15日 20:26
何かの記事でダメだと認識していますが本当の所はよくわかりません
今度ディーラーに行った時に聞いてみたいと思います。

プロフィール

bashitakaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 18:18:31
CZ4Aリレーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 19:01:12
TC-SSTのブリーザニップル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 16:42:28

愛車一覧

ホンダ NSR250R SP ホンダ NSR250R SP
よろしくです
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
三菱 ランサーエボリューションXに乗っています。 2015年6月登録 SSTファイナルエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation