• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Organic in mineralのブログ一覧

2020年06月29日 イイね!

RX8フロント前期、リア後期仕様に改造

■久しぶりの純正流用チューニング!? 息子が街中で見る「エイト」のテールライトがカッコイイのを見かけたという。。 話しを聞いていると、後期テールのことを言っているようだ。 そこで後期テールライトの流用を検討してみました。 Webを見ていると、どうやら簡単ではないようです。 後期化には ・後期リア ...
続きを読む
Posted at 2020/06/30 23:15:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年05月15日 イイね!

RX-8 紛れもなくスポーツカー 

RX-8 紛れもなくスポーツカー 
不満な点は多々あるけど、それを上回るほど利点がある良くできた4ドアスポーツカーと思う。
続きを読む
Posted at 2020/05/15 23:22:19 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年02月24日 イイね!

カイエンターボ トランスファー故障修理

息子がカイエンターボが調子悪いと言います。出だしでエンジンの息継ぎすると言う。 空吹かししてみると、エンジンの不調は感じられない、一定回転にしても回転は安定しています。 試乗開始です。Dにして、普通に加速していくと、「コクコク、カク」と言う感じに加速感が途絶える感じで滑らかさがありません。 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/24 18:32:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月19日 イイね!

カイエンターボ オイル交換

今日はカイエンターボのオイル交換とオイルエレメント交換にチャレンジです。 実はDIYでオイル交換は久しぶりです。 かれこれ…25年振りです。笑 カイエンターボのポルシェ認証オイルは mobil1 です。 今回は冬ということもあり、0W-40の柔らかめを選びました。 オイルは9リットルとオイルエレメ ...
続きを読む
Posted at 2020/01/19 20:38:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月31日 イイね!

カイエンターボ バンパー修理

息子がカイエンターボのバンパーを壁にぶつけてしまったと告白してきました。 本人は 「ターボ君を傷付けちゃったからお金貯めて治すまで乗らない…」 相当落ち込んでます。 ディーラーではバンパー交換が必要と言われたよう… そんな息子が可哀想に思い、治す検討をしました。カーコンビニではパテ塗装修理5〜6 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/02 11:12:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月22日 イイね!

GT3RS ホイールアライメント調整

GT3RS ホイールアライメント調整
購入したポルシェセンターにてGT3RSのホイールアライメント調整をして貰いました。 昨年のリコール対策でフロントタイヤ経が小さくなり車高が7mm下がった為です。 不具合とは感じて無いですか、高速走行で直進性がシビアな感触がありました。 ○調整前 左右差はありませんが、フロントキャンバーが−1 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/22 11:32:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年12月07日 イイね!

GT3RS プロテクションフィルム貼り付け

GT3RS プロテクションフィルム貼り付け
GT3RSにプロテクションフィルムを貼り付けてもらいました。 これからスタッドレスタイヤ装着車が増えるので 飛び石があたる可能性が高くなります。 未だ無傷のうちに保護することにしました。 Fバンパー、ボンネット、Fフェンダー、Aピラー、天面トップ、ヘッドライト、サイドミラー、フロントガラスです。 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/07 23:49:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT3RS | クルマ
2018年09月08日 イイね!

964ターボ 燃料系統フルオーバーホール

前のアカウントからの再投稿です。 恐怖のウォームアップレギュレータ故障。kjetronic定番故障らしい?パンクです。 ガソリン臭く明らかな異常を感じたので使用中止です。 見るとエアクリケースまでガソリンが上がってきてます。 気付かなかったら道路上で炎上していたかも知れません。 インタークーラーの ...
続きを読む
Posted at 2018/09/08 09:05:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年06月09日 イイね!

GT3RS 慣らし完了

GT3RS 慣らし完了
今どき慣らしは必要無いという人もいたりしますがGT3RSの取扱説明書には3000キロまで慣らしが必要と書いてあります。 しかしエンジン屋さんに言わすと、エンブレ減速はダメという、あくまでも軽負荷で加速方向だけで慣らすのが正しいようです。でも一般道でましてPDKのRSでは不可能ですよね。よって ...
続きを読む
Posted at 2018/06/09 20:38:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月05日 イイね!

GT3RSリコール副作用?

GT3RSにフロントタイヤがインナーカバーにあたるという問題でリコール対策の案内が来ました。 インナーライナー形状変更とタイヤを小径に変更すると、、、 265/35➡245/35ということは、細くなるという事‼ 性能云々は 限界走行なんてしないから関係ないとして、見た目重視のいぶし銀号にと ...
続きを読む
Posted at 2018/05/05 12:09:38 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「誰か教えてください。FD3Sのマツダスピードカタログに載っていたStブーゾかRspecのサスの寸法図とアイバッファのスプリングレート表があったら情報教えてください」
何シテル?   03/06 12:42
PORSCHE & FD3Sを愛するオトコです。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

IPF SUPER J BEAM X DEEP YELLOW 2400K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 01:22:45
M's Basic by IPF  AMZ-HFE144 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 01:21:54
RX-7 FD3Sの炎上対策まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 20:23:02

愛車一覧

ポルシェ 911 noir (ポルシェ 911)
空冷911ターボ 今年で10年連れ添っているバディーです。 全く飽きないです。 kjet ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェの考えるGTカーを知りたくて購入しました。 ■オプション GTシルバーメタリック ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
28歳で手に入れた初のポルシェになります。C4 LHDです。カレラ2MTを探したのですが ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ポルシェ乗って比べてもFDは最高のスポーツカーと思う。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation