• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月27日

近くの温泉に行って来ました。

近くの温泉に行って来ました。 昨夜から、近くの遠刈田温泉の小さな旅館に行って、のんびりしてきました。
雪は15センチくらい積もっていたでしょうか。
でもブリザックの性能は十分でした。
積雪状態でのグリップはまったく問題なし。安心して走れました。

帰りは、若干のシャーベット状態でしたが、これも問題なし。
快適でした。

温泉にゆっくり入って、おいしい料理を食べて、至福のひとときを過ごせました。

で、帰ってきてクルマを降りたら、このとおり「きったねーー」

早速洗車しまっす。
ブログ一覧 | etc | 旅行/地域
Posted at 2008/01/27 11:14:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あの日の想い出 うにあられ さん😘
あぶチャン大魔王さん

こんばんは。
138タワー観光さん

googleに口コミが無い店へと突 ...
アーモンドカステラさん

【10名】レインモンスターウォッシ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

祝・みんカラ歴9年!
ふじっこパパさん

ツーリング後も楽しんで♪(湯西川、 ...
福田屋さん

この記事へのコメント

2008年1月27日 16:00
Jettaくんが泥だらけ^^;
私も塗ろうと思っていましたが、サイドベント上のメッキもやっぱり塗って正解ですね♪
温泉、逝きたいなぁ~(素
コメントへの返答
2008年1月27日 16:48
すごい汚かったです。
で、速攻防寒着を着てさっそく洗車しました。ついでに嫁さんのムーヴも。
サイドベント上のメッキがな無くなってすっきり感が出ましたね。
温泉いいですね、暖まりました。
二日酔いで頭痛でしたが(爆
2008年1月27日 18:36
温泉いいですねーー。芯から温まりそうですね!この調子で
懐も温まりたいものです。
コメントへの返答
2008年1月27日 21:04
酒飲んで、いい気分で温泉に入ってきました。温まりましたよ。
今日の2台洗車ですっかり冷めました(爆
懐はどーやっても暖まりませんね(激爆
2008年1月27日 20:53
Steinさん発見(^^;
蔵王もきっとウマいもんダラケなんだろーなーー羨
広島と蔵王とどっちから先にいこーかしら(^^;
コメントへの返答
2008年1月27日 21:08
あれれ?方向性似てますよね(^^;
蔵王はうまいもの多いですね。乳製品ばっかりですが(笑
仙台は海も山も近いので新鮮なものが多いですね。
冬は凍結しやすいので、春以降がいいかも。。。
2008年1月27日 21:08
ウチのも塩カルで真白に塩吹きました。
即、洗車しました。
寒かったですぅうぅう…
コメントへの返答
2008年1月27日 21:11
やっぱ、この時期は融雪剤がすごいですよね。クルマが塩漬けっすね(^^;
冬の洗車はつらいです。
フリースを2枚重ね着して完全防備でも寒かったです。

プロフィール

「逝くことになりました http://cvw.jp/b/294866/46292223/
何シテル?   08/02 21:38
8V2 AudiA3sedan Slineに乗ってます。 宜しくお願いしまっす!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

VCDSによるMMIのWiFiクライアント化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 07:19:11
VCDS リアバックライトの照度調節 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/08 17:07:55
医師の目線から、名倉潤さんのうつ病について語ります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/28 20:51:46

愛車一覧

アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
限定車テクノリミテッドです。 8Vはカタマリ感が好きです。 グレイシアホワイト。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
嫁号です。
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
07モデルです。 だいぶイジり倒しました。でも車高はまだまだ(笑
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
嫁のクルマです。 「おばちゃん仕様」を目指してます♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation